最終更新:

877
Comment

【5057139】東大寺学園68 甲陽学院65

投稿者: 御三家   (ID:kDIkPcCel3g) 投稿日時:2018年 07月 16日 08:15

今年の日能研の結果偏差値をみますと、東大寺学園の難化がうかがえますが、私の印象ではこれまでこの両校は難易度で拮抗しているか、1ボイント程度東大寺のほうが難しいと思っていました。
今年の大学進学実績でも大きな差は無かったように思えます。
6年後は大差がつくのでしょうか。
何故3ボイントも差がついてしまったのか中学受験に詳しい方のご教示をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 95 / 110

  1. 【5205547】 投稿者: 凄い!!!  (ID:Qz.ox3oo5ow) 投稿日時:2018年 11月 27日 19:31

    西大和って凄すぎませんか!

    1986年に高校のみが開校、と言うことは1989年に初めての高卒者を出したのだから29年前。
    しかもその当時は、他スレにも出てるように進学校という状況では無かったです。

    なのに過去34年間のデーターで。
    ということは学校が卒業生を出していない期間を5年間を含み、しかも当初の卒業生は東大とかに縁のない状況だったのに。

    それでも、このランキングに入るとは!

    凄いね!

  2. 【5205553】 投稿者: 連投です。  (ID:Qz.ox3oo5ow) 投稿日時:2018年 11月 27日 19:38

    だから、成り上がりとかいろいろ言われるのでしょう。

    でも事実は認めてあげないと。

  3. 【5205597】 投稿者: はぁ?  (ID:bOg3Uj6e4jQ) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:22

    下品な関西に名門なんてないだろうよ。勉強して偏差値上げようよ。

  4. 【5205634】 投稿者: か?  (ID:SmJT/9/MtkI) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:49

    上品でも高偏差値でもないやつに言われてもなあ(笑)

  5. 【5205645】 投稿者: モノサシ  (ID:q.kboo9ifnw) 投稿日時:2018年 11月 27日 21:00

    (他スレより引用)
    >名門校の指標

    ①全国的に知名度が高い
    ②日本有数の進学実績を誇る
    ③偏差値が高い
    ④進学校としての歴史と伝統がある
    ⑤優秀な卒業生を多数輩出している
    ⑥東大または京大トップ10に入ったことがある
    ⑦日本最難関(理三京医文一など)にも強い
    ⑧凋落の傾向がなく更なる飛躍も期待できる
    ⑨殆どの生徒が第一志望で入学してくる
    ⑩名門校としての風格がある



    >進学校とは・・・(引用元:goo辞書)
     多数の卒業生が難易度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。
     一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう。

    難関校とは・・・(引用元:weblio辞書)
     入学して教育を受けることが容易でない学校のことである。
     日本では入学試験による選抜が一般的であるため、このような用語が広く使われている。

    伝統校とは・・・(引用元:weblio辞書)
     長い歴史を持ち、それぞれの伝統を重んじる学校のことである。
     保守的な学校や単に古い学校も伝統校と呼ぶこともある。
     対義語は新興校・新設校である。

    成り上がりとは・・・(引用元:日本語俗語辞書)
     身分の低い者が急に出世すること。
     貧乏な人が急に金持ちになること。

    名門とは・・・(引用元:yahoo辞書)
     由緒のある家柄。名家。また、有名な学校・団体など。「―校」

    ★名門校とは・・・(引用元:はてなキーワード)
     名門の学校のこと。高校の場合は、単に進学実績が良いだけではなく、
     古くから進学校としての歴史を持っている学校である。
    *****************************************************************

    一つ例をあげます。
    読売巨人軍が、仮に数年間セ・リーグで最下位であったとしても「名門読売巨人軍」から「名門」が外れることは有り得ません。
    逆に、今年好調な東北楽天ゴールデンイーグルスが数年間日本一を獲得したとしても「名門東北楽天ゴールデンイーグルス」とは呼ばれないでしょ
    う。

    「名門」と呼ばれるには、非常に長い歴史と伝統が必要であり、かつその世界で好成績を長年キープし続ける必要があります。
    また、「名門」は多くの人の憧れの対象になる存在なので、老若男女を問わず知名度が高くないといけません。

    よって、近年の進学実績や少々の凋落の有無だけでは名門校は判定できないと思います。
    分かりやすい例をあげると、渋幕より武蔵、久大附設よりラ・サールの方が明らかに名門校です。

  6. 【5205692】 投稿者: きっと  (ID:Mc/svtfezpY) 投稿日時:2018年 11月 27日 21:36

    最後の例は一部の保護者にはわかりにくいんじゃないかな。

    関西では、他スレで神大附属が灘と肩を並べたとか平気で書くような保護者がいますからねぇ。

  7. 【5205706】 投稿者: あのぉ  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2018年 11月 27日 21:44

    ①全国的に知名度が高い
    ②日本有数の進学実績を誇る
    ③偏差値が高い
    ④進学校としての歴史と伝統がある
    ⑤優秀な卒業生を多数輩出している
    ⑥東大または京大トップ10に入ったことがある
    ⑦日本最難関(理三京医文一など)にも強い
    ⑧凋落の傾向がなく更なる飛躍も期待できる
    ⑨殆どの生徒が第一志望で入学してくる
    ⑩名門校としての風格がある

    ②と③、④と⑤は内容一緒じゃないの?
    でもねー、こんな学校、日本でも灘、筑駒、開成くらいしか当てはまらないんだけどなぁ。

  8. 【5205725】 投稿者: 中高生の落書きですね  (ID:J9dM6AMIQ4I) 投稿日時:2018年 11月 27日 21:56

    本当にレベルが低くつまらないスレだと思って辟易していましたが、多分ここに書き込んでいるのは関係中高生の暇つぶしの落書きなんだろうと思うと、腑に落ちました。まず間違いないな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す