最終更新:

216
Comment

【146229】来春の偏差値や序列は

投稿者: 鳩   (ID:L1FXeRNR1ro) 投稿日時:2005年 08月 04日 23:16

来春は奈良県も京阪神と日程が重なったり、男子校が共学になったりと
今年と大きく異なっているようです。
「灘中」は不動の位置だと思いますが、それに続く学校はどのような
変動になるのでしょうか。
大手の塾においても、この時期においても予想の偏差値を出せずにいたり、今春
と同じものを利用したりしているようですが、模試などの判定はどの
ような基準で判定しているのでしょうか。情報があればレス願います。
来春は関係ありませんが、次男が翌々年に受験を控えており関心があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 28

  1. 【146837】 投稿者: これ  (ID:BFsT5la5Aa2) 投稿日時:2005年 08月 05日 22:00

    偏差値
    1灘
    2甲陽
    3東大寺
    4洛南
    5星光
    6洛星
    7西大和

    大学実績(東大・京大・国公立医進学率)
    1灘
    2東大寺
    3甲陽
    4洛星
    5星光
    6西大和
    7洛南

    序列(名門度)
    1灘
    2甲陽
    3洛星
    4東大寺
    5星光
    6洛南
    7西大和

  2. 【146875】 投稿者: 東大寺学園  (ID:ULr1DCk.Hn2) 投稿日時:2005年 08月 05日 22:50

    <東大寺学園>
    元夜間高校で昭和40年代初頭までは奈良の底辺私立高校だった。
    仏教式スパルタ教育で生徒をビシビシ鍛え始め進学校化した。
    かつては生徒に座禅まで強要するほど厳しい校則の学校として有名だった。
    現在では進学校化しているが昔から関西に住んでいる人からは敬遠されている。
    類似校としては京都の洛南がある。
    ここもかつては荒れた不良学校だったが、スパルタ教育で進学校化した経緯がある。
    関西では戦後すぐに進学校化したグループ(灘、甲陽学院、洛星、六甲など)と
    新興進学校のグループ(洛南、東大寺、星光、西大和、清風南海)に分かれる。
    後者のグループは進学校ではあるが名門校の仲間入りは出来ない悲しい現実がある。
    特に昔から関西に住んでいて、これらの学校の昔の姿を知る人からは敬遠されている。

    手元に昭和30年代〜昭和40年代の東大、京大、阪大の実績があるが、
    東大寺や洛南の実績は灘・甲陽学院・洛星などと比べると悲惨なものである。
    このスレの主旨とは違うので公開は控えるが。

  3. 【146879】 投稿者: いちご  (ID:o9NhfWimrG6) 投稿日時:2005年 08月 05日 22:46

    大学進学実績って 洛南より西大和が上なのですか。東大 京大 国公立医学部とありますから、京大保健学科がカウントされたのでしょう。西大和は特別に多いですからね。あくまでも 難易度でもって評価するべきでしょう。私は洛南の関係者ではありませんが 洛南にいってられる方は やっぱりすごいですよ。すくなくとも西大和とは違いますよ。やっぱり 西大和は どこもダメだった方が いってられるようです。大半は。したがって ここに登場しないはずです。

  4. 【147110】 投稿者: 成功  (ID:tnDktyZjtX6) 投稿日時:2005年 08月 06日 12:13

    大阪星光学院の東大京大合格者数 

    1980年 東大 11 京大 24
    1981年 東大 12 京大 31
    1982年 東大 14 京大 26
    1983年 東大  9 京大 26
    1984年 東大  5 京大 29
    1985年 東大 11 京大 38
    1986年 東大  9 京大 44
    1987年 東大 25 京大 46(東大京大W受験)
    1988年 東大 29 京大 41(東大京大W受験)
    1989年 東大 23 京大 45
    1990年 東大 16 京大 28

  5. 【147115】 投稿者: 鳩  (ID:L1FXeRNR1ro) 投稿日時:2005年 08月 06日 12:25

    みなさん、色々なご意見ありがとうございます。

    私の考える予想は、大手塾のR4風に表示すると

    偏差値 71  灘
        66  洛南(併願)  甲陽
        64  東大寺    洛南(専願) 
        62  大阪星光   洛星(後期)
        60  洛星(前期)

    かな?

    それにしても、来春受験の方は併願作戦が立てにくいですね。

  6. 【147116】 投稿者: 横からですが  (ID:zUFtdJuCLS2) 投稿日時:2005年 08月 06日 12:30

    受験校の偏差値には、単純に人数のあやで高くなる学校と、実際のレベルに合う高さのがっこうがあるということでしょう。特に統一受験日をはずしている学校は前者が多く奈良は東大寺以外それに当たるといえるでしょう。

  7. 【147208】 投稿者: 正しい歴史認識  (ID:zvq2Id4gcSM) 投稿日時:2005年 08月 06日 15:54

    1970代までの星光は府立学区2番手校の滑り止め。
    昭和40年の京大・阪大高校別合格者数のリストがあるが、
    星光は京大0、阪大0となっている。

  8. 【147303】 投稿者: みやこ  (ID:/7pCXA6SFsM) 投稿日時:2005年 08月 06日 20:07

    正しい歴史認識 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1970代までの星光は府立学区2番手校の滑り止め。
    > 昭和40年の京大・阪大高校別合格者数のリストがあるが、
    > 星光は京大0、阪大0となっている。

    昭和40年と言ったら万博の5年前.1965年じゃないですか40年も前になります.

    40年前の話を今更持ち出して何を言っておられるのでしょうか?
    そのころでしたら,北野・天王寺などは京大に100人合格されてましたわね?
    しかし,今年は・・・・・・寂しいことですわね

    40年前のことが今の判断材料にもなるという考え方が信じられませんわ.

    おそらく頭の中は40年以上全く進歩してらっしゃらない時代遅れな方なのね・・・・・
    1ドルは360円じゃありませんわよ.大阪から博多へは列車で8時間もかかりませんのよ.
    高速道路は名神だけじゃなくってよ....おわかりかしらね???

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す