最終更新:

140
Comment

【24673】聖母学院(京都)と京都女子中学校

投稿者: カツカツ   (ID:7Og4mNU6VSc) 投稿日時:2005年 01月 27日 14:45

6年生7月よりスタートした娘の中学受験。
あろうことか、入学許可を、頂くことになりました。
こんなノー天気な親であります。
それぞれの学校のよさ、違いをよく把握していません。

どうか、何でもよいので情報をお聞かせください。

たぶん、余裕の合格ではないので 入学後のことが 気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 18

  1. 【1181649】 投稿者: 小学校入学予定保護者  (ID:SVMsGvJneKQ) 投稿日時:2009年 02月 10日 18:46

    ぴあぴあ様のコメントとってもほっこりします。いい学校のようですね。先日の新聞報道で高校の倍率が0.3倍(京都府下最低)と知り、かなり動揺したのですが、先のことですので今はあまり考えないように致します。また学校のことを色々発信して戴けるとありがたいです。失礼致しました。

  2. 【1182469】 投稿者: 聖母母  (ID:kLVVlfpd2Bs) 投稿日時:2009年 02月 11日 09:43

    高校の倍率と言うのは募集人数に対する受験者数の・・ですよね?
    (無頓着なので違ってたらすみません)
    毎年、外部入学者って数人(10名以下)ですよね、多分。だから低倍率なんでは?

    中学生のわが娘は最初『内部の子はお嬢様お嬢様してて気が合わんわ~』等と言ってましたが、今はすっかり聖母生してます。
    行事に熱心なのも楽しいです。私の個人的な感じで恐縮ですが、音楽好きな学校の気がして嬉しいです。(合唱コンクールだったり、クラブ活動も吹奏楽やコーラス部は発表の場が沢山ある気がしてます)
    内部から上がってきてる子は外部の子に比べると確かに『良家の子女』っぽい所がありますが、小学校の教育なのか『優しい子』が多い気もしてます。

  3. 【1183041】 投稿者: 受験パパ  (ID:YB7w6jApLTI) 投稿日時:2009年 02月 11日 17:46

    聖母学院高校の外部入学者については、聖母母様の書き込みの通り、例年数名しかおられません。昨年、中学のオープンスクールに伺った際に、そのことも聞いてみたのですが、学校としては高校の外部入学には積極的ではなく、中高一貫での教育に重き置いているとのことでした。

    親の本音としては、国公立大学に進学してほしいと思ってますが、わが娘の今を見ていますととても・・・。でも進学先が決まっている付属中学ではおもしろくないなと思ったり。もしかしたら、突然変異的に娘が勉強するようになって国公立にいけるかもと宝くじを買って当選番号発表までに思い描く「妄想」と同じような希望を持ってます。

    昨年、京都女子中学に進学した上の娘は、毎日の宿題や小テストに追われながらも楽しく通っていますが、英語、数学は先取り授業で既に中学2年の教材で授業も受けており、予習復習は欠かせません。クラブ活動は本人が両立が難しいと判断して入りませんでしたが、クラブ活動しているお友達では、学業との両立に苦労している子も多いようです。補習で合格点を取るまで徹底的に先生が教えてくれますが、補習続きでクラブ活動が満足にできない子もいるようです。
    生徒さんの人数が多い学校ですし、高校からの外部入学も多く、中高一貫教育のメリットがあまり受けられないのではないかと思っておられる保護者の方もおられます。大学への進学実績では、入学偏差値がそれなりの割には、もうひとつというのが、大半の保護者の感想です。ぴあぴあ様の書き込みにありましたお得な学校ランキング?では京都女子中高はあまりお得ではないかもしれません。
    今年の大学入試では、中高一貫での3類(特進)の生徒さんが初めて受験されるので、その結果に保護者の方の注目が集まっています。

