最終更新:

416
Comment

【1510440】しろくまさん相談部屋:小6のこの時期の父兄限定

投稿者: スマイル   (ID:yK3hilYVu.o) 投稿日時:2009年 11月 18日 13:12

関西地区の入試まで、後2ヶ月を切りました。
ご父兄の皆様も受験生自身もいろいろ迷いや不安があろうかと思います。
この時期ならではの悩みをしろくまさんに是非相談してみよう!と思われる方は書き込みよろしくお願いいたします。
時期が時期だけに、共通の悩みも多々あるかと思います。
しろくまさん、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 41 / 53

  1. 【1565599】 投稿者: さくら  (ID:CdqlAxgWsH2) 投稿日時:2010年 01月 08日 12:03

    しろくまさま

    先日は、 祖父のお葬式と勉強のことで相談にのって頂きありがとうございました。おかげさまで落ち着いてお別れをすることができました。
    (大雪で飛行機が飛ぶかどうかハラハラしました。天候もどうにもならないトラブルの1つだとあらためて思いました。)

    長男が幼い次男と共に祖母の家に残ってくれたので、娘と先に帰る道中
    久々にゆっくりと二人きりで話が出来て却ってよかったように思います。


    急なことで 娘の心がバタバタしており 緊張を取り戻すためと試験の本番を経験するため 塾の先生のアドバイスに従い 明後日の受験を1校増やしました。頑張ってきます。

  2. 【1565873】 投稿者: しろくま  (ID:Axz0rH8olyg) 投稿日時:2010年 01月 08日 17:20

    「さくら」さま
     「前」受験というのはもちろん第2志望や第3志望などのセカンドプランという意味があるのですが、しろくまは、併願受験というのは、本番にもっとも近い「模試」だと考えてます。
     とくに偏差値ギリギリ少年・少女は、受験をしながら成長する、という作戦が有効です。
     本番のC校があったとします。「A→1週間→B→1~2週間→C」という感じのA校・B校があると、A校という受験で「できなかった問題」を一週間かけてしっかり見直し、B校受験、そしてさらに1~2週間かけてB校で出された内容をしっかり見直していく…
     だいたいどこの学校の作成者も同じ視点でいろいろな問題をつくりがちで、同じ文章や同じ短歌、語句系の問題がかぶる、理科でもよく似たテーマ(昨年は国際天文年でしたし、日食もありましたよね)が出る、社会の地理の統計や時事問題などかぶりやすい、など、しっかり併願校受験で「確認」できていくわけです。
     関西でも昔、統一入試前にあった西大和や帝塚山で出題されたものが星光で出た、というのが少なからずありました。せっかく併願されるのですから有効に活用してくださいね。
     合格しても通う気がない学校の場合は、あらかじめ「これは模試と同じだからね、合否よりも弱点発見のためだからね」とあらかじめ言い含めておくのも不合格の場合のショック軽減につながります。
     関東の本命校は二月一日ですか? それまでに、いろいろ調整して本番ベストのタイミングになるようにしてやってくださいな。しろくまも応援しています。

  3. 【1565992】 投稿者: お願いします  (ID:wp/BXfiPrgA) 投稿日時:2010年 01月 08日 20:21

    しろくまさま

    解答ありがとうございました。
    とても助かりました。

  4. 【1566021】 投稿者: しろくま  (ID:owcMAAx4UZo) 投稿日時:2010年 01月 08日 20:46

    ~語句直前追い上げ講座~⑪

     ⑩の問題、けっこう難しかったのではありませんか? よほどしっかり理解していないと無理でしょ? 「灘」風にすると、けっこう難問になるのがわかると思います。灘は、単なる丸おぼえてばなく、「自分でも自在に使える」というほどの「理解」が必要です。
     模範解答をかねて、標準レベルの問題にかえるとたちまちできるようになりませんか? 女子中や語句が出る男子中はこんな感じの出題となります。

     ① (   )がさがる     敬服する
     ② (   )にどろをぬる   面目をつぶす
     ③ (   )がない      たいへん好む
     ④ (   )であしらう    すげない態度をとる
     ⑤ (   )をぬぐう     そしらぬふりをする
     ⑥ (   )が浮く      不快なさま
     ⑦ (   )にたこができる  同じことを聞きあきる
     ⑧ (   )をたたく     しっかり引き受ける気持ち
     ⑨ (   )を割る      本心を話す
     ⑩ (   )を入れる     応援する
     ⑪ (   )に覚えがある   能力や技量に自信がある
     ⑫ (   )が焼ける     めんどうをみて苦労する
     ⑬ (   )をくわえる    傍観
     ⑭ (   )をとぐ      機会を待ちかまえる
     ⑮ (   )に火がつく    物事がさし迫るさま
     ⑯ (   )が出る      赤字になる

     「体の一部」を入れなさい、と、言われれば、これなら解けるでしょう? ひとひねりすると難問になるのが慣用句です。直前ですから、あれもこれもではなく、「体の一部」を用いた慣用句だけでもしっかりとやっておきませんか?

