最終更新:

61
Comment

【1129827】ウィステリア科 申請された方

投稿者: 京女人   (ID:cAO9Sw8lIi6) 投稿日時:2008年 12月 24日 14:48

京女のウィステリア科の事前資格審査された方、お話しましょう。
どれくらいの方が申請されるのでしょう?
予想がつきません。

また、それくらいの資格や受賞歴を持ってられるのか…。
娘と比べて心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1140617】 投稿者: ぴんきーー  (ID:ilo8Nd6wLYw) 投稿日時:2009年 01月 09日 22:44

    ありがとうございます!!少し気が楽になりました。。
    それで、ひとつ筆問なんですが・・・書類審査が主になるんですか( ..)φ
    いろいろなサイトでは書類を主にしているといってます。
    書類審査=合格ではないですよね??
    作文や面接はいいのですが、テストがやばいそうです。
    お互いがんばりましょうね!!ありがとうございました!!!

  2. 【1140628】 投稿者: 京女人  (ID:cAO9Sw8lIi6) 投稿日時:2009年 01月 09日 22:58

    私も気が楽になりました!
    ぴんきーー様のお気持ちよくわかります。

    説明会のときにむこうの方が言っておられたのは、
    事前審査が通れば、ほぼ合格のようです。

    「合格するといいきってしまうと、勉強されなくなると思うので、
    100%とは言えないです。不合格になるのはそれなりの点数をとった場合だとお考え下さい。」
    という言い方をされていました。
    なので書類審査=合格と考えてもいいのではないでしょうか?
    それなりの点数とは0点のことです。


    娘も同じことを言ってましたよ!
    同じ言葉で思わず笑ってしまいました。
    英語が特に難しいようですね。

    お風邪など召されませんようお気を付け下さい。

  3. 【1141432】 投稿者: ぴんきーー  (ID:ilo8Nd6wLYw) 投稿日時:2009年 01月 10日 22:59

    こんばんわ!
    審査を合格して肩の荷がすこし降りました。。
    私はあまり京女について解かりません。校風とか校則とか・・・。
    なにか知っていることがあれば教えてください。

  4. 【1141686】 投稿者: 京女人  (ID:cAO9Sw8lIi6) 投稿日時:2009年 01月 11日 09:58

    そうですね。
    私もです。
    ほっとしたというか、いい意味で力がぬけました。

    もう一人娘がおりますが、そちらは大学から京都女子ですので、高校のことはあまりわからないのですが…。

    パーマをかけてる生徒は何度もみかけたことあります。
    ですが、髪が茶色の生徒は見かけたことがないので、
    染色、脱色に関しては、指導がはいるのではないでしょうか。
    そんなにいきすぎたことをしなければ、大丈夫だと思うので、
    校則は厳しくはないと思います。

    校風に関しては、ご存じの通り、宗教教育をされているので、
    入学してからすぐに、お参りがあるそうです。
    また、週に1回、宗教的な集会?みたいなものもあるそうです。

    また、それに関連して念珠などを購入しないといけないようです。


    私もまだまだわからないことが多いので、情報交換できたら嬉しいです。


    それと私がひとつ心配なのは、ウィステリアは、内部の方と高校1年生から
    同じクラスになりますので、打ち解けられるのかです。
    普通科は別れるのですが…。

  5. 【1141925】 投稿者: ぴんきーー  (ID:ilo8Nd6wLYw) 投稿日時:2009年 01月 11日 15:37

    普通科だと別れますもんね。内部の方は、色々京女のことを知っているけど、わからない人は解かりませんね。。。
    私は親戚の人が京女に通っています(Ⅱ類ですが)情報は・・・女子高ならではのいじめがない・毎日が楽しいETC・・です。
    パンフレットを見てる限りいい学校だと思います。

  6. 【1142058】 投稿者: 京女人  (ID:cAO9Sw8lIi6) 投稿日時:2009年 01月 11日 18:37

    そうですね、私もパンフレットを見たときそう思いました。

    私の考えですが、ウィステリアは書類審査が主になってきているので、
    勉強はそれなりにできる方、まじめに学校生活を送ってきた人しか
    ウィステリアを希望しないように思います。
    ですから、打ち解けられれば、仲良く楽しくやっていけそうに思いますね。

  7. 【1144612】 投稿者: 京女人  (ID:cAO9Sw8lIi6) 投稿日時:2009年 01月 14日 14:25

    作文対策は何かしておられますか?
    説明会で、「将来の夢」などといった内容のものではないと聞きましたので、
    対策として何をしたらいいのか、全くわかりません。

  8. 【1144907】 投稿者: ぴ  (ID:ilo8Nd6wLYw) 投稿日時:2009年 01月 14日 20:01

    こんばんわ!久しぶりにコメしました。。
    私の娘は、ノートに面接や作文・小論文のお題を決めたりしています。
    読書をしてのかんそうなどです・・・。
    参考にしないほうがいいと思います・・・。(笑)
    自分なりに、先生に聞いてみたりなどをするといいと思います。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す