    来年受験の下の娘は、京都女子中学のオープンスクールで時間の流れが早そうな学校やなと評しておりました。聖母学院中学に魅かれているのは、京都女子中学にはない緩やかな時間の流れを感じたからだそうです。
    私も同感です。

  4. 【1186647】 投稿者: 聖母母  (ID:9mqw2gX5Ek6) 投稿日時:2009年 02月 13日 22:58

    ゆったりした時間が流れてる感じ、しますね~、聖母(笑)
    毎年、学院際に行って楽しそうな生徒たちを見ると思います。
    中学生は高校生の行動力に目を輝かせて『高校生になったら自分たちもあんなふうに!』とか、張り切るみたいですし。

    聖母から大学進学は難関と言われるようなところとか、国公立とか、それなりに進んでるようですが、先輩たちの体験談を聞くと『親が大学は国公立で!と言うから頑張った』みたいな発言も多いようです。(うちもです~涙)
    高校から外部に行こうとする子も親からは『外部に行くなら聖母よりいいところ』とか言われてる子が多いそうで。

    私立中学に行く理由の一つにはそういうところもありかと思ってます。塾代わりなんていってはダメですが・・

    京女も私がセーラー服着て欲しかったんですが、厳しそうな毎日を考えたときに授業についていくのが精一杯ならうちの子はダメだ~って思っちゃいました。
    聖母は決して厳しくはないと思いますがそれでもやはり地元の公立よりは進度も早いし、授業の中身も興味深く教えてくれる先生がいらっしゃるようには思います。ちなみに、うちの子は補習常習者で、昼休みや放課後に先生からのラブレターで呼び出されてばっかです。ううう。でも部活もそれなりに顔出してきてるようです。

    どの学校もそれぞれのカラーがありますし、本人の合う合わないもあるでしょうし、難しいですよね。

    入学したての頃『友達ってつくらなあかんの?』と言ってたアウトローな娘も毎日楽しく通ってその日一日の事をうるさいくらいに報告します。(マジ、うるさいってくらい)休みの日は学校の誰かと遊びに行ってるし、あのネガティブ発言はなんだったの?って感じです。
    電車で一緒になるだけで顔なじみってだけの先輩も、友達のクラブの先輩も自分の先輩も優しいらしくて、今は台所でその先輩たちに渡すチョコレートケーキ必死で作ってますよ(笑)

    必要最低限に厳しい校則もありがたいと思ってます。かといって、校則厳守!とかいうがんじがらめでもなく、先生が上手に生徒を操ってる気も・・
    高校生は生徒の方が上手にやってるようですけれどね。それはそれでお互い臨機応変でよい感じです。

  5. 【1187307】 投稿者: ぴあぴあ  (ID:DUtSgCo6h62) 投稿日時:2009年 02月 14日 12:27

    穏やかな時間の流れに乗って楽しそうにプーカプカ・・・
    一体どこに行くんでしょう?うちの娘は・・・
    いつか泳ぐ気になってくれるといいんですがね・・・

    自分にあった空気を感じ取ることが出来るのは、やはり本人しか
    いないのかもしれません。
    恥ずかしながら見栄っ張りな母は正直なところ、ちょっとでも高偏差値の
    学校にと考えていました。塾にも洗脳されておりましたし(笑)
    偏差値低い=人気がない=なんか問題あるんじゃないの~?
    と短絡的に考えてました。


    同女か京女が妥当なところの成績でした。
    「同女入ったらなぁ~もう勉強せんでええねんて~」
    ああ恥ずかしい・・・こんな発言、親として許せません!!
    でもそれが全く間違いでもないあたりが恐ろしい・・・


    やっぱり京女でビシバシと・・・
    文化祭を見に行ったとき、娘は「ここはいや!」
    「え?なんでなんで?制服かわいいやん。場所も京都~って感じで
    雰囲気いいし・・?」と持ち上げても「とにかく嫌!」と
    とりつくしまもなく・・・


