最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 63 / 166

  1. 【5533632】 投稿者: 白陵  (ID:DN4RX5que96) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:04

    ああ、すみません。大阪出身ですが、知り合いに白陵出身はいないです。

  2. 【5533644】 投稿者: ん?  (ID:ERqkKZqTzno) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:18

    ごめんね?本当に知らなかったの。
    地域的に灘2時間コースで、東大寺、西大和の方が近いので周りも
    灘ー東大寺ー西大和か、
    星光ー東大寺ー西大和で、
    ここで大学実績がいいけど僻地にある学校って知りました。

  3. 【5533645】 投稿者: そんなことないよね  (ID:24B9Ix3qiac) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:18

    某帝大だが、1学年3000人のうち白陵ってよくて30〜40人程度。
    100人に1人くらいしかいないので出会わないこともある。
    出会っていたとして、全員に出身高校を聞いて回る訳でもない。
    知っている筈というのは言い過ぎだよ。

  4. 【5533654】 投稿者: まあ  (ID:YD7i9XoTYAQ) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:29

    奈良には良い学校が多いし兵庫郊外の学校までは知らなくても気にせんでいいんでない。
    ただ偏差値表とか見ないのか?とは思うが。

  5. 【5533662】 投稿者: おおさか  (ID:Gxr/kiaxW6g) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:35

    東大も京大も国医も居住地ベースの合格者数は大阪が兵庫を圧倒している。
    灘は大阪府民と兵庫県民が拮抗しているが、あとの最難関校は
    甲陽を除いて大阪府民が圧倒的に多い。
    公立高校から最難関大学合格者数も大阪府立が兵庫県立を大きく引き離している。
    そもそも人口の差を見れば明らか。

  6. 【5533663】 投稿者: うん  (ID:Y8mKxOYo8ks) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:36

    白陵は灘、甲陽、東大寺、星光の次に実績良い学校だからね。これで田舎すぎてろくな塾が周りにない→学校の実力と知ってビックリした。スレタイの六甲のはるか上の学校だから知っていたほうが恥はかかない。

  7. 【5533668】 投稿者: 無理  (ID:lRIk7YwjkTE) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:45

    大阪の学力ワースト1の歴史を見たら教育面では絶望的。経済的に私立より公立の強い土地柄であることは確か。しかし人口多い分、優秀層の割合が圧倒的に低い。
    灘、甲陽の関西2トップが兵庫、これが事実。大阪には良い学校がないので大阪の優秀層は他県に通うしかない現実がある。

  8. 【5533677】 投稿者: 汗  (ID:iNVgx5XhozY) 投稿日時:2019年 08月 08日 20:59

    中学受験の掲示板で大阪が兵庫に張り合おうとしても普通にムリでしょ…奈良ならまだしも
    別にいいじゃん電車あるんだしせっせと通えば

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す