最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 36 / 166

  1. 【5466485】 投稿者: 無菌室でお育ち?  (ID:uoAANIXiC6g) 投稿日時:2019年 06月 09日 11:16

    何も「インチキ」だとか「周知したい」とか
    熱くならなくても、まともに暮らしてる大人なら、掲示板に貼り付けるような各自に都合のいいランキングを鵜呑みにするようなことはあり得ませんから。
    大切な我が子のことを、自ら調べない親御さんなんてさすがにおられないでしょう。
    一貫校途中離脱や偏差値操作だって、私学なら一定数の学校でありますから、皆さまご存知のことと思います。
    放校だとか騒ぐ方々は、私学を知らず何も調べずご自身の無知を棚に上げておられる方々だけでしょう。
    どうしても嫌なら、誰でも無試験で入学できて、学習への姿勢や通学の有無関係なく全員卒業させてくださる公立中学校へ進みましょう。

  2. 【5466501】 投稿者: 進級条件  (ID:wuZ9AtqxTHk) 投稿日時:2019年 06月 09日 11:30

    >学習への姿勢や通学の有無関係なく全員卒業させてくださる公立中学校へ進みましょう。

    うちは私立中学ですが、出席日数、成績に関係なく全員中学卒業させてくれましたよ。
    しかし高校は成績や出席日数が進級基準を満たさない場合、留年や中退もありました。
    成績不振者の場合、別の高校を受験するしかないのでは?
    公立中学では学力に見合った高校を受験するのに
    私立はどんなに成績低迷しても高校卒業させてくれるという考え方はおかしい。

  3. 【5466504】 投稿者: 学校は別にいいんです  (ID:xBhL2gKfRs6) 投稿日時:2019年 06月 09日 11:34

    やり方は別に校風でそれぞれの学校で努力していただけたらいいんです。

    都合のよいように切り取った数字だけ独り歩きしたら一応は目につけば吠えますけど…

    みんなそんなことはわかっているとおっしゃられますが、わかっていないかたもおられるかもしれないので、統計なんて見方で変わることは伝えたいです。

  4. 【5466671】 投稿者: うん  (ID:qECG9joUoTw) 投稿日時:2019年 06月 09日 14:25

    全体生徒数で割ると母数が大きい学校は当然低くなるね。
    でも結局のところ判断基準は合格数なので数で抜かれた=実績で抜かれたということ。
    実績下位の学校は下を切り捨てて見せかけの率を上げてアピールする以外に手が無いんだね。
    決して効果的ではないけど。

  5. 【5466686】 投稿者: とは言え  (ID:A..eiCdHpMs) 投稿日時:2019年 06月 09日 14:40

    率を見ずに数だけで実績を語ると

    高校入学組が多い学校が 有利に決まっている。

  6. 【5466701】 投稿者: アホですか  (ID:LwcEzMs2zOc) 投稿日時:2019年 06月 09日 15:05

    率を語りたいなら受験者数で割りなはれ
    全校生徒数で割って何が分かるんだw
    六甲は大阪桐蔭の足元にも及ばんだろ

  7. 【5466715】 投稿者: 無理  (ID:6z.yryvPwec) 投稿日時:2019年 06月 09日 15:22

    六甲よりはるかに実績の良い学校がランク外になってる時点で無理ありすぎ。
    四天王寺なんて国医の数なら六甲の3倍はいるでしょう。

  8. 【5466754】 投稿者: 例えば  (ID:NOLWImyBp3I) 投稿日時:2019年 06月 09日 16:09

    生徒数20人で1人の灘合格者を出した小規模塾より、生徒数2000人で100人の灘合格者を出した大手塾のほうが進学実績としては評価されます
    この2つの塾が同レベルだと考える人はいません
    選ぶ側はなるべく優秀な生徒が多い環境でその仲間入りをして切磋琢磨させたいと願うものです
    だから受験の学校評価においては数が大事なのです
    そこに高校からの生徒が含まれているかどうかはあまり関係ありません
    ただし東大50%など図抜けた率を誇る場合は割合も学校の強いアピールポイントになります

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す