最終更新:

48
Comment

【1599467】大阪私立高無償化について

投稿者: 多田   (ID:5PclJmoCfqw) 投稿日時:2010年 02月 03日 08:12

大阪府の橋本知事が来年から府下私立高校無償化を
打ち出しましたが実現は可能だと思いますか?年収680万以下対象なので大部分の
世帯が優遇されるので嬉しい事ですが私立高は経営面でも納得できるのでしょうかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1609770】 投稿者: トット  (ID:hN29/PTwhOQ) 投稿日時:2010年 02月 09日 15:22

    我が子は内申がとりにくい中学に在籍しています。
    そのためか私学専願率が非常に高いそうで、今年度他校から赴任して来られた子供の担任は
    「こんな(専願率の高い)学校始めてだ」と驚いておられたとか。
    ちなみにわが子も五ツ木偏差値は60超えでも5教科の内申は7に届かず(6.8)で公立ではレベルを
    落とさざる追えませんでした。
    この不公平な学校間格差を考えずに受験できる私学は経済的に私学をあきらめていた子供達の
    救済措置になるのではないでしょうか?

    自論ですが今年度の専願率がわずかですが上昇した事から見ても次年度は更に私学希望者が
    増えるのではないかと思っています。

  2. 【1609942】 投稿者: 公立のレベルは本当に上がるのか?  (ID:t9nv8OZthAs) 投稿日時:2010年 02月 09日 17:23

    TOP校の募集が増えれば公立がレベルアップして私立がダウンするなんて、そんな単純なものではないのではないでしょうか?
    優秀な教員の増強や学校設備の見直しなども同時に行わないと、むしろ今まで合格できなかった下の層まで抱きこんでしまい、学校全体の質の低下も考えられるのでは?

  3. 【1609949】 投稿者: 投稿者10年2月9日13:27【1609584】さんへ  (ID:k0lkAP8lK.Q) 投稿日時:2010年 02月 09日 17:30

    あなたは680万以下無償化を私学にとってマイナスのように書いていたから、プラスだよと書いたのです。無償化は私学の年間予算には影響しませんからね。大阪府が肩代わりするだけですからね。

    学級主席が何人私学を選ぶかという話ですから、いわゆる「目の上のたんこぶ」は2区では大手前理数科のみ。その他は次元が低すぎる。
    「私学と公立がどちらも無料のとき公立に行く理由は無い」ということがあなたは理解できていないようだ。

    参考:2009合格実績
       星光    医学科50東大12京大42 計104
       四天王寺 医学科46東大5京大25  計 76
       大手前   医学科7東大7京大38   計 52
       清風    医学科13東大1京大31  計 45
       四条畷   医学科8東大0京大20   計 28
       
       

  4. 【1610186】 投稿者: 実績  (ID:9p4MDCx4mOs) 投稿日時:2010年 02月 09日 20:11

    2009 東大+京大+阪大+一工+国公医合格者率(大阪)
    去(順)今|--校---|-人|-東|-京|-阪|一|-国|-合∥割.-|
    年(位)年|--名---|-数|-大|-大|-大|工|-医|-計∥合.-|
    ===============================
    01━01. |私 大阪星光◇|220|-12|-42|-27|-6|35|122∥55.5|京医5・阪医10
    03↑02. |国 大教大池田|160|--9|-28|-24|-4|17|-82∥51.3|阪医1
    02↓03. |公 北野高校◇|315|--3|-57|-54|-1|12|127∥40.3|阪医1
    04━04. |私 清風南海◇|295|--5|-32|-36|-1|19|-93∥31.5|京医2・阪医2
    07↑05. |公 天王寺高◇|318|--4|-50|-22|-0|18|-94∥29.6|阪医1
    11↑06. |私 高槻高校◇|260|--0|-29|-28|-1|17|-75∥28.8|京医2・阪医4
    09↑07. |国 大教天王寺|162|--1|-10|-17|-0|17|-45∥27.8|京医1
    06↓08. |公 茨木高校◇|319|--0|-32|-49|-0|-5|-86∥27.0|
    08↓09. |私 金蘭千里◇|150|--3|--9|-15|-0|10|-37∥24.7|
    10━10. |国 大教大平野|123|--0|--6|-16|-0|-8|-30∥24.4|
    13↑11. |公 大手前高◇|314|--7|-38|-19|-0|-4|-68∥21.7|理三1・京医2
    12━12. |私 四天王寺◇|524|--5|-25|-39|-0|41|110∥21.0|京医6・阪医3
    04↓13. |公 三国丘高◇|319|--1|-24|-33|-0|-7|-65∥20.4|京医1
    (理三は東大、京医は京大、阪医は阪大にカウント、重複なし)
    >
    >
    ・ベスト13位に公立が5校、私学が5校、国立が3校
    私学の高槻,金千は高校募集は実施してません!
    残り私学3校の星光は公立の併願校ではありませんし募集も30人ほど
    南海も80人ほどの募集ですので星光,南海も公立の併願校とは考え難いでしょう。
    大阪府ベスト13位内の公立併願校は四天王寺だけです。
    その他の私学は公立TOP校にも追いつけないのが現状ではないですか?
    桐蔭開明が頑張ってますが難関大学の実績は一貫生(6年間スパルタ)だと聞いてますが
    私学がレベルアップする要因が見えないです。

