最終更新:

22
Comment

【761140】模試の評価と過去問の得点

投稿者: 合格最低点が取れない!   (ID:aG1F34/Yamw) 投稿日時:2007年 11月 11日 16:38

6年保護者です。
この時期、過去問をやるよう塾から言われ家庭でも過去問に
手を付け出したところです。
第一志望校は、塾の模試では、合格圏にいつも入っており
親子とも安心しておりました。が過去問の算数のみ複数年度
分とも大幅に合格最低点を下回っております。
これが、「いわゆる過去問との相性が、悪い」と言うことな
のでしょうか?算数が、足を引っ張りトータルでも合格最低
点に届かない年度もありました。
模試の評価を信じるか過去問の得点で志望校の変更を考える
べきか迷っております。
このまま志望校の過去問を解いて解いて解きまくれば得点ア
ップに繋がるのか潔く志望校変更を検討すべきか・・・
わが子のようなパターンは、レアケースなのでしょうか?
同じようなケースの保護者の方のご意見を参考にさせて頂きた
くスレを立てさせて頂きました。
どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【761152】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:VSY9AA1042w) 投稿日時:2007年 11月 11日 16:51

    合格最低点が取れない! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ここまで来て志望校を変更する事はあまり得策ではないと思います。
     
    志望校の問題傾向が分からないので一般論ですが、算数は4教科中
    一番引っ掛けの多い教科です。
    あえて間違えを誘導するような問題が出る場合もあります。
    (単純なものであれば、小数と分数を混ぜた一行問題などもこの範疇
    かと思います)
     
    過去問を繰り返し、複数年やるというのは、このような引っ掛けの
    パターンに慣れる意味があります。
    過去問でどんな傾向の問題を間違えているのかを、時間をかけて
    落ち着いてやってみると良いと思います。
     
    点数が取れないからと言って、実際の試験時間に合わせて焦って
    やっても意味はないので、制限時間を設けずに、まずはゆっくりと
    問題を咀嚼するようにやってみると良いと思います。

  2. 【761181】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:nKV/pLqFxvg) 投稿日時:2007年 11月 11日 17:33

     昨年終了組です。
     この時期になると親の方がいろいろ心配して不安になる気持ちは私も経験しました。
     私も第一希望を替える必要はないと思います。ここまできたらあせらずに模試の結果を
    信じてみては如何でしょうか。
     但し、もしもの事を考えて第二志望以下の志望校をきっちりと考えて願書をいろいろと出しておくと良いと思います。場合によって一日に2校もあると思います。
     あと少しなので頑張って下さい。

  3. 【761222】 投稿者: teacup  (ID:03dKNnHeYOU) 投稿日時:2007年 11月 11日 18:27

    単に、第一志望校の出題傾向(問題を作成する先生のクセ)が、お子様が今までこなして来た問題のパターンと微妙にずれているだけのことだと思います。
     
    出来るだけたくさんの年度の過去問を入手して、ひたすら解くことをお勧めします。過去問は、考えようによっては、特定の学校の出題様式に特化した非常に上質の問題集です。過去問で落とした科目は何故落としたのか、この点のフォローアップを塾の算数の先生にお願いして、その上で何度か同じ過去問を解いていけばよいと思いますよ。
     
    志望校を変更するなどと言うのは、敢えて申し上げるなら、愚の骨頂です。親といえども人の子。いけないと分かっていても動揺することはありますが、その感情にまかせて軽率な行動をおこしては、いけません。
     
    以下、蛇足ですが、参考まで・・
    過去問は、いわゆる赤本に収録されている年度のものだけではありません。
    英俊社のHPに行くと、それ以前の過去問も入手できます。どの年度の問題まで遡れるかは、学校ごとに若干の違いがありますが。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    http://www.eisyun.jp/archives/ichiran.asp?LANK=J
     
     
     

  4. 【761226】 投稿者: 我が家も  (ID:DRFh1g4YxdY) 投稿日時:2007年 11月 11日 18:30

    我が家も、模試では、そこそこなのに、過去問との相性が悪いのかと悩んでおりました。
    志望校変更を考えたのですが、子供がどうしても行きたい学校でした。
    なので、押さえ校をしっかり選び、あとは、子供が受験したいっていう気持ちを第一に考えました。
    先月は3割しか正解しなかったのに、今月に入って6割、昨日はとうとう合格最低点を越えました。あきらめないことだと思います。
    我が家は過去問解いたあと、塾の個別指導で間違えた問題の解説をしてもらっています。



  5. 【761227】 投稿者: 終了組  (ID:.8gy3lJkMU2) 投稿日時:2007年 11月 11日 18:32

     合格者平均点位は、とれていたほうが

     良いでしょう。12才の子供の受験です

     当日、何があるかわからないので

     あまり塾の合格判定は、あてにせず

     最後までがんばってください。

  6. 【761268】 投稿者: 終了組2  (ID:nNU70dydHUI) 投稿日時:2007年 11月 11日 19:40

    一般論としては第一志望は変更しないほうがいいでしょう。第2志望を第1志望に変更して合格した時本当の第1志望にも合格していたのでは?と後悔すると考えられるからです。
    しかしそれはあくまでも一般論で我が家は変更しました。
    家は同じように算数がネックで基本問題は出来るが少しひねった問題は苦手でした。12月末まで対策をいろいろとってきましたが過去問はどうしても算数が足を引っ張り合格点に達しませんでした。結局模試では合格率80%以上でしたが話し合いの結果他の学校を第1志望に変更し今は変更してよかったと楽しく通っています。過去問は学校のメッセージです。12月まで頑張ってダメな場合変更するのも一考です。お子さんの性格をよく考えて決めたらいかがですか。

  7. 【761295】 投稿者: ゆめこ  (ID:v35DIui7RZI) 投稿日時:2007年 11月 11日 20:20

    うちは全く逆で過去問題は点が取れるのですが
    模試ではDかE判定。F判定の時もありました。
    なので不安だらけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す