最終更新:

89
Comment

【3015596】IQと進学先の相関関係は?

投稿者: 知りたがり   (ID:vfSwkIhZjaU) 投稿日時:2013年 06月 24日 16:28

入塾テストと同時にIQテストを実施している進学塾って今もあるんですね。
幼児教室などへの入室の際のIQテストは
親をその気にさせるためにIQを実際より高めに出すなんて話も耳にしますが、
その時のIQテストで出たIQとそのお子さまの中学入試における結果の相関関係を知りたいとふと思い立ちました。

閲覧中の皆さまでお答えいただける方がいらっしゃいましたら、
お子さまのIQと進学先の具体的な中学校名とを併せて教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【3018825】 投稿者: 娘  (ID:jIGDjwDLksc) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:37

    は?なんで?

    IQと学歴も偏差値も一致するなんてひとことも言ってませんが。大丈夫?

  2. 【3018832】 投稿者: ROIさん  (ID:2aLYXAvx4HM) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:40

    MENSA日本支部で最も高いIQの持ち主(160超・測定不能)と言われているROIさんが、あるTV番組に出演していました。

    学歴は高卒で、現在の職業はパフォーマー(何のかは忘れましたが、音楽系だったように思います)でした。

    ちなみにあの宇治原もMENSA会員ですが、このROIさんと過去3度対戦し、毎回完膚なきまでに叩きのめされています。

  3. 【3018841】 投稿者: 娘  (ID:jIGDjwDLksc) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:43

    少なくともIQが高いと言うことは勉強にはかなり有利です。
    夫曰く、IQは車で言うエンジン、馬力みたいなものだ。と。
    娘の成績が振るわないのは全く勉強をしないから。
    軽トラにフェラーリのエンジン乗せても走らない。フェラーリの走りをさせるにはフェラーリの車体を作らないと!らしいです。
    それは努力でしか出来ない。
    だからIQ×努力だそう。

  4. 【3018844】 投稿者: 娘  (ID:jIGDjwDLksc) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:45

    スレ主に聞かれた事を答えただけなのに

    IQねぇさんはさっきから何をグチャグチャ言っちゃってんの?

  5. 【3019066】 投稿者: ↑同意します。  (ID:lFnvMq6Ad1A) 投稿日時:2013年 06月 27日 07:36

    ほんとそうですね。
    IQねえさんは、自分が勉強すべきよね。
    あっIQ低すぎて、勉強してもムダだと思って、いろいろ言いがかりをつけてるのかも。
    気の毒な人ね。

  6. 【3019301】 投稿者: 知能指数  (ID:Pw55nP3RcXo) 投稿日時:2013年 06月 27日 10:21

    IQ姐さんの
    >IQと学歴は一致しません
    は間違っていません。

    IQが高いと、記憶力も良いし頭の回転も速いですが、人間というものはそれだけでは生きていけません。

    高IQでも発達にばらつきがみられる場合、かえって学力に結びつかないケースもあります。


    >「知能偏差値の平均」
    知能指数に偏差値はありません。
    各年齢における平均値を100とされています。

    ですから、IQ100±5だと、その年齢において平均値にいる。ということで、75下回れば知的障害者として障害者手帳交付の対象となります。

    各テストにおける偏差値は母集団により性質が異なってきますので、塾内偏差をもって他塾生と比較はできません。

    検査方式により結果が異なるIQテストと性質が似ているなと私は思うのですが。

    浜の偏差値が他塾より低く出ようがなんであろうが、要は志望校に合格できればいいのです。
    ※本当はそれ相応の学力を身に付けることが大切なのですが。

    IQも高すぎると、社会で生きにくいというのは想像できます。
    IQと学歴はある程度は相関性があるでしょうが、それが全てではありません。

  7. 【3019441】 投稿者: 娘  (ID:jIGDjwDLksc) 投稿日時:2013年 06月 27日 11:56

    ↑に殆ど異論はありません。

    では学歴とIQになぜ関係性がないのか。
    私なりに考えると、
    高IQの子供達は普通の子供達と同じ授業を小さい頃より一緒に受けます。
    多分、授業やテストがとても簡単なんです。
    努力が必要ない。で、合格点がもらえる。
    大抵、中学まで、もしくは高校まで楽勝です。
    だから、勉強する。努力する。という姿勢が小さい頃に養われない。ですが専門分野に入ってくると、勉強をしないとついていけなくなる。
    そうなると努力が備わってない子は成績が伸び悩む。
    で、フェードアウト。

    という、部分も多少あるのかなと。

    賢い子にはそれなりに頭脳レベルに見合った内容の勉強をさせ、自分で勉強をする姿勢を持たせると後が楽かなと思います。

    これは勝手な持論なので、ご容赦下さい。

  8. 【3019551】 投稿者: ↑  (ID:loHPHv7mBKQ) 投稿日時:2013年 06月 27日 13:50

    IQが高い子はコツコツ積み上げていくような学習は嫌いで、彼らは直感的な思考で考えていると思います。
    興味のないこと目標がないことを努力するのは、かなり苦手。これは小さいうちからの学習習慣というより思考過程の違いかと思います。

    IQが高いのに高卒などの場合、家庭などの環境因子や本人の興味関心が関わっていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す