最終更新:

104
Comment

【6370617】奨学社の本当

投稿者: ホーム   (ID:R5oD.7zmFmc) 投稿日時:2021年 06月 11日 00:51

奨学社の小学部ってどうなんでしょう。やはり、小学校2年から3年まで奨学社で学んだ子は浜学園に行ってからも伸びるんでしょうか?あるいは、小学校3年時にかなり差をつけることができるようになるんでしょうか。
また、算数が強い、国語が良いとかありますか?奨学社で3年までいくのと、2年から浜学園にいくのでは奨学社の方が低学年指導に長けてるんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【7433167】 投稿者: 今、通ってます。  (ID:k70tducl36M) 投稿日時:2024年 03月 22日 15:46

    いやいや、奨学社さんはよくある受験塾と違って、先取りだけじゃないんですよ。とび読を駆使して楽しみながら読解力を伸ばしてくださったり、独特の分解図方式で思考力をつけてもらってますよ。それが低学年では大事だと言うことが奨学社さんはわかっていらっしゃるんでしょうね。だから最後には難関校に皆さんが合格なさるんでしょう。先輩ママ達が言うには殆どがどの塾でも最高のクラス、または飛び級で四年から通われてるらしいです。また、私の知り合いの人なんか二年でやめたので最後まで通っていれば良かったと後悔なさってましたねー。奨学社さんで灘や甲陽など難関校に合格された方をお呼びしてお話を伺う会がありますので「かわい」さんも一度お聞きに行かれたらどうですか?とても勉強になりますよ。

  2. 【7433775】 投稿者: かわい  (ID:eF1pBjGyhxs) 投稿日時:2024年 03月 23日 12:37

    わざわざ小1から奨学社に通って西大和や東大寺以上のレベルに達することができるのは何割くらいなんですかね?
    それ未満のレベルは小4からでも十分間に合いますもんね。

  3. 【7434208】 投稿者: 通ってました  (ID:IpQ1TfZ9BTw) 投稿日時:2024年 03月 24日 00:20

    週1の通いで負担なく為になる知識を付けていただき感謝してます。確かに4年生からの通塾でも間に合うかもしれませんが、一度奨学社で体験したことのある単元を、初めて習うか2巡目で習うかの違いは大きいと思います。
    (余裕を持って取り組めるか、ということで)
    見たことのある問題だと、とっつき易いし理解も早いです。
    そういう意味で最難関中学を目指すのにアドバンテージが取れるのではないでしょうか。

  4. 【7434376】 投稿者: かわい  (ID:N8ZuNvkhgkE) 投稿日時:2024年 03月 24日 11:11

    小3までに週1通塾で小4から少し余裕持ってスタートなのか、小4から塾に入ってやっていくかという事ですね。
    ただ早熟+貯金パワーで小1〜小3までやってきた分小4まで良くても、後半に小4から入った子に一気に抜かれて脱落していく子も多いので、早くから張り切りすぎてやるのも考えないといけませんね。

  5. 【7469428】 投稿者: 本町教室  (ID:HqlhZpdaI32) 投稿日時:2024年 05月 11日 21:38

    しょうがく社さんは、本町教室に一番良い先生が集まってられると聞きましたが、本当ですか?

  6. 【7478930】 投稿者: 最高クラスって  (ID:V3rmbaQHTYs) 投稿日時:2024年 05月 27日 14:27

    最高クラスって浜学園のように
    優秀な人だけが入れるクラスと
    思ってました。
    通ってる子供のレベルは
    どの程度なのかしら?

  7. 【7479874】 投稿者: 最高峰クラス  (ID:0gZ/Iqz8DvU) 投稿日時:2024年 05月 28日 19:56

    最高クラスじゃなくて最高峰クラスですよ。
    皆さん、難関校狙いの方です。ーそれが証拠に四年からどこの塾にしろ、一番上のクラスにおられますよ。うちも来期から特進クラスだけじゃなく最高峰クラスも受けようと思っています。
    とび読だけじゃなく、くもてんという物語の授業も受けられるので二倍読解力がつきます。
    やはり奨学社を卒業なさった方は読解力が凄いらしいですよ。途中でやめた方は後悔してらっしゃいました。国語が強いのは物凄くその子のアドバンテージになるようです。
    読解力は一朝一夕ではなかなか身につかないですから低学年の内に楽しみながら付けてもらえるのは物凄く有り難いです。

  8. 【7480570】 投稿者: 浜と比べさん  (ID:A9.5sFJNEZY) 投稿日時:2024年 05月 29日 21:51

    最高ほうクラスには、誰でも入れます。でも、ほとんどお子さんいらっしゃいません。土曜の男性の先生がそう仰っていました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す