最終更新:

73
Comment

【4930298】6年6月でリタイアしようと思います

投稿者: あおいさん   (ID:AkR5PI2kNPE) 投稿日時:2018年 03月 16日 20:43

はじめまして。新6年男子の母です。
4年始めより馬渕にお世話になり洛星を希望してきました。

入塾当初より5年前半まで成績は公開テストで60~68を維持しており何度か順位表にも載りましたが、後半よりどんどん転落していき、60を切り55を切り新6年の今や50となってしまいました。
当初は東大寺も塾から勧められる成績でしたが、今やどこも無理だと思います。
国語がかろうじて50後半あったので上位クラスのままですが・・。

5年2学期までは私が丸付けをしていたのですが、その頃より塾からも自分でするように言われているし、自分でやると言い出したので、私は本人にまかせ、教科書の復習のコピーや送迎のサポートのみにしていました。
大丈夫かなとは気にはしていたのですが、まかせていました。

しかし、先月の公開でなんと算数50をきったので、おかしいなと思って
本人に問いだしたところ、半年間ほとんど何もやっていなくて答えを映していたそうです。計算も総合問題集(単問を集めたもの)も5年生後期から全くだったのです。

本人と話し合い、受験をやめないかと提案しましたが、いやだ、塾はやめたくない、洛星に行きたいと言うのですが、答えを写していてやったとうそをついていた次第です。
本人に勉強の本質を教えられなかった、またプレツシャーを与えてしまった親の責任だと思っています。

ですが、現実難関や中堅の私立に行かせられるほどの経済力はありませんので、洛星や高槻以外なら公立中学に行ってもらうしかないというのが現状です。

保護者会で6月の公開テストの結果が全てだとおっしゃっていたので、6月の公開で55まで復活していなかったら高校受験に切り替えようねと子どもと話し合った結果、納得してくれ、それまでがんばると言いました。
と思ってた矢先に今朝も答えを写し、やったとうそをついていて愕然ですが、明日から解答を厳重に管理して仕切り直しです。(私が今回解答をもっていましたが、すきをみて持っていったみたいです・・)

実際、今の時点で答えを何も考えず写す癖がついてしまったら、私立でもやっていけないと思っています。

半年も気が付かなかったのは親として恥ずかしい限りです。
皆頑張っているのに、3か月で偏差値10もあがるのでしょうか・・。

私は子供の精神がまいらないことを優先したいし、やったとうそをついて答えを写すという行為が気になるので、今でもリタイアしていいと思いますが、本人が同意してくれた6月リタイアを決断するしかないと思っています。
後半の志望校別特訓の資格偏差値55が得られないと合格は無理だと思っているのも判断基準の一つです。

途中リタイアされた方、また、子供がしばらく勉強をさぼっていて、それでも間に合った方いらっしゃいますか?
うそをついてやったと言う子供にどのように声をかけたらいいでしょうか?
まとまった質問でなくて申し訳ないですが、アドバイス頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4931089】 投稿者: やる気の問題では  (ID:YWPOr0rLrnc) 投稿日時:2018年 03月 17日 10:44

    答えを移すのはやる気がないのか
    問題を解く学力がないのか
    なんでしょうが、5年終わりまで成績がよかったのならやる気がないんだと思います。
    塾にいって講義を受けて宿題をやらなくてもそこまで成績は下がりませんよ。
    トップの子たちなら宿題やらないぐらいではそれほど変化しないように思います。
    というより授業内で完全に理解して覚えてしまっているのが偏差値60以上だと思います。
    なので
    やる気の問題で内面の問題です。
    それさえ解決すれば夏からでも洛星に間に合うと思います。
    親子のコミュニケーションを疎かにしていませんか?
    親の気持ちを伝えてますか?
    勉強がこどもの可能性をひろげるなどの話してますか?

  2. 【4931129】 投稿者: まだまだ大丈夫です  (ID:LvNh4mb9.7E) 投稿日時:2018年 03月 17日 11:04

    やる気にさせるのはかなり大変ですが、だましだましでも宿題に取り組ませれば、秋以降、場合によっては直前期に本気モードになれば実質的に偏差値5以上の積上げ可能です。
    まずは、解答の管理が必要ですね。
    馬渕の偏差値60ぐらいでは授業中に理解をこなしてしまうのは無理だと思います。

  3. 【4931143】 投稿者: やる気の問題では  (ID:YWPOr0rLrnc) 投稿日時:2018年 03月 17日 11:10

    馬渕の60は最難関合格ラインだと宣伝されているので使いましたが
    65以上くらいでないとむずかしいかもですね。

    やる気の問題は簡単ですよ。すぐ解決します。
    解答の管理は逆効果で間違っています。
    よく考えてみてください。だれでもわかることです。

  4. 【4931348】 投稿者: ムリでしょ  (ID:sQPLpEgipyw) 投稿日時:2018年 03月 17日 13:33

    簡単にやる気がでるなら、5年か6年から塾でも間に合う。

    分からない問題は解答を見て、理解する方法もある。
    でもそれは、もっとプロセスや思考力が必要な問題の場合。高校数学など。
    それに、解答を映すことに終始してる子供の傍に解答を置いたままで、見るなよ
    っていっても改善できると思えないが?

