最終更新:

230
Comment

【1320048】中学 高校

投稿者: 昨年度卒業生   (ID:*0) 投稿日時:2009年 06月 07日 21:24

今年3月に卒業した者です。質問があれば何でも書き込んでください。学校生活、成績、寮生活、学習…etc (場違いかもしれませんが…)父兄の方々に少しでも有益な情報を提供出来たらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1359927】 投稿者: 卒業生2  (ID:*0) 投稿日時:2009年 07月 09日 17:39


    在校生母 さんへ


    夏休みは確かに「挽回してやるぞ!」とはりきりますよね


    ところで お子さんは何年生でしょうか?
    学年によりアドバイスも変わりますので よろしければ教えて下さい

  2. 【1360007】 投稿者: 教えてください  (ID:8jdMZw6ejx6) 投稿日時:2009年 07月 09日 19:08

    すみません。便乗させてください。
     
    うちは、現在中2で2月には到達度テストを控えています。
    弱点箇所を見つけ、夏休み中になんとか対策を・・と本人は言っていますが、ただ闇雲に行っても効果は期待できないと思っています。
    恐らく、夏の課題に時間がかかると思いますので、どの程度の時間が割けるかはわかりませんが、何か良いアドバイスがありましたら、ご教示いただけますでしょうか。
    宜しくお願いいたします。

  3. 【1360084】 投稿者: 在校生母  (ID:wJbauEmC0Dw) 投稿日時:2009年 07月 09日 20:51

    卒業生2様

    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    中学1年生です。
    まだまだ、定期テスト対策の要領がつかめていませんが、
    日常の学習は、先生のおっしゃること(学校の課題や復習、チャートなどの問題集)を
    きちんとすれば、力がつくと親子で実感しています。

    アドバイスをよろしくお願いします。

  4. 【1360235】 投稿者: 卒業生2  (ID:*0) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:32


    教えてください さん
    在校生母 さん へ


    そうですね 夏休みは長いようで実はあっという間に終わってしまいます

    まず
    宿題(課題)を終わらせることを第一に考えます
    夏休みの始めにサーッと全ての宿題を終わらせるのもありだし 日数で割って着実に終わらせるのもありです


    勉強の癖(リズム)をつけるなら後者がオススメです 僕の周りはサーッと終わらせる人が多かったですが…


    次に弱点の克服
    いいですか、全部なんて考えず 1つ(2つ)に絞ってください

    特に、中学生のうちに
    【数学・英語】を並み以上にしないと後からが大変です

    ですが
    特別なことをしなくていいです
    実は課題はそれまでの復習の意味を持っているので 課題の中で詰まったり苦手な部分を問題集なり教科書なりで演習をしていただければ十分だと思います

    あて蛇足ですが 家に帰って夜更かしして生活のバランスを崩しがちですので そこの管理を行って また久しぶりに家族と一緒にいられるのですから楽しい時間を過ごすことも忘れないでくださいね

    また何か質問がありましたら 躊躇せずどうぞ

    後で気づいた部分は追々書き込みしていきます

  5. 【1360724】 投稿者: 教えてください  (ID:8jdMZw6ejx6) 投稿日時:2009年 07月 10日 10:58

    いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。
     
    >特に、中学生のうちに
    >【数学・英語】を並み以上にしないと後からが大変です
     
    その点が一番大切だと思っております。
    ただ、中2の1学期終了という今の時期だと、中3の内容も随分進んでいます。
    中3の内容は、1学期の復習ともいえる夏の課題を丁寧にすることで復習できると思います。
    ただ、中1・2年の内容となると範囲も広く、現時点でどこが苦手なのかを見つけられないのではと心配しております。
     
    「市販されている薄い問題集をさっと解いてみると弱点がわかっていいよ」と聞いたこともありますが、本当にその方法が弘学館生にいいのかがわかりません。
    夏季課題をこなすことにかなりの時間を要するため、あまり時間を無駄に使いたくありません(できれば、苦手でないところは時間をかけたくないので)。
    皆様方が、夏休み復習のためにどのような方法で勉強されたか(中1からの持っている問題集を解きなおしたなど)、我が子に合うか否かは本人に決めさせるとしても、体験談をアドバイスいただけませんでしょうか。
    現在は闇雲に言われた課題をこなしているだけで、課題以外の勉強の仕方がわからないと悩んでいるようでしたので・・。
    宜しくお願いいたします。

  6. 【1361401】 投稿者: 卒業生2  (ID:*0) 投稿日時:2009年 07月 10日 20:27


    教えてください さんへ


    弱点を効率よく見つけて克服したい ということですね

    数学の場合
    積み重ねで授業は進んでいきますので以前分からなかったところでも 今見直すと分かる なんてことはよくあります

    ですが 気をつけて下さいね。分かったつもりになっている可能性もあるので(汗)

    そこで定期テストの問題を解くと良いのでは?あれって授業の内容を理解したかの確認テストですよね

    加えて弱点を見つける方法ですが やはり自分が苦手だなぁと感じた部分に素直に従ってみるのがいいと思います(心に素直にって案外難しいですよ!)

    英語の場合
    苦手な部分は数学に比べはっきりしてると思います(時制だとか助動詞だとか)
    ですからそこは解説の詳しい問題集を買うなりで大丈夫では?(これはお子さん自らが実際に本屋に行って選ぶのがいいです。相性もありますし自分で選んだものならやろうという気になるから)


    あと英語には暗記が必要です(単語・熟語・慣用表現など)
    英文を覚えることで英語の力があがるので毎日英語に触れてほしいです

  7. 【1361451】 投稿者: 在校生母  (ID:wJbauEmC0Dw) 投稿日時:2009年 07月 10日 21:14

    卒業生2様

    御丁寧な回答をありがとうございます。

    >あと英語には暗記が必要です(単語・熟語・慣用表現など)
    >英文を覚えることで英語の力があがるので毎日英語に触れてほしいです

    確かに、英語は確実に身につけるため、英文の暗記に
    しっかりと取りまなければと思っております。

    ところで、長期休みの間にお友達と一緒に学習されたりは
    されませんでしたでしょうか?
    もし、学習されたならば、佐賀市内であればどこの図書館等が
    おすすめでしょうか?

  8. 【1361555】 投稿者: 卒業生2  (ID:*0) 投稿日時:2009年 07月 10日 22:39


    在校生母 さんへ

    その件についての返信遅れてすいません

    僕は実家が福岡ですので佐賀の図書館等では学習していませんでした

    佐賀の友達に聞いてみますね


    あと お子さんは友達と一緒に勉強するんですよね
    中学生のときは遊びたいという気持ちもあると思いますので 僕の考えでは「この課題をここまで終わらせたら、午後は遊ぶ」などのように 上手く遊びと勉強を連動させてやるのがいいのでは?と思います


    だから もし友達と家が近いのならリビングで学習するとかの方が 案外いい環境なのかもしれませんよ

    佐賀市内でいい場所があったら書き込みます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す