最終更新:

47
Comment

【7423740】三年間の塾通いは長すぎでは

投稿者: 中堅校の母   (ID:NosZx2Dpf..) 投稿日時:2024年 03月 10日 07:53

子供は中堅の中高一貫校に通わせています。
難関校の滑り止めという立ち位置から、教育に熱心な親御さんも多く、旧帝大や医学部への進学実績がある一方、産近甲龍も比較的多く、成績層は幅が広いようです。

我が子は地頭が良いとはいえず、伸び代があるとも思えず、目標校は中堅校とし、三年間の塾通いは無駄だろうと思い一年だけ通わせ、第一希望校に進学してます。
このような経験から、ネットでは三年間の塾通いが標準スタイルのように書かれていますが、中堅校であれば、一年で十分なような気がします。三年塾通いをして、結果的に中堅校→産近甲龍への進学となれば、親も子も負担ばかり大きかったことになるのではないかと思います。

三年間の塾通いが一般的というのは、中学受験市場に乗せられているのではないか、実際のところは難関校であれば2年くらい、中堅校であれば、一年くらいがちょうどいいのではないかと思うことはありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7427641】 投稿者: まあでも  (ID:Xty0K4jv81s) 投稿日時:2024年 03月 14日 21:38

    たまたま受かった色彩が強くなりますね。1年では。
    絶対行きたい学校なら、うちなら偏差値5以上余裕持って挑みたいですからねぇ。
    普通は夏以降の偏差値を平均してR4とかなんとかいうわけで。直前に偏差値届かない、ってバタバタするのも嫌だから、5年くらいのうちに目処をつけて落ち着いて進めたいのね。石橋を叩いて渡りたいお家には無理な話かな。

  2. 【7427806】 投稿者: 結果論  (ID:hNPmd6CiqJk) 投稿日時:2024年 03月 15日 06:00

    中堅校狙い(偏差値50前後)で1年でいけるかどうかはどれだけ受験勉強に適性があるのか、つまり地頭と真面目さ次第。
    適性があるかは実際に塾の勉強を始めないとわからない。大抵は親が期待しているより低い。入って半年くらいでだいたいクラスが落ち着くところに落ち着く。
    たまたま適性があったら1年で間に合う可能性があるけど、並以下だったら間に合わない。最低でも2年はほしい。

  3. 【7427807】 投稿者: そうですね  (ID:ocRfwiBKDPs) 投稿日時:2024年 03月 15日 06:27

    だめだっら公立でいいわーとか
    だめだったら偏差値40でいいわーとか
    色々あるじゃないですか、
    だめだったらってのは絶対避けたいとか
    塾通いがそんなに苦痛じゃないとか
    家庭によって様々。
    車に乗る時、事故ったら大変だから普通は保険をかけるわけ。通塾も保険と同じ。グレードむちゃくちゃ高い保険にするか自賠責だけでいいか、ひとによる。

  4. 【7427813】 投稿者: 私学に行く理由  (ID:ocRfwiBKDPs) 投稿日時:2024年 03月 15日 06:51

    スレ主さんは「だめだったら」についてはどう考えていましたか?
    だめでも平気度合いが強くないと、後ろ倒しにする決断は難しいと思います。
    うちは通塾無しで親が全て教えて2人終了してますから、末っ子が通塾2年じゃ全く間に合わないタイプというのは察しがつきました。親塾でも大手塾のテキスト使って教えてますので。
    上2人については自力でやれるタイプなのでN60以下だったら地元公立と考えていました。自力でできない末っ子は中堅でもなんでも入れたいと考えています。
    中堅以上に短縮で行ける、あるいは短縮じゃなくても難関にいけるポテンシャルある子は地元公立でも大丈夫で、
    つまり「だめでも」そんなに困らないからできるギャンブル、塾の省略化。
    頑張って中堅以下にいくような子は「だめだったら」は避けなきゃいけない事情があるんです。

