最終更新:

1206
Comment

【7103584】神戸女学院・甲陽・洛南の偏差値

投稿者: 新6年生   (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 07日 11:42

偏差値に関して素朴な疑問です
去年あたりから、関西の上位校過去問を少し前の3・4年分やったのですが
(灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南・神女(神女は2年分))
合格最低点と得点の剥離率を分析して比較するとやはり偏差値と相関が
あるように思います
R4偏差値
灘:  71
東大寺:66
西大和:66
甲陽: 64
洛南: 63
神女: 61
やはり灘・東大寺・西大和より(全学校届かず)
甲陽・神戸女学院のほうが結構合格しやすいように感じます(最低点越え複数)
合格最低点とのデータではそういう風に出ましたが
この体感は正しいのでしょうか
神戸女学院は体育もありますが筆記の点数です
合格しやすさは偏差値通りなのかなと感じました
志望校を決める参考にしたいと思っています

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7129860】 投稿者: スーパーエリート塾  (ID:/clh2Uk3kzQ) 投稿日時:2023年 02月 26日 17:58

    やはり希のデータで語るのが一番ですね

  2. 【7129862】 投稿者: 悪いことでしょうね  (ID:4.Rn/m9PM4k) 投稿日時:2023年 02月 26日 17:59

    理由の如何を問わず、バブル神女さんのように罵詈雑言を書き連ねることは悪いことでしょうね。

  3. 【7129893】 投稿者: 女学院→阪医  (ID:QkwTqGWD9.6) 投稿日時:2023年 02月 26日 18:24

    神女→阪医

    2015 2   
    2016 記載無 
    2017 3   
    2018 2   
    2019 9   
    2020 1    
    2021 1    
    2022(データ無し)

    2019年の数字は読売に出た数字(OGと教頭先生との対話)
    と一致しています。その数字が合っているのでこの情報にも一定の信頼性があるように見えます。

    2019年ということは、その次の年、2020年には四天王寺・医志と西大和中入り女子が初めて卒業してくる前年です。  
    その前に阪医に例外的に多い進学者があったのですね。関係者皆さんのお喜びが分かります。だから読売の記事になったのでしょう。

    出典:「進学校データ名鑑」
       

  4. 【7129894】 投稿者: そうなんですね  (ID:cLAuYYuCVKE) 投稿日時:2023年 02月 26日 18:24

    無知の知さんは、不器用な生き方をされておられるんですね。
    それはお辛いと思います。
    ご自愛くださいませ。

  5. 【7129924】 投稿者: なるほど  (ID:4.Rn/m9PM4k) 投稿日時:2023年 02月 26日 18:50

    >神女→阪医

    2015 2   
    2016 記載無 
    2017 3   
    2018 2   
    2019 9   
    2020 1    
    2021 1    
    2022(データ無し)

    これはかなり腑に落ちるデータですね。

    2019年に例外的に合格者が多かったこともそうですが、2020年から少ないのも説得力が有ります。それだけ西大和の女子募集と四天の医志クラス設置が影響しているんでしょう。(進学校への進学を求める女子が神女以外を選んだ?)

    個人的には神女には進学実績に拘らない独自路線を突き進んで欲しいと思ってます。ちょっと同じような学校ばかり多すぎです。結局少子化が進めば同じような学校は不要になります。神女は進学実績以外に活路を見出すべきでしょう。

  6. 【7129965】 投稿者: 無知くんが投稿するたびに西女の悪さ加減が  (ID:YCcNoQCAgaw) 投稿日時:2023年 02月 26日 19:37

    以下のデータだけで、西女と「月とスッポン」と判りませんかw

    高等進学塾2021合格実績 ( )は医学科合格者
           神女   四天   西大和
      東大   3(0)   2(0)    1(0)   
      京大   3(1)
      阪大   2(1)
      神大   1(1)   3(1)
      市大   3(3)   2(2)
    -------------------------------------------------
      計    12(6)   7(3)    1(0) 

    2022年度東京阪医合格者(左から卒業生 、合格者、合格率)

    01 灘____ 221  39  17.6%
    02 東大寺__ 200  28  14.0% 
    03 神女___ 135  10   .7.4% サンデー毎日からの推測値(誤差±1名)
    04 桜蔭___ 229  14   .6.1%
    05 甲陽___ 201  11   .5.5%

  7. 【7130011】 投稿者: バブル神女?  (ID:7CBiPSbkA6w) 投稿日時:2023年 02月 26日 20:24

    神女保護者、本当にいるの?思い込みでしょ。

    無知の知は、清風南海と西大和学園保護者です。自身の告白ですからね。

    学校も大変迷惑していることでしょう。

  8. 【7130030】 投稿者: 美人看護師  (ID:c5mKd8k5S1I) 投稿日時:2023年 02月 26日 20:36

    いわゆる「バブル神女」さんが神女保護者(関係者)ではないことは明らかです。ほんとに保護者(関係者)ならこんな恥ずかしい迷言できないでしょう。また面白ネタお待ちしています。

    「京医卒と京大法経卒、京医卒と京医卒が結婚して出来る子はどんな子だろう。
    京医卒(夫)と美人看護師の間に出来る男の子はどんな子だろう。」

    「脳みそから煙」

    「女児臨界期の脳に極限の刺激」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す