最終更新:

51
Comment

【1069389】関西大倉の方に行ってきました

投稿者: ののの   (ID:/sNqvyPJn2c) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:45

関西大倉の説明会は、800人は入れる講堂に入りきれない人が出るほどでした。
といっても、こちらは、特進と総合両方ですから、幅広い層が見に来られるということかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1126227】 投稿者: ウサギ  (ID:idYCoYIBoyo) 投稿日時:2008年 12月 19日 16:55

    関倉は地道にやってれば関関同立は評定で普通にいけますぜ。

  2. 【1295423】 投稿者: 中3  (ID:aP6i7rlBOT2) 投稿日時:2009年 05月 19日 16:45

    関西大倉高校が何も考えず兵庫の人と交流試合なんかして、大阪に感染が広がって、USJいけなくなった。
    最低最悪ほんと憎むわあの高校
    一生忘れん
    ちゃんとみんなにあやまってほしい。

  3. 【1296567】 投稿者: あのう  (ID:uRSwwPdLVSY) 投稿日時:2009年 05月 20日 13:12

    中3 さんへ
    交流試合の場で、神戸の人から関倉の人に感染した、と本気で思ってるんですか?
    今、世間では、関倉の人から神戸の人に感染したと思ってる人も多いですよ。
    でも、どちらが先かという真実は未だ解明されていません。
    関倉も神戸も学校の落ち度ではないと思います。

  4. 【1355053】 投稿者: USJに行けなかった中3生さんへ  (ID:IhQ3SMTFtd2) 投稿日時:2009年 07月 05日 22:34

    >最低最悪ほんと憎むわあの高校


    あなたは関西の人ですよね?
    USJはこれからいくらでもきっと行けますよ。
    メンバーが違ったとしても、高校、大学でも
    年間パス買ってどんどんいろんな友達と行って良い思い出作ってください。

    関西大倉高校の生徒さんはいろいろ辛かったと思います。
    誰が悪いとか関係ない。
    そんなこと言ったら毎年大流行のインフルエンザ。
    入試直前にうつされて受験できなかった子もいるよ。
    次にくる冬はどうなるのか不安ですよね。


    体調管理に気をつけて、受験シーズンを乗り切ってくださいね。

  5. 【1355062】 投稿者: 気になります。  (ID:IhQ3SMTFtd2) 投稿日時:2009年 07月 05日 22:38

    関西大倉高校。


    特進コースはかなり併願だと広き門になっているようですね。
    (受験者数減の影響もあって)
    茨木・春日丘レベルの併願高に選ばれていますが、
    こちらのレスと見ますと、とても面倒見のよい先生が多く、クラブも盛んで
    学習会も多いということですが、なにせ「バス通学」。
    あまり時間がとれない印象があるのですが・・・・


    学習会はすべて別料金とか、特別に参加費がいるようなことはないのでしょうか?
    関西大倉に通っていた、通っているお子さんをお持ちの保護者の方にもお聞きしたいです。
    やはり学費は大変ですか?

  6. 【1355106】 投稿者: 私も  (ID:1Ju9482PysY) 投稿日時:2009年 07月 05日 23:15

    気になります。
    気になるのは バス通学。
    クラブで遅くなり、帰りのバスに乗れない なんてことないですか?
    うちの子 着替えも遅いし 一人置いていかれたらどうしよう?!

  7. 【1356191】 投稿者: バス通学経験者  (ID:f9aT/tyqNt.) 投稿日時:2009年 07月 06日 20:25

    各クラブでも最終バスに間に合うように終わるようにはします。
    しかし、それは平均的な話で、著しく着替えが遅いなんてことになると乗り遅れるかもしれません。
    そうなれば、長い山道を徒歩下山するしかないですね。。。

    その点、となりの早稲田摂陵は、モノレールも近いし便利ですかね

  8. 【1356855】 投稿者: 私も  (ID:chaQrKy2EvM) 投稿日時:2009年 07月 07日 10:58

    基本的にクラブは最終バスに乗れるよう
    終わる時間に配慮があるのですね。
    安心しました。
    というか そうでないと困ります!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す