  5. 【7427861】 投稿者: うちのこも中堅校  (ID:sgCSJjF2cA2) 投稿日時:2024年 03月 15日 09:28

    私は中堅校の母さんの意見に大賛成です。少子化なので塾に行く年齢を下げているとしか思えません。大学受験の方がもっと大変なのに。

  6. 【7427925】 投稿者: 中堅校の母  (ID:NosZx2Dpf..) 投稿日時:2024年 03月 15日 11:04

    何年塾に行こうが、ダメだった時を考えるのは同じだと思います。
    受験は成績以外にも運も関係あるとおもいます。風邪で休むかもしれませんし…。

    塾通いが楽しいと感じるお子さんは三年かけて通えばいいと思います。
    ただ、塾に長く通えば、その分合格の可能性が上がるというわけではないとし、長く通った分だけ、成績があがるとはないとおもいます。

    子供の成長に合わせた学習があり、早くに難しいことを教えても、腹落ちして理解できるのも早くなるわけではありません。
    むしろ、難関校レベルくらいだと、それなりに精神年齢が高いお子さんでないと不利だと思います。
    精神年齢自体は教育して上がるものではなく、子供が伸びるタイミングもそれぞれです。

    それを考慮せず、最難関校目指しだからといって、少なくも難関校には届くだろうと考えのは無理があります。
    いくら最難関校を目指しても、中堅校にすら届かないこともあります。

    中学受験は親の受験と言われるくらいなので、小学生が積極的に受験に取り組むとも思えず、最難関校目指して中堅校にも届かない場合、子供が傷つくことになるのではないかと…

    精神年齢でも左右される中学受験に努力やお金や時間をかければ、何とかなると思わせる塾の営業には辟易しています。

  7. 【7427941】 投稿者: そうですか  (ID:ocRfwiBKDPs) 投稿日時:2024年 03月 15日 11:34

    ありがとうございます。
    高校受験にも塾が必要だとか大学受験にも塾が必要とか様々あるわけですし、私学に通っても塾が必要だったりですよね。うちの子の難関校では中1からの通塾多数です。うちの子は通塾無しで上位ですが。
    ある意味不安を煽って私学誘導、低学年誘導が商売なので塾産業はしかたがないと思いますが、その利用を時短で安価に抑えた成功例を真に受けるのはやはりリスキーでもあります。真に受けちゃいけないのは塾の宣伝と同レベルです。
    塾に行く時間が長ければ結果が良くなるわけではないでしょうけど、平平凡々かそれ以下の子は短縮すればするほど仕上がり具合は悪くなるでしょうね。
    3または4年から通塾してる子が全て最難関や難関校狙いとも限らないですから(無理そうなら中堅に切り替えますよ、普通)、子どもが楽しく塾通いしてる分には何の問題もないと思います(私も4年から通塾、難関校出身です。最難関はクジで落ちました。)
    子供が辛いとか、可哀想とか、傷つくんじゃないかとか、すこし過保護気味ではありませんか?私自身は全然辛くなかったですが。

  8. 【7427965】 投稿者: その子次第かと  (ID:vEgetUKxjWQ) 投稿日時:2024年 03月 15日 12:06

    我が家の姉妹も2年間の通塾です。
    1人目が2年間の通塾で、5年の時はとにかく忙しかったのですが、6年前期で1周した後は、ダラダラ気味だったので、こりゃあ3年間は集中力が切れる…と思い2人目も5年生からの通塾にしました。

    同じ2年間で同じ塾への通塾でも、たどりついた偏差値はかなり違い(四谷大塚の偏差値で10以上違う)が有りました。要はその子の能力次第なのかと。

    3年間の通塾でも中堅校に受からない子は大勢います。中堅校だから1年で充分、2年で充分とかではなく、その子の能力で判断すれば良いかと思います。

    1年間の通塾で中堅校(Y55程度)に受かるって、とても優秀なお子様だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す