最終更新:

1567
Comment

【4936292】関西女子が通える学校偏差値分布2018

投稿者: 春一番   (ID:OJHacoF93Iw) 投稿日時:2018年 03月 21日 03:06

68:西大和
67:洛南
66:四天医志

-----------------65
64:
須磨学園B
63:
清風南海S特進
神戸女学院
高槻B
62:
須磨学園1B
帝塚山2A S選抜
61:
帝塚山1B S選抜
高槻A
60:神戸海星B

-----------------59
58 :四天英数Ⅱ
57 :京女B午前Ⅲ

-----------------56
-----------------55
-----------------54
53:同志社女子後期WR
52 :金千前期B
51:甲南女子A2Sアド
50 :
四天英数Ⅰ
同志社

2018年入試の概観。
結果からみた偏差値分布ですが、細かい数字は、あまり考えなくとも、だいたいこんな感じのように思いました。
偏差値65以上の、狙える層が限られているところは抜きにして、ボリュームゾーンがねらえる範囲の序列は変化がみられました。

【偏差値60以上】
63:南海S特・神女・高槻B
62:帝塚山S選(2A)
61:帝塚山S選(1B)・高槻A
60:海星B

【偏差値60以下】
58:四天英数II
53:同志社女子後期WR

【偏差値50以下】
50:
同志社
甲南女子A2Sアド
四天英数I

だいたいすでに言われていたような結果になったと思われるのですがどうでしょうか。
偏差値65以上の洛南、西大和、四天医の話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5498827】 投稿者: それで  (ID:v3NP7WBrEsE) 投稿日時:2019年 07月 07日 18:16

    何度か質問あったけど、誰も言及しないんです。

    何年も四天王寺をサゲてるコメント投稿してる人へはどういう感想ですか。

  2. 【5498835】 投稿者: 四天の場合  (ID:rsRdydPdBpQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 18:24

    自校に対するサゲ、コースに対する不満もすごかったじゃん?

  3. 【5498897】 投稿者: スルー  (ID:yX9PR8l5Sxc) 投稿日時:2019年 07月 07日 19:25

    今から6年くらい前ならスルー
    あんな下品な擁護ブログなんか作る人もいなかったし、サゲだの、なんだの醜く喚く人もいない。
    もう今はかなり焦りがあるんでしょう。
    6年前なんか南海にせよ帝塚山にせよ、そりゃあ抜けてた人も場所的にいたでしょうがおかまいなし。
    こんなに騒ぐのは、よほど。
    まさか本丸の医志からも南海や帝塚山、まして高槻に抜けてるわけではないでしょうけど。

  4. 【5498948】 投稿者: 次は  (ID:9NkLRzQccQQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:03

    内容に一切反論できないから、次は

    「四天王寺の焦り」

    を使っていくのかな。頑張れ〜。
    間違ってると正されるのが嫌なの?

    焦ってる焦ってると騒いでるの、誰ですか。
    その焦り、どの部分かな???やり取りの前後の文面具体的に教えてね。

  5. 【5498953】 投稿者: 事実  (ID:MUjMXSWKOww) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:06

    擁護って、別に養護してるのでは無く、事実を言ってるだけ。事実は、数字にしか表れないから。

  6. 【5498992】 投稿者: 案外と  (ID:g8GOz8fjfNI) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:29

    >まさか本丸の医志からも南海や帝塚山、まして高槻に抜けてるわけではないでしょうけど。

    これが本当なのかもしれませんね。
    繰り上げ合格のお知らせは校長級が電話されるんですが、辞退の場合「もしよろしければどちらの学校へ?」という問いをされるんですよ。英数2から高槻などはまぁわかりますが医志あたりで洛南、西大和以外の名前が出始めたんではないでしょうか。

  7. 【5499033】 投稿者: そのご意見は  (ID:9NkLRzQccQQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:54

    ただの想像でしょうか?

  8. 【5499041】 投稿者: 真実  (ID:YD7i9XoTYAQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 21:04

    志願者数=第一希望者数だと思ってるのが間違いだとそろそろ気付こう。
    初日は最難関女子にとっては併願を受ける日。
    大阪桐蔭に沢山人が集まってるのと同じ理屈。
    そして、6年前の入学者の大学実績は今の学校力を表すものではないいわば過去の記録。
    とっくに論破されてる事柄を数字だ事実だと連呼することを必死の擁護といいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す