最終更新:

30
Comment

【1835871】追手門学院中学校(茨木)について教えて下さい

投稿者: 思案する母   (ID:sW.NAhV2iPs) 投稿日時:2010年 08月 30日 18:06

公立小に通っている高機能自閉症の小5男児です。
地域の公立中学校が尋常でない荒れ様なので、回避を目的とした中学受験を考えております。

学力と校風を勘案した結果、追手門学院中学校を志望校にしようと思っておりますが、障害特質で言語理解に困難さがあり、質問のアプローチが自分の馴れているパターンと少しでも違えば、何を問われているかわからない始末です(問題の解放はわかっているのですが)。

当然、国語は最悪で、学校の勉強ですら理解度は6~7割程度、模試を受ければ30点が関の山・・・いまだ「挑戦校」にすらなれず、もしかしたら、受験はこの子にとって負担でしかないのだろうか?、このまま勉強を続けていても、子どもに挫折感を与えるだけに過ぎないのでは、と、正直混乱してまいりました。

子どもはといえば、通塾は楽しいようで(個別指導です)、この夏も毎日5時間の講習を頑張って通っておりました。しかし、どれだけ頑張っても、勉強内容をほぼ1日で忘れてしまうので、なかなか成果があがりません><

そこで追手門学院を受験されたご家庭にお伺いしたいのですが、

1、お子様は、学校のお勉強をどの程度理解なさっておられましたか?(テストの点数でも構いません。できれば4教科)

2、いつから、どのように受験勉強を進めてこられましたか?

3、模試の成績はどれくらいだったでしょうか?

4、プレテストと実際の受験では、得点に開きはありましたか?

5、面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?(答えるのが難しそうなら、今から想定問答をしておかなければなりません)


希望が見えず、諦めてしまったほうがいいのではないのかとさえ思いはじめております。情報をいただければ有難いです。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1881692】 投稿者: 紅葉  (ID:DcHfceuPv5o) 投稿日時:2010年 10月 13日 00:36

    便乗で申し訳ございません。

    高入生と比べて人数が少ないので、高校に上がってからのことが心配です。
    内部生と高入生との友人関係等はどうなるのでしょうか。
    高入生とはすぐに仲良くなれますか?

    現高1さま、もしご覧になられましたら教えていただけますと
    ありがたいです。

  2. 【1882326】 投稿者: かえで  (ID:F8tCwLFYpBk) 投稿日時:2010年 10月 13日 15:17

    中学からの慣れた環境で教室がちょっと変わったかなぐらいで見慣れた顔があって
    中学ではクラス替えがなかったから新鮮です
    最初は内部でグループができてしまって外部の子は外部でグル―プ作る感じでしたが
    だんだんとなじんでいく感じです
    そんなことも知らんの?うちらはしってるわ ってオーラが出まくりの内部の子もいるけど
    入ってすぐにオリエンテーションの旅行があっていつの間にか仲良くなってます
    部活とか文化祭とかだと上下の学年の人とも交流あるし楽しいです

    併願で受験公立残念組の外部はやっぱり頭のいい子が多くて
    上位はそういう感じの子が多いです
    反対に中だるみというか内部の子で失速してしまった子もいます

    通学のバスは年間だと結構高いから市バスの子もいます
    学バスは雨の日だけいっきに人数がふえたりしたから今は名簿で確認してるみたい

    ただいま中間試験まっただ中 5日間耐えれるかな

    解からないところはメールで友達に聞いてます

    学校は携帯禁止 見つかったら没収 そっこうで親を呼び出しです
    学校では使わないから持ち込みぐらいは認めてほしいな

  3. 【1882925】 投稿者: 紅葉  (ID:DcHfceuPv5o) 投稿日時:2010年 10月 14日 00:33

    かえでさま、詳しいご説明ありがとうございました。


    人数的に内部のほうが仲間に入れないのでは…と心配しておりましたので
    安心いたしました。


    もし中だるみで失速してしまった場合、外部生との実力差で授業について行くのが大変そうですね…。
    新たな心配ができてしまいました(笑)

  4. 【1885882】 投稿者: 現高1  (ID:EOt8XwkkObU) 投稿日時:2010年 10月 16日 16:23

    紅葉さま>
    かえでさまが書き込まれた通り、です。
    入学当初は内部生でかたまっているときもあるけれど、行事がたくさん
    あるので外部入学生と混じってすぐ仲良くなると、
    内部生対象の進路説明会で、高校の先生もおっしゃっていました。

  5. 【1885903】 投稿者: 現高1  (ID:EOt8XwkkObU) 投稿日時:2010年 10月 16日 17:02

    連投失礼します
    スレ主さまに書込みしておりませんでしたので

    6年生あたりから 準備をはじめました
    集団塾と個別の併塾で集団塾は4科目・個別では国・算
    私立中学の受験準備としては遅いスタートなので余り参考にならないかもしれません・・・
    学校の勉強は中学受験があってもなくても、内容は公立の小学校ですし、
    なるべくわからないところがないように・・・

    ・プレテストと実際の受験
    プレテストは2回とも受験、出題傾向は赤本とほぼ同じかと
    入試当日の得点はわかりませんので、目安は公開されている合格最低点
    ・面接
    生年月日・氏名と小学校で一番思い出にのこっていること、だったとおもいます
    すらすら上手に話せるより、あいさつと質問に沿ったこたえがお子様なりに(小学6年なりに)できるかどうかが大事では

    いろいろご心配になることもおありでしょうが、まずは漢字と計算を
    しっかりやるなどできる範囲でがんばってみてください

  6. 【1887478】 投稿者: 紅葉  (ID:DcHfceuPv5o) 投稿日時:2010年 10月 18日 00:30

    現高1さま
    ご親切にお答え頂きありがとうございました。
    高入生との仲は大丈夫とのこと安心いたしました。

    我が家の場合、問題は学力差のようです…笑

  7. 【1887554】 投稿者: 思案する母  (ID:NNdx1q4WHnk) 投稿日時:2010年 10月 18日 07:15

    現高1さま、お気遣い有難うございます。

    6年あたりからのご準備なんですね、よくおできになられて本当に羨ましいです;;

    計算と漢字>大問の得点が難しい子どもなので(汗)、毎日のように過去問を解かせています・・・模試の成績は相変わらず奮いませんが、こちらの学校の出題傾向にさえ添えればいいんだと思って頑張ります。

    面接の質問は一つ程度なのですね!ちょっとほっと致しました・・・会話のラリーが二往復までは何とかごまかせますが、三往復となると的が外れてくる子なので心配でした。
    あとはどもらずに面接でお話できるよう、これまた練習、練習・・・ですね。

    貴重なお話お聞かせ頂き本当に有難うございます。
    これから寒くなりますが、お風邪など召されませんように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す