最終更新:

688
Comment

【2843716】甲南女子はハイソな進学校になれるか?

投稿者: KONANGIRL   (ID:jkkxPErr2x6) 投稿日時:2013年 02月 02日 17:38

中学受験を控えた娘がおり、『甲南女子』を有力な志望校の一つと考えております。
『甲南女子』というと、阪神間を代表する“お嬢様学校”の一つだと思っていたのですが、最近では進学コース(Sアド)を設置する等、学校改革を進められたことで人気が高まり、日能研のR4を見ていても受験偏差値が上昇基調にあります。
この調子で行くと、神戸海星はおろか、神戸女学院に匹敵する日もそう遠くは無いと思うのですが、私の買いかぶりでしょうか。
実際、皆さん『甲南女子』の躍進ぶりについてどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 87

  1. 【2906023】 投稿者: ↑  (ID:xb0oKPSef.A) 投稿日時:2013年 03月 22日 00:21

    上の数って浪人込みでしょ?現役数ではどうなってるのでしょうか?

  2. 【2906035】 投稿者: はて?  (ID:JLtyfZ3gDUg) 投稿日時:2013年 03月 22日 00:37

    週刊誌やエデュ情報でわかるのは東大京大の現役浪人や学部。
    阪大神大の学部や現役浪人は、わからないのと違いますか?

  3. 【2907092】 投稿者: つまり、  (ID:jQ.Cz4gGKCQ) 投稿日時:2013年 03月 23日 00:33

    京大、阪大といっても、偏差値59の医学部保健学科かもね。

  4. 【2914869】 投稿者: ティー  (ID:b.0lRr2d7Vw) 投稿日時:2013年 03月 30日 12:50

    今年の卒業生保護者です。教師の実力がセンター試験まで。二次対策や難関私学対策の授業は一切ありませんでした。特に英語は最後まで教科書の授業でした。塾は必須でした。私学は指定校推薦やAO入試合格者が多く秋には進路が決定しているお友達がほとんどでした。

  5. 【2914934】 投稿者: せっかく  (ID:Uz.mP.OXuRw) 投稿日時:2013年 03月 30日 14:08

    改革後、受験対策のために新しく来て頂いた先生がお辞めになるようで。
    飛ぶ鳥を落とす勢いの進学校に移られるとか。

    制度を作り、以前に比べて偏差値の高い生徒を集めても、学校の雰囲気、教師が変わらなければ元の木阿弥。
    定員割れに逆戻りでしょうか?

    新しい先生を迎えても変化を嫌う古い体質。

    自主性に任せて・・・便利な言葉ですね。
    生徒に丸投げですか?

    自主的に勉強をし、難関大学に合格していくのは少なくとも中受偏差値60以上のレベルの生徒です。
    それ以下の生徒が大学受験で結果を出すには、手取り足取りまでは行かなくても、ある程度の介入は不可欠です。

    不人気のため不本意であったかもしれませんが、コース制を導入したのです。そろそろ覚悟を決めて本腰を入れて頂けることを希望します。

    出入り業者が持ち込むデータだけを頼りにした指導。
    Sアド生の保護者は早い段階から予備校・大手塾の説明会に出向き、毎年変わる最新の受験情報を手に入れています。
    せめて保護者より豊富なデータ・情報をお持ち頂きたい。

  6. 【2915187】 投稿者: KONANGIRL  (ID:EnPejb7JXso) 投稿日時:2013年 03月 30日 18:33

    Sアドは国公立受験に配慮したカリキュラムで進めていかれるとお聞きしていますが、高2までに高校全過程を終了、高2まではセンター試験対策で基本な内容の定着を、高3でセンター試験や二次試験対策で志望校に応じた演習などを通じて対策を行うものだと思っているのですが、違うのでしょうか?
    本人の自学自習が大前提であるのは疑いのない事実ではありますが、それを支え、励まし、導く、学校としての進学指導システムは無いのでしょうか?
    Sアドの先生はセンター試験レベルまで、二次試験レベルは予備校頼みですか。それが本当であれば少し残念です。

  7. 【2915324】 投稿者: 違います  (ID:Ry1/km98dgE) 投稿日時:2013年 03月 30日 21:56

    学校のカリキュラムをこなせる生徒とそれについていけていない生徒の差が大きいということです。

    授業はハイスピードで難度も高い。
    しかしそれについていけているのは上半分。

    せっかく様がおっしゃる通り
    もう少し手を差しのべてやる必要のある生徒が大半です。

    改革を急ぎすぎているというか
    良いいい方をすれば
    過渡期のジレンマを抱えていると思います。

    落ち着くのにはもう少しかかると思います。

  8. 【2915566】 投稿者: 意外と低い⁈  (ID:VaAKO9WnJQE) 投稿日時:2013年 03月 31日 07:17

    【H学園 2013春 (予想)】
    〈兵庫県・女子・統一日・80%〉
    60 神戸女学院
    57 須磨学園(B)
    56 白陵
    51 神戸海星女子
    49 関西学院
    49 啓明学院
    44 甲南女子(Sアド)★
    43 滝川第二(特一)
    41 滝川第二(進一)
    41 三田学園
    40 小林聖心女子
    39 武庫川女子(SS)
    39 親和
    39 雲雀丘学園(一貫)
    37 武庫川女子(SE)
    35 雲雀丘学園(発展)
    34 武庫川女子(I)
    33 松陰

    H学園の評価は意外と低いですね。
    この層に対し、国公立大学進学に配慮したカリキュラムで指導するとありますが、“配慮”って控え目過ぎると思いませんか?
    学校や先生に相応のノウハウや戦略・戦術があればもう少し違う表現ができると思うのですが…。
    自信の無さの表れでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す