最終更新:

114
Comment

【3249422】2014年度の大阪教育大学附属天王寺小学校の倍率は?

投稿者: 願書出しました。   (ID:LzjtCRDLtI.) 投稿日時:2014年 01月 21日 11:36

願書を無事に出し終え、ホッとしています。初日の15時頃には、女子はガラガラで男子はまだ、30人ほど並んでいました。今年も昨年と同様、男子の方が多いのでしょうか?むしろ、今年は異常なほど男子が多いのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【3264518】 投稿者: 二次合格者  (ID:Oiqf7BIm7MI) 投稿日時:2014年 01月 31日 14:19

    二次合格者の割合は例年通りだったのでしょうか?
    池田の様に抽選廃止に向かって抽選で落ちる人数がどんどん減って行くといいのですが。。。

  2. 【3264941】 投稿者: 新1年生ママ  (ID:8C2sGqMZqTY) 投稿日時:2014年 01月 31日 20:06

    合格しましたぁ~~!!
    一次合格者は、男子60人、女子56人でした。そこから抽選があって、二次合格者は、男子54人、女子51人でした。
    抽選落ちは、11人です。・・・抽選は続くのでしょうね。
    合格はしましたが、気を引き締めてあらためて6年間、頑張りたいと思います。

  3. 【3265029】 投稿者: ・・・・・  (ID:nyOrL3DKsH6) 投稿日時:2014年 01月 31日 21:13

    一次合格させといて・・・抽選子供に引かせて・・・一瞬で落とすなんて・・・たった数人・・・いけにえ、みせしめ、みたいな事・・・ひどいですね・・・
    虚しくなります・・・

  4. 【3265409】 投稿者: 納得済みでの受験です  (ID:yqjDA/2Az6Y) 投稿日時:2014年 02月 01日 07:51

    抽選についていろいろ思うところはありますが、本気で受験に取り組んだ親は、納得して受けています。
    たまたま、息子は2次合格をいただきましたが、1次合格された方すべて、みんな天王寺に認められた子供です。
    先生もおっしゃっていました。たまたま残念だった子供も胸を張って、私学・公立に進まれるのです。
    これが人生最後ではありません。始まりです。結果的に6年後、次に向けてどう取り組むかです。
    受験は良い経験だと思います。子供の底力に驚き・喜び、また逆に弱いところを知る良い経験でした。
    上の方の書き込みには、理解できません。

  5. 【3265430】 投稿者: 同意  (ID:FwH/bF7w84k) 投稿日時:2014年 02月 01日 08:12

    納得済みの受験です、さんに同意です。
    抽選前に先生が「抽選制度に納得されない方は、引く前にご辞退ください」と仰ってましたし、皆さん納得の上での抽選だったのではないのでしょうか。
    我が家も抽選前「どの番号が当たり?」と訊く子供に、「前にある番号(二次合格の番号)も、ない番号(我が家の場合は公立進学)も、全て当たりくじ。あなたが引くくじは、あなたにとって、一番いい道を教えてくれる番号になるよ。」と伝えていました。
    結果たまたま二次合格を頂けましたが、子供は「ママがどっちでも当たりって言ったから、どっちでも良かったんだー。」と笑っておりました。

    抽選に外れた方のお気持ちはお察ししますが、お子様にとって附属以外の進路が最良の道だと、指し示されただけではないでしょうか。
    子供の人生はまだまだ始まったばかりです。
    ぜひお子様にとっての最良の道を、胸を張って歩いて頂きたいです。

  6. 【3265458】 投稿者: やめましょう・・・  (ID:NXJIZzmUn3Y) 投稿日時:2014年 02月 01日 08:36

    落ちた方が仰るならまだしも
    受かった方が仰るのは、傷口に塩です。
    落ちた方々も同じように頑張ってこられたのです。
    不合格された母の悲しみは、たぶん想像ではわからない世界ですよ。

  7. 【3265498】 投稿者: わかってないよね  (ID:2c/JmWNPxDk) 投稿日時:2014年 02月 01日 09:12

    「たまたま抽選で受かっただけ」・・・これが一番心に痛むのですよ。

  8. 【3265509】 投稿者: 納得済みでの受験です  (ID:fqNWAwPLGI.) 投稿日時:2014年 02月 01日 09:21

    そうですね。悲しみは想像の域をでませんが、今は一番、親がしっかりしないといけない時でしょう!?
    親の落ち込みは、子供を傷つけます。しっかり前を向いてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す