最終更新:

22
Comment

【1400312】関西大学第一中学

投稿者: 受験生の母   (ID:Aw7zXniSrJ6) 投稿日時:2009年 08月 19日 01:05

2010年の受験から関西大学第一中学の入試が二日間入試となりましたね。
みなさまはどのように感じられているでしょうか?
我が家には6年生の娘がいてるのですが関西第一中学を目指して頑張っております。
ただ成績が合格圏内には届いておらず もう少し頑張ってくださいと塾の先生には
言われております。
関西第一中学校は人気校であるが故に偏差値が足りていても残念組みに入るお子さんが
私の周りにもいらっしゃいました。
成績が足りていても残念な結果になるお子様もいらっしゃるのに微妙なラインの娘が
貴重な受験の日を二日間も取られることに少し躊躇しております。
関西第一中学を諦めて第二志望を統一日に受けたほうが良いのではないか。。。など

二日間入試に変更になった事は受験人数に影響があると思われますか?
毎年に比べて倍率が下がる事は考えられますでしょうか?
それとも人気のある学校であるが故に二日間入試になっても人気は変わらず
去年と似たような偏差値と倍率になると思われますか?

もちろん、このようなご質問をしても答えが得られないのはわかっております。
皆さまのご意見などをお伺いできればと思っております。
あと、塾講師など中学受験の専門の方などがお読みになられていたら
是非コメントをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1400766】 投稿者: 一年生母  (ID:wi1oZPmJvik) 投稿日時:2009年 08月 19日 15:30

    香里の話は高校の修学旅行のことだと思います。
    去年まではハワイで今年からはオーストラリアです。
    向こうではほぼ自由で晩御飯のお店なども事前にグループで相談して
    子供たちが予約します。
    コースもグループごとに考えるので何日かはグループ行動です。
    なのでショッピングばっかりのグループもあったりします。
    香里ではいい意味でも悪い意味でも放任主義です。
    自分で決めたり考えたりする力はつきますが、
    先生たちはあまり熱血ではないかも・・・・・
    金銭的に余裕のあるご家庭で運動部に6年間入るならいい学校だと思います。
    かなりみなさん裕福なので子供がみじめになることもあったりします。


    対照的なぐらい関一は部活も勉強にも先生方は熱心です。
    公立ぽい私立です。
    そこが私は大好きなんです。

    関大 大好きさんがおっしゃっているように勉強だけでないのが本当です。
    合格登校日に先生が全員の子供に
    『まずあなたの横に座っている親御さんに感謝の気持ちを伝えましょう』と切り出されました。
    初めて娘から『一緒に受験を頑張ってくれてありがとう』
    と嬉しい言葉をもらいました。

    夏休み前の三者懇談のときも担任が
    『夏休みは授業も無く時間にゆとりができるのだから家で親御さんが助かるお手伝いを毎日やりましょう。
    いつもあなたのために頑張ってくれているのだよ』
    実際にはなかなか手伝ってはくれませんが
    先生の一言があるだけで子供の意識が違ってきています。

  2. 【1401860】 投稿者: 一中生の父親  (ID:ro.TVO12mdQ) 投稿日時:2009年 08月 20日 20:33

    一中の魅力は ①中学生としての常識をきちっと指導してくれる ②先生方が勉強にも部活にも熱心である ③受験勉強に翻弄されず自分の「やりたい事」を発見できる環境がある ではないでしょうか…
    私の知る限り、単に関大への進学キップを手にする事を目的に一中を受験
    された方は少ないと思います。
    また、父兄の方もPTAや部活のサポ-トに熱心ですが、皆さん気取った
    感じはなくフランクなお付き合いをしています。
    このような環境が新設の中等部や北陽にあるとは考えにくく、関大へのキップで学校を選択されるのでなければ、一中への受験をお勧めします。

  3. 【1401932】 投稿者: 受験生の母  (ID:Aw7zXniSrJ6) 投稿日時:2009年 08月 20日 21:54

    みなさまたくさんのご意見ありがとうございます。
    娘と2人でいくつかの学校の見学に行った際に親子で関西第一中学に親子で一目ぼれしました。
    それにすれ違う学生、特に男子学生が照れくさそうにしながらもキチンと私達見学に訪れた人間に
    挨拶をされていたのが印象的でかなり好感を持ちました。
    のびのびとした校風であるにもかかわらず行き届いた指導がなされているとも感じました。
    4年生の時に見学に行ったのですが娘の第一志望はぶれる事がなく今現在も関西第一中学校です。

    娘は第一志望を変更するなんて事はないのですが私が娘の成績を見て不安になったりイケル!と思ったり。。
    おろおろと不甲斐ない母親をしております。。。

    親としては正直関西大学に進学できる事に魅力を感じていますが実際通われている方などに
    うかがうと10人に1人くらいの割合で他校(主に国立)受験をされると聞いております。
    そのまま関西大学に進学するのか他の道を選ぶのかは娘が判断すれば良いと思っています。
    なので関大が目的ではありません。

    関大に魅力を感じているわけではなくて関西第一中学と高校での6年間に魅力を感じております。
    なので関大北陽や浪速は考えておりません。

    二日間入試であっても関西第一中学を受験し三日目に併願校を受験するつもりでしたが
    娘の成績が少し下降気味なこともあり私の不安が大きくなっております。
    三日目に受験しようと思っていた併願校の偏差値も思いのほか上昇しているようで
    滑り止め的に考えていたのが侮れなくなりかなり悩んでおります。

