最終更新:

786
Comment

【5548187】ラサール寮ではなぜパソコンやスマホが禁止されているのか?

投稿者: 寮母   (ID:MPvKWwdiUuI) 投稿日時:2019年 08月 24日 20:19

ラサールの寮では、パソコンやスマホの所持、持ち込み、使用が厳しく禁止されています。

中高生のほとんどがこれらを利用する今、ラサールは現行のルールを継続すべきでしょうか?

賛成意見も反対意見もあるでしょうが、ラサールらしく、自由闊達に議論しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5567215】 投稿者: やはり反対  (ID:J5XtaknZVPc) 投稿日時:2019年 09月 11日 23:34

    SNSトラブルはよくある話です。
    大人である私達でさえ。
    安易に考えない方が良いと思います。
    寮生が半数を占めるラサール学園は、
    地元の公立とは違い、遠方の親御さんは
    心配不安の種が多いと思います。
    慎重に議論すべきだと考えます。

  2. 【5567278】 投稿者: SNS  (ID:K35OErLHRG.) 投稿日時:2019年 09月 12日 01:29

    自宅生でもSNSのトラブルに親が介入することはないので、寮生だけ禁止する理由にはならないと思います。

  3. 【5567283】 投稿者: 知らぬが仏  (ID:OF7NxtZXqLY) 投稿日時:2019年 09月 12日 01:47

    私が知る範囲の話ですが、部活内でSNSトラブルが
    あり、学校に解決していただいたそうです。
    一部の親御さんや子供さんにも説明があったかも。
    自宅生の話です。

    この件に関しては、確かに寮生は関係ないですが、
    SNSを日常で使える環境でしたら、
    推測ですが、結果は分からないことでした。

    学校の規則に守られていることは多大だと思います。

  4. 【5567285】 投稿者: ララ  (ID:pObcapKX0lg) 投稿日時:2019年 09月 12日 02:04

    高3で下宿に出た途端、SNSの使い方を誤って、受験に失敗する子もいますからね。早いうちから慣れて正しく使えるようにしたほうが良いでしょう。使いたくない人は、学校のルールではなく、自分で使わなければ良いだけ。

  5. 【5567338】 投稿者: 導入に賛成ですが  (ID:WFmRq0Pr6Xs) 投稿日時:2019年 09月 12日 07:20

    無制限ではなく規制は必要だと思っています。
    リスクを心配されるお気持ちもよくわかります。

  6. 【5567362】 投稿者: 函館ラ・サール  (ID:CNHVjhz3pR6) 投稿日時:2019年 09月 12日 08:00

    と同じ扱いにしかならないと思います。
    解禁するのであれば、兄弟校の函館ラ・サールとともにスマホ、パソコン利用の一部解禁を目指すべきでしょう。

    鹿児島ラ・サールだけ解禁しますとはなりにくいでしょう。

  7. 【5567534】 投稿者: ちょっと質問です。  (ID:LIma2OxAl0c) 投稿日時:2019年 09月 12日 11:10

    ララさんは在校生?卒業生?寮生の保護者?卒業生の保護者?部外者?ですか???

  8. 【5567554】 投稿者: ララさんへ質問  (ID:eEh82TeuIqE) 投稿日時:2019年 09月 12日 11:34

    ララさんが思うリスクとはなんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す