最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5146860】 投稿者: よく言うよ  (ID:W52uKU9vo1A) 投稿日時:2018年 10月 13日 00:26

    自作自演。お疲れ様。

  2. 【5147004】 投稿者: 愚か  (ID:7AvoU9k25oU) 投稿日時:2018年 10月 13日 07:07

    こういうこと書くから、神大附属保護者は…って言われる。

    偏差値の考え方について反論があるなら、根拠を示して反論すべき。

  3. 【5147446】 投稿者: 不思議  (ID:7hMUmBA7su6) 投稿日時:2018年 10月 13日 14:44

    私は自作自演などしてませんよ。心外です。

    偏差値さんありがとうございます。
    偏差値について全然理解していないと言われたので書いただけです。
    よく、A判定偏差値があれば合格の可能性が80%だと勘違いしている方がいますが、実際は五分五分ですので「確実に狙うならA判定プラス3を目安にせよ」と浜ではよく言われます。
    (これは、合格者分布表がピラミッドになる学校に特にあてはまると思います)

  4. 【5148018】 投稿者: 2021年1月からの  (ID:3.pQMGlTUEw) 投稿日時:2018年 10月 13日 23:11

    大学入学テスト(旧センター試験)、こちらの学校は上手く対応しそうですね!

  5. 【5148061】 投稿者: 凋落  (ID:orOb6jIwcIU) 投稿日時:2018年 10月 14日 00:02

    国立大附属はどこも凋落。東京学芸大附属や大教大附属など。
    文科省は進学校化することは望んでいない。だから抽選制がくすぶる。

    京都は公立中高一貫化(堀川など)、大阪は北野と天王寺の躍進で、京都教育大附属と大教大附属は凋落した。

    県立神戸高校と長田高校が中高一貫化したらここは終わりだよ。歴史と伝統が違う。

  6. 【5148175】 投稿者: そうかな  (ID:pVzABijFn9w) 投稿日時:2018年 10月 14日 07:39

    東京:筑駒健在、日比谷高校のテコ入れ
    京都:堀川は高校のみで中学なし(府内全域から通学可能)
    大阪:府内1学区化

    ということで、中高一貫校化の影響より公立高校のテコ入れの影響が大きい。

    兵庫も高校の学区が大きくなったので、神戸市(神戸か長田か)阪神間(市西宮か宝塚北か)など学区内の2ヘッド状況が1ヘッド化されると、公立進学希望の優秀な生徒が増えて、国立私立問わず優秀な生徒の確保が難しくなるかもしれないですね。

  7. 【5148254】 投稿者: 偏差値  (ID:F9g/Rrhom3k) 投稿日時:2018年 10月 14日 09:36

    なるほど!
    さらに補足してくださってありがとうございます!

    残念ですさんは、かなり上から目線で間違ったことを書いていましたが、不思議さんのおかげで偏差値に関するモヤモヤが本当にスッキリしました!

    それから、よく言うよさん、憶測で書くのはやめてください。
    私は不思議さんとは別人です。
    そういう事しか書けないから、ここの保護者は叩かれるんですよ。

  8. 【5148385】 投稿者: 通りすがり  (ID:lRUpvKb4za.) 投稿日時:2018年 10月 14日 11:45

    私の意見を否定するのはすべてここの保護者のせい 私の意見がすべてただしい 笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す