最終更新:

11
Comment

【539509】理科社会は5年からでも大丈夫でしょうか?

投稿者: おさき   (ID:PFhgHwMpg4M) 投稿日時:2007年 01月 17日 15:54

新小4ですが、塾を大手か中堅かで迷っています。最難関は多分無理だと思うので
難関校志望です。中堅塾は4年は理社がないので不安なのですが
理社は5年からでも大丈夫なのでしょうか?
やはり理社のある大手の方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【540872】 投稿者: 新小6  (ID:oRCNyHcRQMY) 投稿日時:2007年 01月 19日 09:13

    4年冬期講習から理社の受講を始めた、と書いた者です。

    現小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まずは算数、です(国語も、もし苦手意識があるなら早めの対策がいりますが)。
    > 4年4月から通塾を始めたうちの子は、算数についていくのが精一杯、とても
    > 理社をやるゆとりなどありませんでした。

    うちも同じでした。4年途中からの通塾だったので、とりあえず算国をやるのが精一杯で、理社は後回しになりました。
    理社を受講しはじめて約1年になりますが、11月の駸々堂では、理社はどちらも偏差値65以上とってきました。(大手塾じゃないので駸々堂の話ですみません)
    理社受講開始が遅かったことによるハンデは感じません。
    これから新4年生で塾に入られるのであれば、余裕があれば理社の勉強も良いと思いますが、まずは算国をみっちりやることかなと思います。

  2. 【541137】 投稿者: おさき  (ID:PFhgHwMpg4M) 投稿日時:2007年 01月 19日 14:37

    現小4母様、新小6様、アドバイスありがとうございます。


    理社は5年からでも遅くないようですので、あせらず取り組んでいこうと
    思います。うちは算数の伸びが悪く、大手の公開では平均に毛が生えたようなものですので
    もっと成績がアップするように4年の間は算国をみっちりやっていこうと
    思います。親の思う通りにはいきませんね・・。





  3. 【541140】 投稿者: 便乗させてください  (ID:LWBCT7nmHug) 投稿日時:2007年 01月 19日 14:49

    現小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    スレ主様、よこからすみません。
    便乗で質問させてください。

    新小4になる娘ですが、2月より準大手塾に通塾予定です。
    学校のテストなどでも国語が苦手なようで
    (授業範囲のテストではなく、実力テストのようなもの)
    中学受験の国語の対策についてご伝授ください。


    > まずは算数、です(国語も、もし苦手意識があるなら早めの対策がいりますが)。
    > 4年4月から通塾を始めたうちの子は、算数についていくのが精一杯、とても
    > 理社をやるゆとりなどありませんでした。

    国語は、具体的にどのように勉強をするのが良いでしょうか?
    塾のテキストの間違い直しなどではだめですよね?

    みなさんどのような方法で学習をさせていらっしゃるのか
    アドバイスいただけるとうれしいです。

  4. 【541394】 投稿者: 現小4母  (ID:yhuQNC877dg) 投稿日時:2007年 01月 19日 20:57

    便乗させてくださいさま>

    国語‥‥難しいですね、教えるのは。ある程度、わかっている子には、テクニック的なことを言えばわかる、のですが、それ以前の問題となると‥‥。あくまで私見ですが、やはり、ともかく文章に親しむこと、ではないでしょうか。

    知人のお子さんは(小4)、国語がてんでダメ(理系は○)、塾でも全然成績ふるわず、困っていたそうです。ある時、猫が主人公の本を母が買ってきて、夜、ふとんで読んであげたそうです(今までは読んでもあまり興味を示さなかった)。実はその家では猫を飼っていて、とてもかわいがっているのです。で、その話がすっかりはまったようで、次の日、「もう続きは自分で全部続きを読んだから、続編を買って」と言ったそうです。それ以来、いろんな本を読むようになり、それにつれて、見違える程塾の成績も上がったそうです。

    うちの子は、もともと本が大好きで、その点では国語は今のところ問題ないのですが、塾の問題では、「次郎物語」など、ちょっと難しい(話は面白いはずだけど、時代背景などが難解)ものも設問として出されます。そういうのも食わず嫌いにならないように、本に出てくる背景とか(たとえば乳母は何かとか)はできるだけ説明したり、何とかとっかかれるようにしています。

    NHKの「日本語であそぼ」などは、そういう「とっかかり」にとてもいいと思います(本も出ています)。あと、うちは大河ドラマを家族で見ていますが、これも、広く言えば国語の勉強にもなるかも(社会も)。

    我が家も、この2月からの本格的な通塾を控え、戦々恐々(?)といった所です。お互いあせらずがんばりましょうね(^^)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す