  5. 【4931428】 投稿者: 中高一貫公立校志望に変更はいかが?  (ID:bC/9LNsq.nQ) 投稿日時:2018年 03月 17日 14:40

    正直な話、現況では洛星は実力的に無理なのでは?また、高槻の学費・寄付金は他校に比べて高めです。学力+経済力で負担になるのであれば、これ以上母子ともにストレスがたまると辛い受験になりますよ。やはり志望校を見直すべきでしょうね。

    中学受験は是非ともされるべきだと思いますので、京都府民ならば洛北他、大阪府民ならば大教大付属3校などの中高一貫公立校を検討されるのはいかがでしょうか?

  6. 【4931537】 投稿者: リタイアより  (ID:0KJT9gpaCEQ) 投稿日時:2018年 03月 17日 16:01

    国立か公立一貫校受験への転換がよろしいかと。

    公立中学の実態は酷すぎ・・

  7. 【4931690】 投稿者: 価値観の問題  (ID:yjZsJBc2yh6) 投稿日時:2018年 03月 17日 17:41

    国立ならまた高校受験が待っています。公立一貫は倍率が高いからそんなに甘くはないですよ。どうしても公立に行きたくないなら私立のランクを落として受験するのが普通です。結局リタイアするかを決めるのはスレ主様ですね。

  8. 【4931800】 投稿者: あおいさん  (ID:GuDY5IssvNQ) 投稿日時:2018年 03月 17日 19:00

    皆様、いろんなご意見・アドバイスの書き込みを下さりありがとうございます。

    さぼっていた事に気づいて、皆様のご意見も参考にさせていただき、息子と話をし続けました。

    この半年さぼっていたのは、ゲームの誘惑に負けて没頭してしまった。一日数時間していた。朝は弱いから計算とか総問やってなかった(朝学習の20分)。でも、受験はしたいから、解答はママが持っていて丸付けして、これから頑張ると言われました。
    今までさぼっていたし、やれば6月までに5くらいなら上がると思う、だから6月以降も続けられると思っているようでした。
    が、大人の私はそんなに偏差値は上がらないだろうし、甘くないと心では思っています。4~5年成績がよかったのもまだ履修範囲が狭かったし、おっしゃる通り、私も現実的に今は洛星は厳しいと思っています。

    公立一貫については、我が家は洛北ですが、体育で1がついており、その時点であきらめました。やんちゃなタイプでも反抗的でもないのに、なぜ?とも思いましたが受け入れるしかありません。塾にも相談しましたが、う~んと言われて同じ塾内偏差値の洛星を勧められました。

    経済面については、子供二人とも私大は難しいので附属は厳しいですが、下の子が中学に入ったら私も正社員に戻るつもりですので、息子の私立一貫(+Wスクールになっても)なら大丈夫そうなので、本人の希望する洛星を第一志望にしました。

    私も中学受験経験者です(上二人は最難関合格ですが、私は失敗組なので、偉そうなこと言えません)が、親から強制的で、なぜ受験するのかよくわからないまま、特にサポートもないのに、勉強だけを強いられた記憶が残っているので、息子にはいろんな学校に連れていったり、博物館やプラネタリウムで一緒し、受験するかどうか自分で決めてと教えましたが、つい期待してしまって子どもが息詰まったのかもしれません。

    本日、持病の通院の日でしたので、メンタル面のサポートもしてくれる病院に聞いたところ、本人の強い希望があるようなので、様子を見ながら続けてみては、睡眠時間は7時間守ってください、今はドクターストップはしない、9月からの志望校別特訓とかの資格が決まる6月以降もできないのかと言われたので、母としては支えたい一方、特訓も受けられない=望みの薄い中、中学受験という過酷な状況を続けさせることがよいのか悩んでしまいました。
    特訓も最初から受けられないのに望みはあるのでしょうか。
    過去の成績の恩恵で現在洛星プレ特訓に行けてはいますが、4月からは失われてしまいました。

    けっして合格が全てとは思っていません。無駄ではないと思っています。
    ダメだったとしても最後までやらせてあげたい思いは強くあります。
    ただ、体の弱い息子に望みの薄い中、塾だけでも大変なのに体調がもつのか心配で主人は期限を提案したのだと思います。
    泣いて止めたくないとすがり、やる気の出た息子にあと10か月仕事を辞めてサポートすべきか悩みはしました(6年になって塾代が高いので一年収支はマイナスですが、現在パートですが転職可能な医療系ですので)私がつきっきりでないと、不在な間遊んでしまったという幼い息子です。

    本人がやる気になってみたいで、昨日から朝6時に起きて勉強し始めました。算数解いても時間かかるし総合問題集10問中6~7割の正答という現実です、社会なんてため息がでます。理科は復習テストでも8割とれているのでまだましですが。
    これから5年の範囲で理解があやしい部分を聞いてやっていこうと思います。

    手遅れかもしれませんが、私も休みの日は再び一緒に机でサポートし始めました。励ましながら携わっていこうと思います。

    正直、スレに偉そうに「6年6月でリタイアしようと思います」なんて書いてしまいましたが、息子の本心が6月以降も続けられると思っているのを聞いた今、迷っている情けない母です。
    長い文章を書いてしまい見苦しく申し訳ありません。
    コメント書き込みありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す