最終更新:

408
Comment

【4715505】女子が通える私立中学の魅力

投稿者: マチルダ女伯   (ID:oHYDT6awCi6) 投稿日時:2017年 09月 25日 17:08

私立中学の魅力2018
「私学教育を語る7つのカテゴリー」より
女子が通える学校。ただし、R4の上位55以上の女子校・共学校より選抜。

①教育環境
ロケーション/校舎/食堂/ICT/グランド/制服

②リベラルアーツ
読書・図書館/芸術/クラブ

③サイエンス教育
実験・観察/中高大連携・ラボステイ

④情操教育
宗教/ボランティア

⑤グローバル教育
英語/海外研修/留学/日本文化

⑥キャリア教育
プログラム/プレゼンテーション/中大高連携

⑦名物行事
合宿/アクティブ/祭典

68   西大和
67   洛南
66   四天医志
64~63 清風南海S
63~61 高槻
61   神戸女学院
60~59 帝塚山S
59~56 須磨・海星B
56   四天英Ⅱ

★3タイトル以上紹介された学校★

【神戸女学院】
圧巻の7タイトル制覇!
①教育環境
ロケーション/校舎/食堂/グランド
②リベラルアーツ
読書・図書館
③サイエンス教育
実験・観察
⑤グローバル教育
英語

(4タイトル校)
【高槻】
①教育環境
ICT
③サイエンス教育
中高大連携・ラボステイ
⑤グローバル教育
英語/海外研修

(3タイトル校)
【神戸海星】
④情操教育
ボランティア
⑤グローバル教育
英語
⑥キャリア教育
プログラム

【須磨学園】
①教育環境
ロケーション
①教育環境
ICT
⑤グローバル教育
海外研修

【四天王寺】
①教育環境
食堂
④情操教育
宗教
⑦名物行事
祭典(ダンス)

【帝塚山】
①教育環境
ロケーション
②リベラルアーツ
芸術
③サイエンス教育
実験・観察

【清風南海】
①教育環境
校舎
②リベラルアーツ
読書・図書館
⑤グローバル教育
海外研修

【西大和】
③サイエンス教育
中高大連携・ラボステイ
⑤グローバル教育
英語
⑦名物行事
アクティブ

【洛南】
①教育環境
食堂
④情操教育
宗教
⑦名物行事
祭典(御影供)

女子は実績以外の教育環境、教育プログラムなども重視して選ばれているのが昨今の状況。
これらを眺めると、学校の違った特色も見えますね。
各学校の魅力、行事・教育の裏話、質問など、私立中学における女子教育を語りあって盛り上げましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 52

  1. 【4730673】 投稿者: 関係者  (ID:Jd/syi93Hk2) 投稿日時:2017年 10月 08日 14:51

    理系を希望されているなら絶対国立です。
    今国立大学の授業料が上がっていて私立でもいいかと
    なりそうですが、研究費などは雲泥の差です。
    就職率の話などされているので、文系に限った話のおつもりかもしれませんが。

  2. 【4731093】 投稿者: 自分の経験から  (ID:orKfz0p9Nx.) 投稿日時:2017年 10月 08日 21:03

    母親である私自身は関関同立の大学の出身です。
    娘は神女、四天英数2いずれかの中学に入り、今は東京一工の大学に通っています。
    私自身、関関同立で様々な経験ができ楽しかったし、種々の人間との交流の時間も持てました。
    就職も良いところに決まり、縁談にも恵まれました。要領よく生きてこられたと思います。
    ただ、自分の娘を見ていて思うんです。この子は自分で考えられる子なんだと。
    これはあくまでも私の個人的な意見ですが、自分で自分の道を選択し、また切り開いていける力は、国立大学に行った方が持てるように感じます。
    だから、私なら娘を中学から大学付属校に行かせることに躊躇しますね。

  3. 【4731114】 投稿者: 同感  (ID:qrTGTCp9o0.) 投稿日時:2017年 10月 08日 21:30

    親世代の、昔の関関同立にいっていた親のレベルならば、今の時代ならば東京一工阪あたりを合格できるだろうなと思う。だって半分の受験者数しかいないからです。
    実際、そのレベルの親の子供達は、東京一工阪に行ってるパターンが多い。
    また、そのレベルの親は最難関に通わせているパターンも多いし、関関同立ならば別に公立からでも十二分に合格出来ることを知っているから、わざわざ附属にいかせる親は少ないでしょう。

  4. 【4731130】 投稿者: とはいえ  (ID:vyxApDfJqTQ) 投稿日時:2017年 10月 08日 21:43

    四天英数IIから関関同立、多いですよ。
    京法落ちは同志社法やら経やら…

  5. 【4731160】 投稿者: うちの場合  (ID:j0ws4TPnm5A) 投稿日時:2017年 10月 08日 22:03

    私は大阪の公立高校から国立大を目指しましたが叶わず、関関同立に行きました。夫は中学から附属です。
    私の中高時代は勉強ばかりで部活や遊びに行ったり、青春を謳歌した記憶があまりありません。今も仕事をしていますが、多くの大学の友人たちは総合職の仕事がきつく、結婚してやめていきました。
    意外と結婚して出産しても仕事を続けているのは、当時は良い企業に就職できると言われていた短大に進学した高校の友人たち。わからないものですね。
    私は娘には勉強だけではなく色々な経験をさせたかったので附属に入れました。娘の学校生活の様子を見ていると、私も経験したかったなとうらやましくなります。中学からの人脈が会社での仕事に活かされている夫の姿を見ているのも理由のひとつです。各家庭の価値観ですね。

  6. 【4731182】 投稿者: 同感  (ID:qrTGTCp9o0.) 投稿日時:2017年 10月 08日 22:29

    書き忘れだけれど、ここで言っている関関同立とは、以下の通り。

    関関同立のなかでも
    関同のどちらかで、かつ三科目専願ではなく、
    国立上位狙いで二次試験までしっかりやっていた残念組、もしくは、国立蹴り組です。
    当時は、そんな感じも多かったです。

    関関同立をはじめから狙って三科目に絞るなんて邪道だと言う人と、最初から三科目に絞っていた組では、高校での勉強度合いはもちろん違います。

    そして、国立上位をねらっていて、部活との両立を目指し悩んだ青春時代はとても懐かしい思い出です。
    残念ながら、私は同志社でしたが、数IIBばかりやってましたよ。

    同志社がこうなるのならば、合格した中堅国立に行っていたらと思ったこともあるけれど、同志社は楽しかった。当時は、附属から来た人が実は各学部のトップだったり、留年も付属が多いのも事実。

    平尾さんは格好よかったね。

    就職活動や社会性を身につけるにも役に立った学生時代でした。
    同志社は、もっと頑張って欲しいです。

  7. 【4731236】 投稿者: 自分の経験から  (ID:orKfz0p9Nx.) 投稿日時:2017年 10月 08日 23:12

    同感さま
    私も同志社でした。
    残念ながら平尾さんとは重なっていないのですが、カッコよかったらしいですね。

    余談ですが、子どもの大学通信には「これからの日本にとって必要な教育とは」や「大学には何ができるのか」といった内容が書かれています。
    でも同志社から送られてくる方には、「OBの学生時代の思い出」とか「こんなに素晴らしい〇〇」といったようなことが書かれているだけなんですよね。
    私も、もっと同志社にはがんばってもらいたいと思っています。

  8. 【4731300】 投稿者: 後期  (ID:X0R3D8Ov8BU) 投稿日時:2017年 10月 08日 23:58

    京法落ち同志社ってあまり聞かない。後期も国公立受けていませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す