最終更新:

34
Comment

【4195183】大教大附属天王寺の説明会

投稿者: 雨蛙   (ID:wWyefuj/0rw) 投稿日時:2016年 07月 27日 15:44

25日に来年度の説明会がありましたが、学校側の対応や説明された内容、当日の様子など、ご存知でしたら教えて欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4199830】 投稿者: 幼児教育させてまで  (ID:PBTrctzVNfU) 投稿日時:2016年 08月 01日 09:45

    他の子より少し練習させてまで入れてもあまり意味がないように思えます。

    本当に頭がいい子だと思うならそのまま受けさせればいいのでは。

    入学してから苦労するだけで先が見えてます。

    入学させれば賢くなるのではなくて、幼児教育したから賢くなるのではない。

    苦労したからそこそこ賢くなっただけ。

    本当に賢いのかどうかは小5あたりではっきりします。
    そのときに無理させていれば低迷していくだけですよ。
    子供を見定める目が一番大事なのでは。
    その子に合った学校を探すことです。

  2. 【4199969】 投稿者: 違います  (ID:28fgk0U5Irw) 投稿日時:2016年 08月 01日 12:29

    いえいえ、中学入試だってバリバリ先取りして、問題パターンを繰り返し練習したものが難関中学に合格しています。もっと言うなら、大学入試だって今の時代、塾がたくさんある都会の子の方が田舎の子より有利でしょうね。だから、灘出身の子は大物になりきれないと悪口たたかれるんです。
    でもそれでもいいんです。受験勉強なんてそんなもんです。性格は生まれつきや家庭環境によるもので努力でどうしようもないところがあります。でも受験勉強は違います。親の努力によって少しでも道が広がるなら最大の努力をしようとするのが親です。

    ↑ さんの論理は間違っていますよ。いつもの荒らしさんですね。小学校入試がダメで中学入試(あの六年時の気の遠くなる勉強)を肯定するところをみると、もう幼児教室(受験じゃない)は廃業で今度は中学入試にきりかえたのですか?^_^
    そもそも、小学校受験を否定している人はこの様なスレを覗きませんから。

  3. 【4199974】 投稿者: 古い  (ID:UtDTdH2HlEU) 投稿日時:2016年 08月 01日 12:34

    >幼児教育したから賢くなるのではない。

    幼児教育はしないとダメ。もう世界的にも研究結果は出ています。
    まさか、、、
    小学校受験塾=幼児教育と捉えていないでしょうね?

  4. 【4200540】 投稿者: うーん  (ID:.jCdND477f.) 投稿日時:2016年 08月 01日 21:57

    そんなことないですよ。小学校入試問題はそれぞれの学校でよく考えられた問題がでます。特に附属などはその極みです。
    ゆえにそれの対策として大手塾は色々研究した問題をもとに勉強させて下さいます。いわゆる能力開発の幼児教育です。上の子の時、少しだけ知能開発なんて言葉に騙されて個人塾にいきましたが、テキストは市販のもの、そしてお遊びでした。やがて能力が伸びると言いたいんでしょう(笑) 最悪でした。そんなことなら、家でたくさん本を読ませ、お友達と思いっきりあそばせる方が大枚叩かなくてすむのにと思いやめました。
    そして大手塾に変わりましたが、質の違いに驚いたことを思いだします。
    しかも、大手塾 S 社では今年から、理解しにくい図形やら、いろんな問題も3Dの動画で解説してくれるので少し鈍い次男もびっくりする位理解しています。
    最近はお受験しない人までがその授業を受けたいために通っているらしいです。

  5. 【4203629】 投稿者: 受験は受験塾  (ID:H2T9vdPPMPE) 投稿日時:2016年 08月 05日 00:02

    >小学校入試問題はそれぞれの学校でよく考えられた問題がでます。特に附属などはその極みです。

    大袈裟です。受験は受験。受験対策は能力開発とは言わない。


    >理解しにくい図形やら、いろんな問題も3Dの動画で解説してくれる

    3Dではありません。2D上での解説です。
    紙面より理解しやすいのかもしれませんが、
    某最難関塾算数科では流行りの2D上での動画講座は効果がないと断言しています。

  6. 【4203658】 投稿者: なるほど  (ID:dpjG5pSa3og) 投稿日時:2016年 08月 05日 00:25

    2D上の3Dが理解できるか・・・なるほどです。
    基底線の概念すら、まだ出来上がってない年齢ですからね。確かに。

  7. 【4203916】 投稿者: いいえ  (ID:z9eM4lOCP6o) 投稿日時:2016年 08月 05日 10:31

    それが、正真正銘、見事な 3D なんですよ。
    だからこそ、うちの息子も図形などの理解し難い問題も3Dの動画の解説で一瞬で理解できましたよ。
    2Dなら当たり前ですが、3d動画を使った授業や解説をしている塾はおそらく日本でも奨学社だけじゃないでしょうか。
    ↑の書き込みの方は知らないでいちゃもんをつける例の人ですね。あっちこっちで荒らしているようですが、一体何のためなんでしょうね。それとも狂っておられるのかしら? 怖ろしい!

  8. 【4204110】 投稿者: 3D動画  (ID:SPdVwpo3N9o) 投稿日時:2016年 08月 05日 14:25

    しょうがくしゃ、今、子供は楽しく通っています。
    3D動画、凄いですよ。びっくりするぐらいよくわかります。
    積み木などで実際やらせていても全然理解出来なかった娘が(親もですが)マジックのようによくわかります。
    昔の時代にも、こういうのがあれば、私ももう少し賢くなれたのになあ、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す