最終更新:

69
Comment

【6212870】子供への対応がわかりません。。。

投稿者: アドバイス下さい   (ID:v05lmHLjXIg) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:09

今年、中学受験をした長男。第一志望校はもちろん、第二、第三まで不合格を頂いてしまいました。。そして、塾に言われて受けた滑り止め校に行くことになりました。
受験が終わり、本人が、そこに行く、と言ったので、
親子で大泣きしましたが、合格を下さった学校にご縁があったのだと思い、納得して手続きをしている最中でした。
一緒に受験を頑張り親しくしている友人のお母様に、合格おめでとう!とメールを頂き、残念ながらことごとく不合格で、と経緯を伝えたところ、息子は合格した、と嘘をついていたようです。また、私にも学校名は誰にも言わないで、と言います。
息子は最後まで本当によく頑張り、その姿を見せてもらえただけで親は満足しています。もちろん悔しく悲しい思いはありましたが、ここで味わった挫折は必ず本人の財産になると信じています。息子にもたびたび伝えています。でも彼は全然納得していないようで、嘘までついていた事にショックを受けました。こんなケースを経験された方がいらしたら、どうかアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【6212894】 投稿者: 家族で  (ID:UBUhn/C2xQ6) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:23

    しっかりと話し合いましょう。
    嘘を付きたい気持ちは十分理解できます。
    その嘘は、どういう意味があるのか解決しましょう。
    お子さん自身にとっての嘘なのか?
    親のための嘘なのか?
    いずれにいせよ、子の気持ちを踏まえたうえで、嘘は駄目という教育。
    嘘をつくほど行きたくなければ、公立中学で一から努力すること。
    不合格は決して恥ずかしいことでは無く、親の努力と子の努力が不足していたことを認識すること。これからの努力によって塗り替えられる。
    小さな嘘でも、繕うために嘘をつき続けなければならなくそんなシンドイ人生を送らない事。ここで嘘をつけば、失敗が糧になりません。
    親のサポートが大事です。
    地元の公立中学へ行くのが良いと、私は思います。

  2. 【6212920】 投稿者: ゆきみ  (ID:jqVqpV5w0kI) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:37

    今は嘘をついてでも心を守りたいのではないですか?指摘したり注意せず、したいようにさせてあげては?周囲の大人にはただ事実を伝えて、相当傷ついている旨を説明して理解してもらう。
    後の問題は起きてから悩む事にして心配し過ぎない。
    小さな事でも成功体験を積み重ねたら自信を取り戻せるのでは?
    滑り止め校ではトップクラスでしょうから、何とかそこでプライドを修復できると良いですね。

  3. 【6212943】 投稿者: にゃん  (ID:XNzyjKbiEuY) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:58

    可哀想に‥。相当ショックなんでしょうね。
    でも、嘘をついても、結局、後から本当の事が分かると、もっと恥ずかしいから、これ以上嘘は言わないようにね、と言うしかないでしょう。
    合否など言いたくなければ、言わなければ良いと。
    でも、嘘はダメと。
    ここで、曖昧にしておくと、一生嘘で誤魔化せば、何とかなる、と考える大人になりますよ。

  4. 【6212970】 投稿者: 居ました  (ID:H7GbnoC/nlY) 投稿日時:2021年 02月 13日 20:18

    地域の一番手と二番手にご縁が無くて、しかし一番手は補欠で二番手が合格したと嘘を言っていたクラスメイト。三番手は短期通塾でも可能だと言われた学校でした。

    多分雰囲気で、本当のこと言えなかったみたいです。雰囲気でとは、優秀だったのでお友達は合格を疑わず周りから尊敬されているお子様でした。当たり前に合格するプレッシャーがあったよう。

    主様のお子様も優秀だったのではないですか。期待されてその期待に応えられなくてつい嘘をついた。子供なりのPRIDEがあって、嘘をつくことでギリギリ守ったのだと思います。

    クラスメイトは、駅で制服を見て本当のことが分かりましたが、誰も指摘しませんでした。
    普段から良くできてしっかりした子で、多分察したのだと思います。

    嘘は自分を守るため、正論は今は通じないと思います。
    中学になると考えが大人になり、最初は嫌々かも知れないですが友達から学ぶと思います。
    心を許せる友達が進学する学校で出来た時が、嘘から卒業する時だと思います。

    それまでいいじゃないですか、黙って見守ったら。

  5. 【6213005】 投稿者: うん  (ID:BBn7bYE0QUM) 投稿日時:2021年 02月 13日 20:39

    まだ2月。
    小学校も授業あるし。
    卒業式の涙まで、言い出すのは置いといて。

    すこーしだけ前を向くなら、
    午後6時からの基礎英語1.
    そして英検の5.4.3までのステップ。
    超進学校でも入学時、1年時は3級持ってません。

    明るい、道が開けますように。

  6. 【6213169】 投稿者: お子さん辛いですね。  (ID:ZLQFzO8Ttmk) 投稿日時:2021年 02月 13日 22:10

    自分の中で消化できないんですね、まだ。
    嘘を知ったお母様の心痛もお察しします。

    嘘言ったの?嘘はだめよ、というのは、今の状況ではますますお子さんを追い詰めてしまうように思います。
    お子さんが心から、進学することになった学校に対して誇りを持てるようになるのが1番と思います。

    まずは親御さんが、お子さんの進学を心から誇りに思う、ということを言葉で伝えてはいかがでしょうか。
    お子さんの結果をまず親御さんがはっきりと認めてあげて、お子さんの変化を待つのがいいのかなと思います。

    学校生活楽しく過ごせることをお祈りしています。

  7. 【6213204】 投稿者: 小6の母  (ID:e0XbXtocGew) 投稿日時:2021年 02月 13日 22:34

    受験お疲れ様でした。
    お子様の嘘はプライドを守るものだったと思い、ついてしまったお子様の気持ちもわかります。
    ただ今回のように嘘はいずれ絶対にバレて、相手からの信用をなくすということは教えないといけないと思います。
    我が家だったら、まず嘘をついてしまった気持ちを認めてあげて、合格を頂いた学校も胸をはって通う学校であることを伝えた上で、嘘はいずれバレる。バレた時に信用をなくし、いずれ自分の首を大きく絞めることになる。誰かを傷つけないための嘘はいいけれど、自分を大きく見せる嘘は絶対にしてはならない。嘘をついてしまった相手に、素直に落ちたことを受け入れることが難しくて嘘をついてしまったと伝えるように言いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す