    でも最初から聖母は
    「なんか落ち着くわ~ここ。もうウチ聖母でいいし~!」
    え~?今まで大変な思いして頑張ってそれはないやろ~。
    と思いつつ、「ひとつは合格を取って公立へ」という塾の指導に従って
    受験したのです。行かせるつもりはなかったのです。
    娘ともそういう約束になってました。
    でもことごとく不合格になり「高校受験で再チャレンジするし!」
    と泣きながら言ってたのに、「聖母で頑張るから行かせてほしい」
    と言い出したのです。
    よくキャッチセールスなんかに何度も騙される夫は、
    「よし!おまえの行きたい学校で頑張れよ!」と許したのでした。


    さすがに今では騙されたことに気がついたようですが、
    楽しく通う娘にため息交じりの笑顔で送り出す毎日です。
    学校生活は娘のものです。親は毎学期の成績や進学先ばかりが
    気になりますが、もうやいのやいの言ったところで思うようには
    なりません。
    精神的に明るく安定して過ごせていれば自ずと将来を切り開く力が
    蓄えられるのではないでしょうか?

  6. 【1187353】 投稿者: 聖母たちのララバイ  (ID:/1/wEVzlvY2) 投稿日時:2009年 02月 14日 13:06

    ぴあぴあさんのところのお嬢さんのように聖母の校風・雰囲気に惹かれて進学される子も確かにいるでしょう。またある程度余裕で入学されたお子さんは入学後の成績も安定しているとお聞きします。

    ところで、高校から他校に出られるお子さんは具体的にどのような学校に出られるのでしょうか?また他の中高一貫校よりも聖母以外の高校を受験することに寛大で、快く内申を書いて頂けるのでしょうか?

  7. 【1188336】 投稿者: 受験パパ  (ID:YB7w6jApLTI) 投稿日時:2009年 02月 15日 02:54

    中高一貫校から外部の高校を受験する場合、普通に考えれば、内申点も厳しくつけられると思いますし、学校推薦は出してくれないと思います。
    受験理由は人それぞれだと思いますが、私の知る限りでは、中学受験で第一志望の学校に受からず第二志望の学校に入学、高校受験で第一志望の学校に入り直したお子さんはいました。
    「2008.7.15 週刊朝日臨時増刊 一流校に入る2009」の中に特集記事で中高一貫校からの高校受験というのが載っています。大きな書店ではまだ置いてると思いますので、ご参考にしてみてください。

  8. 【1188705】 投稿者: 在校生母  (ID:R37dCfcS6jM) 投稿日時:2009年 02月 15日 13:44

    聖母中学から他高校を受験した子供たちの進学先ですが
    堀川高校等の公立へ数名、同志社立命数名、産大付属等の付属へ数名、その他は聖母よりも低い偏差値の共学高校へ進学もしくは偏差値の低い女子高校へ進学されたと聞いております。

    外部受験する子供たちのために、聖母の先生たちが補習授業をしてくれていたという話も娘から聞きましたし面倒見の良い学校だとは思いますが
    外部受験が3割にも及ぶ一番の理由は
    校則が厳しすぎることと、上が短大しかがないことにつきるのだと思います。

    真面目でおしゃれに興味のない女子や音楽の好きな女子には楽しい良い学校だと思いますが、少しおしゃれに目覚めた女子には、携帯電話禁止、制服のスカートの長さは膝が隠れる長さ、髪の毛が肩に届く長さの子は髪の毛を結わえる(黒ゴムのみ)等々の厳しい校則は息が詰まってしまうのかもしれません。
    年かさが行けば学校は学校での規則を守り、私生活は私生活でと割り切れるけれるのでしょうけれど、あのくらいの年頃は反抗したいのでしょうか(笑)

    学校側は「聖母の特色として校則を緩めるつもりはない」と言っておられますので今後、今の時代の子供たちにどこまで受け入れられるのか
    学校の活躍を期待したいと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す