     ① 頭 ② 顔 ③ 目 ④ 鼻 ⑤ 口 ⑥ 歯 ⑦ 耳 ⑧ 胸
     ⑨ 腹 ⑩ 肩 ⑪ 腕 ⑫ 手 ⑬ 指 ⑭ 爪 ⑮ 尻 ⑯ 足

     さて、「灘」風の、漢字の問題もやってみますか? でも、灘だからといって難問ばかりではありません。できる内容で形式に慣れる、ということも大切です。

    (問い) 次の①~⑤の□には、同じひらがなの読み1文字があてはまりますが、それぞれ別の漢字1文字が    入ります。□にあてはまる「ひらがな1字」を記し、それぞれ「漢字1字」をあてはめなさい。

    ① いよいよあなたの真□を問われる日が来た。
      □失は大目にみてやろうじゃないか。
      原案の□否について論議する。

    ② 地デジに□行する日が近い。
      決定を□任する。
      どこの学校でも差□はない。

    ③ □省のために、満員だ。
      この経験はなかなか□重だ。
      全員で□立して迎える。

    ④ とりあえず点□が必要だ。
      □有の文化を守ろう。
      それとこれとは別□の問題だ。

    ⑤ 銅像を目につかない場所に安□する。
      未□のものに警戒してしまう。
      危険な数□を示している。

    (ではまた続きを)

  5. 【1566185】 投稿者: しろくま  (ID:/qR0ZUxz5Xc) 投稿日時:2010年 01月 08日 23:35

    ~しろくまの語句直前追い上げ講座~⑫

     前回の解答は

    ① か 真価 過失 可否
    ② い 移行 委任 差違
    ③ き 帰省 貴重 起立
    ④ こ 点呼 固有 別個
    ⑤ ち 安置 未知 数値

     でした。

     一週間前ですから、いろいろな問題演習を紹介しましょうね。灘が「動物」のことわざ・慣用句を出して、しろくまは同じ形式で「体の一部」の慣用句を紹介しました。今回も形式は同じで、ちょっと平易なレベルのものをやってみましょう。

    (問1) 後の漢字一字を用いて①~⑥の意味をあらわすことわざ、慣用句をそれぞれ答えなさい。
        ※同じ漢字は二度使わないこと。

    ① 経済状態が苦しい。
    ② じっとがまんしていると、いつか成功する日が来る。
    ③ いそがしすぎて、だれでもいいから手伝ってほしい。
    ④ 心配事があって考えこんでしまう。
    ⑤ あるきまわって足がつかれてしまう。
    ⑥ 人の話を聞き流し、すこしも効き目がない。

      水 腕 日 頭 馬 鶏 牛 猫 石 雨 火 棒

     さてさて、いろいろやりましょうね。

    (問2) 次の○には、同じひらがな1文字が入ります。それぞれその1文字を答えてことわざ・慣用句を完成しなさい。

    ① も○はも○やだ。
    ② ○を○かせる。○が○でない。
    ③ きつねにつ○○れる。
     
    (問3) ①~⑤の(   )に共通してあてはまる表現を入れて慣用句を完成しなさい。

    ① 馬が(   ) 息が(   )
    ② 恩に(   ) 笠に(   )
    ③ 割を(   ) 泡を(   )
    ④ 鎬(しのぎ)を(   ) 身を(   )
    ⑤ 堂に(   ) 悦に(   )

    (問4) 次の①~⑩と後のア~コを結び合わせて慣用句を完成しなさい。

    ① あんどの胸を  ② おもむきを  ③ 恩恵(おんけい)を  ④ 声を
    ⑤ 息をつく    ⑥ 苦しみを   ⑦ 涙(なみだ)に    ⑧ 万事
    ⑨ 希望に     ⑩ 功績に

    ア 浴する   イ ふりしぼる  ウ なめる  エ くれる  オ なでおろす
    カ ひまもない キ そえる    ク 休す   ケ むくいる コ もえる

    (問5) 次の□にあてはまる色を答えなさい。

    ① □貧洗うがごとし
    ② □羽の矢が立つ
    ③ □筋を立てて怒る
    ④ □一点
    ⑤ 山□水明

    (ではまた続きを)

  6. 【1566769】 投稿者: しろくま  (ID:57vxsjWhnGI) 投稿日時:2010年 01月 09日 15:10

    ~語句直前追い上げ講座~⑫ 解答

    (問1) ① 火の車    ② 石の上にも三年  ③ 猫の手も借りたい
         ④ 頭をかかえる ⑤ 足が棒になる   ⑥ のれんに腕おし

    (問2) ① もちはもちやだ  ② きをきかせる きがきでない  ③ きつねにつままれる

    (問3) ① あう  ② きる  ③ くう  ④ けずる  ⑤ いる

    (問4) ① オ ② キ ③ ア ④ イ ⑤ カ ⑥ ウ ⑦ エ ⑧ ク ⑨ コ ⑩ ケ

    (問5) ① 赤  ② 白  ③ 青  ④ 紅  ⑤ 紫

  7. 【1567087】 投稿者: しろくま  (ID:RhBrJZ1IitY) 投稿日時:2010年 01月 09日 22:02

     すいません。所用で出かけるので月曜日までレスできません。何かご質問があれば月曜日にまとめてお答えします。
     あと一週間ですが、易行・選択・専修で、あれもこれもと考えず、じっくり丁寧にがんばってください。
     白紙少年少女のための記述法や韻文の話ももう一つのスレでまとめていますのでご利用くださいな。

  8. 【1567820】 投稿者: さくら  (ID:CdqlAxgWsH2) 投稿日時:2010年 01月 10日 18:22

    しろくまさま


    本日 初戦を終えました。暗い中家を出るのは想像以上に緊張感が増しました。
    教えていただいたことを肝に銘じ 今から見直しをしようと思います。ありがとうございました。
    ちなみに 関東は 2月1日にいわゆる御三家と呼ばれる学校など、1回限りの受験校が多く本命の大きな山場ですが 3日にもまたもう一つの山があります。国立、公立中高一貫校、慶応中等部などです。女子は2日に1日の結果がわかった上で 3日はチャレンジ校か押さえかを考えられるのですが男子は1日の結果がわからないまま受験しないといけないので大変そうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す