最終更新:

1567
Comment

【4936292】関西女子が通える学校偏差値分布2018

投稿者: 春一番   (ID:OJHacoF93Iw) 投稿日時:2018年 03月 21日 03:06

68:西大和
67:洛南
66:四天医志

-----------------65
64:
須磨学園B
63:
清風南海S特進
神戸女学院
高槻B
62:
須磨学園1B
帝塚山2A S選抜
61:
帝塚山1B S選抜
高槻A
60:神戸海星B

-----------------59
58 :四天英数Ⅱ
57 :京女B午前Ⅲ

-----------------56
-----------------55
-----------------54
53:同志社女子後期WR
52 :金千前期B
51:甲南女子A2Sアド
50 :
四天英数Ⅰ
同志社

2018年入試の概観。
結果からみた偏差値分布ですが、細かい数字は、あまり考えなくとも、だいたいこんな感じのように思いました。
偏差値65以上の、狙える層が限られているところは抜きにして、ボリュームゾーンがねらえる範囲の序列は変化がみられました。

【偏差値60以上】
63:南海S特・神女・高槻B
62:帝塚山S選(2A)
61:帝塚山S選(1B)・高槻A
60:海星B

【偏差値60以下】
58:四天英数II
53:同志社女子後期WR

【偏差値50以下】
50:
同志社
甲南女子A2Sアド
四天英数I

だいたいすでに言われていたような結果になったと思われるのですがどうでしょうか。
偏差値65以上の洛南、西大和、四天医の話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5486020】 投稿者: どうかな  (ID:ruL.dc.ALKY) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:16

    学校のトップになれればいいけどね、それにそこのトップになってどうするってことかな?

    学校スレにも書いてあったメリット、四天王寺なら受験後数年経って医志コースも目指すこともできるのは、どう考えてるんだろ。

    まあ、いつもそのあとはスルーしてる人がいるけど。

  2. 【5486075】 投稿者: うーん  (ID:v/BPgbv8Z5.) 投稿日時:2019年 06月 26日 19:01

    四天王寺や西大和ってアンチが多いんですね。

    昔ダメ学校で、頑張って上がった学校だから?

    それだったら他にもありそうですが、東大寺もそうだって聞いたような。
    何が違うんだろう?

  3. 【5486077】 投稿者: そりゃわりと難しい  (ID:gpTa5Jwv4r2) 投稿日時:2019年 06月 26日 19:06

    じゃあ、英数1から医志に上がったやつが何人いるか学校がオープンにしないとね。
    英数2から英数1に高校から落とされる人数もね。
    目指せる、チャンスがある、と狭い隙間に期待させて引っ張るやり方はどうかと思うよ。
    だから同志社系列に流れる。
    卒業生が500人くらいいて理系英数IIは4クラス、理数コースは何人いた?
    よくよく考えてみればわかるのじゃないかな。

  4. 【5486095】 投稿者: 医学部志向  (ID:MUjMXSWKOww) 投稿日時:2019年 06月 26日 19:22

    アンチが多いのではなく、一人のひとが、ID変えて連投してるだけ。

    いずれにしても、この実績を出せる他校が洛南くらいしかないので、医学部志向のご家庭には、貴重な存在なんですよ。

    ●各校 国公立医医 合格実績推移

    2015年→2016年→2017年→2018年 →2019年
    四天王 38(22)→50(27)→50(26)→63(26)→50(26)
    西大和 52(28)→39(19)→37(15)→55(18)→ 37(18)
    清風南 37(17) →37(16) →31(22)→26(10)→20(8)
    帝塚山 24(9) → 28(8) → 17(3) → 21(8) → 18(4)
    高槻中 20(7) → 21(9) → 21(7) → 20(12) → 18(12)

  5. 【5486143】 投稿者: 素晴らしい実績  (ID:H88lnBbqjXY) 投稿日時:2019年 06月 26日 20:11

    素晴らしい実績は、高校から英数IIに上がって、英数IIの4クラスのうちの20数人だけ。
    そんな人たちの実績にだまされて集まるが大部分は関関同立や近大理系。

    さらに英数IIは劣化。
    医志を作ってコースを三つに分けたら、偏差値的にその間に学校が入れば回しで四天にはいかない。ただそれだけ。


    医志>A>B>英数II>C>D>英数I

    こうなってるんだから当たり前じゃん。

    医志>英数II>英数I>A >B>C>D

    こうなってると勘違いしてるんじゃないの?

  6. 【5486144】 投稿者: どの辺り  (ID:/yzkFwuI0S2) 投稿日時:2019年 06月 26日 20:11

    貴方が見た西大和が叩かれてる文言ってどう言う類のですか?

    内容が知りたいです。

  7. 【5486146】 投稿者: スポーツ芸術  (ID:/yzkFwuI0S2) 投稿日時:2019年 06月 26日 20:12

    各学年のスポーツ芸術クラスの人数は?

  8. 【5486157】 投稿者: 厳しい現実  (ID:fRelQ0EJqwI) 投稿日時:2019年 06月 26日 20:23

    スポ芸なんか中学20人で高校30人くらいでしょ。ただね、このコースの推薦私立も実績にカウントされているからね。

    >素晴らしい実績は、高校から英数IIに上がって、英数IIの4クラスのうちの20数人だけ。
    そんな人たちの実績にだまされて集まるが大部分は関関同立や近大理系。

    >さらに英数IIは劣化。
    医志を作ってコースを三つに分けたら、偏差値的にその間に学校が入れば回しで四天にはいかない。ただそれだけ。

    やっぱり医志以前は英数IIしか四天に行く価値はあんまりないよ。京大、医学部、東大の数をみればわかるやん。
    医志なんか作ったから英数IIやIはすっかりレベルダウン。
    三年前なんか英数Iから合格後、どれだけ英数IIに繰り上がったか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す