最終更新:

50
Comment

【233】名門同志社中学で

投稿者: うそ!!   (ID:dcXC5GX6zGE) 投稿日時:2004年 11月 25日 13:56

教師の事件がでましたが、どうしてこの教師は懲戒免職にならないのでしょう?
こういうことは私学では許されないと思ってましたが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【1048870】 投稿者: 傍観者  (ID:ryfBTyUS.K.) 投稿日時:2008年 10月 06日 20:31

    提携校からは、全員入学できるわけではありません。
    中高側は、提携関係を長く続けたいから、
    学業素行ともに問題のない、よりすぐりの生徒を推薦します。
    偏差値が低いといっても、それは入学時の最低ラインで、
    その偏差値の子供だけが集まっているわけではありませんし、
    6年間の間に変化もします。
    その6年間を見てきた学校が推薦する生徒は、
    一般入試ではいってくる学生よりも、
    ある意味、安心な学生になるでしょう。
    推薦入試にあたっては、
    生徒たちも大学の歴史や教育理念なども調べるでしょう。
    高校側は、卒業生に、
    「後輩のためにも、母校の評判を落とさないように」といったような
    メッセージを送るでしょう。
    そうして入ってくる学生は、
    第一志望を落ちて、どこでもいいからと仕方なくやってきた学生や、
    入試で燃え尽きて、気力をなくす学生よりも、
    大学にとっては、喜ばしい学生であろうかと思います。

  2. 【1049163】 投稿者: 傍観者2  (ID:K.MzFYY7grA) 投稿日時:2008年 10月 07日 00:34

    うちの子偏差値30台ですがKKDR狙います。提携校もっともっと増やして欲しいです。両親ともに高卒ですが光が見えてきました。この偏差値でKKDR狙えるは幸せですよ。私の周りでは提携校大人気ですよ!

  3. 【1049182】 投稿者: あ  (ID:l1Si30r3ABk) 投稿日時:2008年 10月 07日 01:05

    お金があるのが前提ですけど
    同志社や立命館となると学区の2番手公立では現役合格できない人も
    結構いますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す