最終更新:

898
Comment

【3687924】洛南凋落?

投稿者: 銀次郎さんより   (ID:ZmBd9L5JGao) 投稿日時:2015年 03月 11日 13:56

  1位 西大和学園(奈良) 81人(昨年74人)↗
       2位 洛   南(京都) 60人(昨年79人) ↘
       
     昨年まで京大合格者数24年連続トップをキープしてきた洛南に異変。「インタ
     ーエデュ・ドットコム」によると、同校の今年の京大合格者数は昨年から19名減
     の「60名」だという。えっ?・・・思わず声が出てしまうほど驚いた。単なる
     集計ミスだろうか? この「60名」が本当なら首位陥落で「V25」どころか、1位
     から5位以下に転落する可能性が極めて高い。 過去3年間の数値を比較すると以下
     のようになる。

     洛南高校の京大合格者数
     ■2013年(確定値) 現役74+既卒14=計88人・・1位
     ■2014年(確定値) 現役62+既卒17=計79人・・1位    
     ■2015年(速報値) 現役46+既卒14=計60人・・ ?    
     
     既卒はほとんど変化がないのに、現役合格者は74人→62人→46人と信じがたい
     減り方をしている。ただ、難関の医学部医学科の合格者数は昨年の14人から15人
     と1人増えている。問題は法学部の14人→4人、工学部の28人→18人の減少幅。
     なにかの間違いか? それとも集計途中の数値か? 「激減」にも程がある・・。

     気になるのは東大の合格者数も昨年の24人から19人に減っていること。昨年同校
     の「後期」合格者はゼロなので、前期試験の比較だけでも京大同様、「異変」がみ
     られる。 「速報値」とはいえ、にわかには信じがたい数値なので、続報を待とう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 42 / 113

  1. 【3827494】 投稿者: これは  (ID:c6cSkN1EUS2) 投稿日時:2015年 08月 23日 07:19

    都合の悪いデータがついに出揃ったので、数人が話を逸らしてるだけですねえ〜



    ところで、中入男子組みの進学実績が50〜60人だったとは、思っていたより低いです
    よい年でも70ぐらいなんですね

    男子校の六甲より少し上なぐらいでしょうか

    よく見せようとせず、高入を必要以上に貶めなければ、もう少し上に見積っていた受験生保護者は沢山いたと思います
    ショックを受けている受験生保護者もいるのではないでしょうか

  2. 【3827513】 投稿者: そもそも  (ID:WG27gmbuYOY) 投稿日時:2015年 08月 23日 08:22

    こんな学校を小馬鹿にした名前のスレをたてるのが普通じゃない。それに書き込む人もどうかと思う。
    どつちもどつちなのです。
    あなたは、どうなのとか言わないで下さいね。

  3. 【3827521】 投稿者: 常識  (ID:VHCV1O6VQKk) 投稿日時:2015年 08月 23日 08:43

    合格者の偏差値分布はR4あたりがピークで上に行くほど小さくなるのが普通のパターンです。

    洛星の入学者偏差値の分布はトップ層に偏ったガンマ分布のような形じゃないと説明出来ませんね。
    洛南併願の偏差値は常に灘とほぼ同じか少し下です。これは併願合格者の大部分が灘合格者であることを示唆します。
    一定数の優秀層が洛星を選ぶのはわかりますが、洛星進学者の中に洛南併願合格者が多数いるのに偏差値で10も差があるということはかなり歪な分布を当てはめないと説明がつきません。

  4. 【3827524】 投稿者: これは  (ID:c6cSkN1EUS2) 投稿日時:2015年 08月 23日 08:48

    確かにスレッドタイトルは酷いですが、これ有名ブログから転載したものです
    誤った情報がどんどん広まるのを防ぐのも、掲示板のマナーの一つです

  5. 【3827528】 投稿者: これは  (ID:c6cSkN1EUS2) 投稿日時:2015年 08月 23日 08:55

    また話を繰り返す人がいるので一言

    合格者の分布は全国の塾生は知っています

    浜や希も塾生限定で公開していますが、日能研の塾生は全国の学校の分布を見ることができます
    四谷は数年前迄は、塾外生にまで進学者分布まで全部公開していましたが、近年は縮小になりました

    洛星をやたら話題に出して話を逸らす意図があるみたいですが、合格者の上位層の分布は進学実績とほぼ連動しています

    ただ、中入生限定ですが

  6. 【3827555】 投稿者: どうかな  (ID:VHCV1O6VQKk) 投稿日時:2015年 08月 23日 09:57

    2009年の入試偏差値が2しか違わないので、
    ここまで差がつくとは思えません。中入男子はもう少し
    がんばってるんじゃないですかね。

    中入 女子     50人中 35人 70%
    中入 男子     160人中 57人 35%

  7. 【3827584】 投稿者: 結局  (ID:WAwKc7baHcQ) 投稿日時:2015年 08月 23日 10:38

    全てが推測で、根拠のありそうな話は何ひとつないのですね。

    なら、推測ついでに、今年からの空、海も実績も予想してくださいな。

  8. 【3827687】 投稿者: 辞退人数からわかること  (ID:5xP2Ycf7cP6) 投稿日時:2015年 08月 23日 12:23

    女子辞退数6人
    男子辞退数74人
    入学210人-定員200人=10人は辞退見込みのズレかもしれません(それとも定員自体が210人?)

    ここまで考えると併願合格者が80-90人以上いるってことだから、トップ100人の「併願合格圏」に専願受験者(切替専願含めて)がほとんどいないってことですね。
    しかもこの併願合格圏残り20人には激戦の女子が多く含まれてることでしょう。

    いくら併願は辞退が多いといっても、同じぐらい優秀な専願合格者も大勢入学しておられると思っていたのですが、入試点数で見る限りそうは言えない。
    こと男子に関すると、併願偏差値は、合格者が辞退して意味がない偏差値というだけでなく、そもそも専願でそこに届いている層が僅かな、分布の「天井」の意味合いが強い。
    洛星の分布がどうというより、洛南男子こそ天井のある分布だということを意味してませんか?
    少なくとも青天井の女子と男子の差が「偏差値で2だから〜」とは思えません。

    中入男子の東大京大国公医率の推定35%は、分布を考えると、むしろ、女子に刺激を受けて頑張っている結果と言えるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す