最終更新:

59
Comment

【2742318】三田学園 神戸の阪神間からの通学について

投稿者: 釜ちゃん   (ID:sY0Pvy0Ahzo) 投稿日時:2012年 10月 30日 16:29

4月から神戸市内(東灘区)に引っ越すにあたり、三田学園を検討しております。
神戸市内の塾の先生に相談したところ、三田学園はええ学校やけどわざわざ神戸市内から山奥まで行く人はいてませんよとのアドバイスをいただき、少々不安に感じております。東灘から三田までは1時間少々かかりますが、やはり通学されている方は少ないのでしょうか?当方地元の事情に疎いためご教示賜りたく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2746271】 投稿者: 阪神地区住民  (ID:.gfZ5t/Fy5Y) 投稿日時:2012年 11月 02日 22:23

    阪神地区に住まわれるなら、いい学校がたくさんあります。
    三田学園は、六甲山の裏側にある学校で、いわゆる裏六甲で、阪神地区ではないです。

    過去ログを調べたら、
    入学式で、いねむりした教師を怒鳴りつける父兄や、
    甲陽学園を退学になった級友を、怠け者と怒鳴りつける生徒の話など、
    かなり荒っぽい感じの校風です。
    (阪神地区でいえば、滝川学園や、報徳学園のような感じ?)

  2. 【2746415】 投稿者: 三田  (ID:cdY7MWlYGSI) 投稿日時:2012年 11月 03日 00:32

    人それぞれ感じ方は違うと思いますが
    私は子どもを通わせていて別に荒っぽい
    感じはしません。
    先生方も熱心で我が家の子どもは
    部活に、勉強にと毎日が楽しいようです。
    学園にかぎらず、どうぞ掲示板での情報
    だけでなくたくさんの学校をみて
    親子ともに納得の行くよい学校にめぐり合われますように。

  3. 【2746448】 投稿者: ちょっと気になりました  (ID:zQ3uB75cI3E) 投稿日時:2012年 11月 03日 01:21

    > 阪神地区でいえば、滝川学園や、報徳学園のような感じ?

    滝川学園という名前の中学はありませんよ。滝川中学ならありますが、
    西神戸地区で、阪神地区ではありません。本当に阪神地区の住民さんですか?

    裏六甲という言い方も差別的で気になります。 今は北神戸って言いますよ。

    失礼しました。

  4. 【2746470】 投稿者: とく  (ID:cG50lA1gAtI) 投稿日時:2012年 11月 03日 02:07

    兄弟が三田学園出身です。

    三田市には風俗街がありません。
    ラブホテルも一軒もありません。
    教育環境としては最高で、阪神間から引っ越して来られるかたも
    いらしゃいます。

    また、阪神間の数校の私立高校が、
    風紀や規律を守り、問題を起こさないという理由で、
    三田市に住む子供を合格させたいという願望をもっている
    という実情を聞いています。そういう田舎の町です。

    三田学園は、
    なんといっても、あの自然豊かな広大な敷地、広いグランド、
    大切に使われている伝統ある木造校舎、
    長い目でみれば、人格形成の場所としてはとても良い環境です。
    また、実際おだやかな人がほとんどです。


    三田と東灘、地図上では遠い場所ではありません。
    車を使うと、六甲トンネル経由で30分です。

    しかし、電車利用ですと事情は全く異なります。、
    北神急行~神戸電鉄の利用は、交通費がかさみます。
    (ただ、学費は安めとは思います。)
    宝塚経由は、乗換3回です。
    身体への負担は、軽くはないと思います。

    三田から灘中学校への通学者はいますが、
    灘は灘だから通うのだと思います。


    東灘でも阪急、JR、阪神とどの沿線にお住まいになるかで、
    学校選びは変わると思います。
    良い学校とご縁がありますように・・・

  5. 【2749984】 投稿者: るるる  (ID:PM9B7TjWioM) 投稿日時:2012年 11月 06日 10:11

    最近は西宮北口より西や東から通学しているお子さんも増えていますよ。最寄り駅の目の前に正門がある為、西宮北口周辺や東灘区、芦屋からでも1時間で通えます。確かに大阪や京都方面にも通学可能ですが、朝のラッシュに巻き込まれないので体への負担も軽いようです。

    我が子も伸び伸びと毎日を過ごしています。まだ説明会もありますし、是非学校見学にいってみてくださいね。いい学校ですよ。

  6. 【2751612】 投稿者: とく  (ID:cG50lA1gAtI) 投稿日時:2012年 11月 07日 13:35

    灘は灘だから通う・・・と書いたのですが、
    灘や甲陽にちょっと手が届かなかったが、地元など
    地理的な条件で三田学園を選んだという方が結構おられます。
    私学激戦区の偏差値輪切り型の学校とはちょっと違うと感じます。
    この学校が立地のよいところにさえあれば、結構な人気難関校では?

    確かにラッシュに巻き込まれず通学できるのは、魅力ですね。
    下車後、学校もそばにありますし、
    そう考えれば、身体の負担もそれほどでもないのかもしれないです。


    あと、学校の裏門近く、横山駅からだと徒歩2分のところに
    三田市立図書館があります。ゆったりと読書したり、調べものにも便利です。

    また、駅のそばには、「サントアン」というスイーツのお店があります。
    ゆったりしたプロバンス風の構えで人気があります。
    店内で飲食もできます。
    (店長はツマガリで修業された方です。)

  7. 【2751670】 投稿者: それはない  (ID:fPdVXrTCOWo) 投稿日時:2012年 11月 07日 14:30

    >灘や甲陽にちょっと手が届かなかったが、地元など
    >地理的な条件で三田学園を選んだという方が結構おられます。
    >この学校が立地のよいところにさえあれば、結構な人気難関校では?

    灘や甲陽が無理な学力の子は六甲に行くし
    三田と同じく辺鄙な所にある白陵や須磨学でも生徒はこのレベル。

    2012 日能研R4結果偏差値 統一日兵庫県男子
    71 灘

    66 甲陽学院

    59 六甲
    57 須磨学園B 
    55 白陵
    53 須磨学園A
    52 関西学院
    51 滝川第二(特進)

    45 滝川第二(進学) 
    44 淳心学院
    43 三田学園★
    41 報徳学園(Ⅱ進)
    40 甲南(Ⅰa) 雲雀丘学園(一貫選抜)

    38 滝川(特進) 雲雀丘学園(特進) 
    37 報徳学園(Ⅰ進)
    35 仁川学院(進学) 

  8. 【2756303】 投稿者: 三田学園の併願  (ID:cTbxk8wiaRo) 投稿日時:2012年 11月 11日 14:57

    塾では、三田近辺の甲陽、神戸女学院受験者がBで受けて来るから、偏差値がBは上がると聞くし、須磨にも受かったけど経済面や通学面で三学に通われている方がいると聞きました。
    もちろん全ての受験生がそうではないと思いますが、いらっしゃるということです。私は六甲受験生が三田学園を受けるのは知ってましたが、甲陽もとなると、ビックリでした。入学して上位を占めるのは、これらの方だとも在校生から聞いたことがありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す