    そうですね。関大に魅力を感じられている方は北陽や浪速などに目を向けることも
    ありえますね。高槻にも中等部ができることですし(説明会には私も行きました)
    例年通りと考えるより分散されると考える方が自然かもしれませんね。

    かといって偏差値が下がるとは思えませんが。。。
    あと5ヶ月。
    関西第一中学を目指し頑張り11月と12月に行われる五ツ木などの判定も考慮しながら
    判断したいと思います。
    皆様のお考えとご意見をいただけて感謝しております
    ありがとうございました。

  4. 【1476781】 投稿者: とても参考になりました。母  (ID:GuHVM2zJ6Zc) 投稿日時:2009年 10月 22日 23:02

    では、中等部と関一ではどちらが偏差値的に高いのでしょうか?
    受験層は、中等部の方が、高いような気がします。

  5. 【1479306】 投稿者: みるるん  (ID:VeKzbcySPg.) 投稿日時:2009年 10月 24日 21:36

     五ツ木の目標偏差値は中等部が54、関一57か58、北陽51でした。でも、今日戻ってきた五ツ木の資料による志望者の偏差値は、中等部と関一はほとんど変わりませんでした。関一志望の方もどちらかで悩んでいるのでしょうか。
    現高校生の校外模試の偏差値が 関一よりも北陽の方が高かったらしく 関一も少し宿題も増え厳しくなりました。三校がお互い高めあえればいいですね。

  6. 【1479447】 投稿者: 迷い  (ID:ASkO2yKOXbo) 投稿日時:2009年 10月 24日 23:27

    >五ツ木の目標偏差値は中等部が54、関一57か58、北陽51でした。でも、今日戻ってきた五ツ木の資料による志望者の偏差値は、中等部と関一はほとんど変わりませんでした


    関一と中等部、迷っておられる方はおられるでしょうね。
    私もまわりでも、何人かいらっしゃいます。
    偏差値に余裕のある方は、あまり迷われないようですが
    うちのようにボーダーの場合は特に・・・



    >関一よりも北陽の方が高かったらしく 関一も少し宿題も増え厳しくなりました。三校がお互い高めあえればいいですね。



    北陽も関一のように、生徒全員受験でしたら比較できますのにね。
    そうでなければ、比較のしようがありませんね。

  7. 【1479467】 投稿者: 地頭の良さ  (ID:79Mv2Ez..KY) 投稿日時:2009年 10月 24日 23:38

    ~~~現高校生の校外模試の偏差値が 関一よりも北陽の方が高かったらしく ~~~~

    みるるん様のおしゃるのは現一年の校外模試でしょうか?
    それでしたら、おそらく入学すぐの模試でしょうか。
    (一年生に限ってなら)まだ校外模試は一度ですから。

    この模試は高校受験をして高校から入学したものにとってかなり有利です。
    英語などは大部分が受験のおさらい的な内容でしたから、
    日々定期テストをこなしてきた勉強の内部生より受験にかけて勉強してきた高入生が夏まではきっと有利です。
    なので北陽はまだ内部進学がないので関一より北陽の高入生に偏差値が傾いてもなるほどです。

    当方は関一の外部受験組ですので
    北陽組みと同じ時期に受験勉強をして入学したわけですが、
    この高校入学後はじめの模試は内部生に比べ余裕の偏差値でした。(つまり北陽と同じ状況なのかも)
    が、、、あなどることなかれ、
    徐々に内部生の地頭の良さに気づき驚くこととなります。

    ゆったり日々を部活などで過ごしながらも、
    ほんの短期間の集中で理解をする内部生の地頭の良さにやはり焦ることとなるのでした。

    この地頭の良さをもっていて進学校並みの勉強を
    すれば国公立は大多数が狙えるんじゃないの?と
    外部生として内部生をはたで見ていて思いますが、
    そうまで、がつがつしたくないタイプの子達・・。
    というかやりたいことがはっきりほかにもあるというか・・。

    なにせ部活入部率80%が物語るように
    日々そちらにも(もちろん勉強にもですが)
    全力投球の彼らをみていると
    まさにそれを望んでこの学校にきている子達だなあと
    感じてほほえましくみています。
    これが関一のよさでしょうね。

  8. 【1479741】 投稿者: 北陽  (ID:P3fGU14PgDo) 投稿日時:2009年 10月 25日 09:38

    迷いさまの、
    >北陽も関一のように、生徒全員受験でしたら比較できますのにね。
    そうでなければ、比較のしようがありませんね。
    は、誤解がある様ですね。
    外部模試とは、関一・北陽が共通内容で全員(全学年)が受けている外部実力テストの事だと思いますよ。
    関一・北陽の生徒の習熟度を確認する指標になっています。
    当然、関一と北陽の比較(教員・経営者側にて)にも使われているでしょうけど・・・。
    北陽は、文武両道が重要視されていますので、クラブが盛んですが、勉強も伸びている様ですね。
    関大グループ(高校)も関一・北陽・高等部と3校になりますので、互いに良い影響を与え、伸びて行けば良いですね。
    中学も3校になりますが、それぞれの特色が気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す