    2009 東大+京大+阪大+一工+国公医合格者率(私立高校/大阪府)
    去(順)今|--校----|-人|-東|-京|-阪|一|国|-合∥割.-|
    年(位)年|--名----|-数|-大|-大|-大|工|医|-計∥合.-|
    ===============================
     01━01. |私 大阪星光◇|220|-12|-42|-27|-6|35|122∥55.5|京医5・阪医10
     02━02. |私 清風南海◇|295|--5|-32|-36|-1|19|-93∥31.5|京医2・阪医2
     04↑03. |私 高槻高校◇|260|--0|-29|-28|-1|17|-75∥28.8|京医2・阪医4
     03↓04. |私 金蘭千里◇|150|--3|--9|-15|-0|10|-37∥24.7|
     05━05. |私 四天王寺◇|524|--5|-25|-39|-0|41|110∥21.0|京医6・阪医3
    ________________↓と↑の差は激しいです__________
     09↑06. |私 開明高校◇|252|--2|-14|-14|-0|-1|-31∥12.3|★
     06↓07. |私 大阪明星◇|389|--0|--7|-28|-0|-9|-44∥11.3|
     10↑08. |私 清風高校◇|691|--1|-31|-17|-2|12|-63∥09.1|京医2
     07↓09. |私 大阪桐蔭◇|704|--2|-41|-16|-3|-2|-64∥09.0| ★
     08↓10. |私 清教学園◇|433|--1|--5|-17|-1|-2|-26∥06.0|
     --━11. |私 関西大倉◇|493|--0|--7|-12|-0|-4|-23∥04.7|
     --━12. |私 履正社高◇|394|--1|--2|--5|-1|-1|-10∥02.5|
    (京医は京大、阪医は阪大にカウント、重複なし)
    2009年度 京大医学部保健(笑)ランキング速報
    12人 大阪桐蔭 ★ダントツNO1
    4人  明和、奈良
    3人  西大和、大手前、膳所
    2人  四条畷、藤島、彦根東、京教附、奈良学園
    1人  北野、天王寺、堀川、茨木、清風南海、清風、智弁和歌山、長田、開明


    2009 東大+京大+国公医合格者率(関西)

    --. - -----|都道-|-人|-東 |-京 |国|-合∥割.-|
    --. - -----|府県-|-数|-大 |-大 |医|-計∥合.-|
    ===============================
    01. 私 東大寺学園|奈良県|212|-44|-66|60|170∥80.2|理三1・京医9
    02. 私 灘高校◇◇|兵庫県|217|102|-37|31|170∥78.3|理三15・京医22
    03. 私 甲陽学院高|兵庫県|200|-20|-59|40|119∥59.5|理三1・京医5
    04. 私 洛星高校◇|京都府|213|--9|-62|35|106∥49.8|京医7
    05. 私 大阪星光◇|大阪府|220|-12|-42|45|-99∥45.0|京医5
    06. 私 洛南高校◇|京都府|540|-29|105|59|193∥35.7|理三6・京医11
    07. 私 西大和学園|奈良県|335|-17|-75|27|119∥35.5|
    08. 私 白陵高校◇|兵庫県|191|-19|-17|31|-67∥35.1|
    09. 国 大教大池田|大阪府|160|--9|-28|18|-55∥34.4|
    10. 私 六甲高校◇|兵庫県|184|--7|-21|23|-51∥27.7|
    11. 公 堀川高校◇|京都府|243|--7|-47|11|-65∥26.7|京医1
    12. 私 智弁和歌山|和歌山|306|-21|-21|39|-81∥26.5|理三1
    13. 公 北野高校◇|大阪府|315|--3|-57|13|-73∥23.2|
    14. 公 天王寺高◇|大阪府|318|--4|-50|19|-73∥22.9|
    15. 私 高槻高校◇|大阪府|260|--0|-29|23|-52∥20.4|京医2
    16. 私 清風南海◇|大阪府|295|--5|-32|21|-58∥19.7|京医2
    17. 国 大教天王寺|大阪府|162|--1|-10|17|-28∥17.2|京医1
    18. 公 膳所高校◇|滋賀県|436|--7|-45|18|-70∥16.0|
    19. 私 淳心学院◇|兵庫県|134|--1|-12|-8|-21∥15.7|京医1
    20. 公 大手前高◇|大阪府|314|--7|-38|-4|-49∥15.6|理三1・京医2
    >
    ・関西ベスト20位が載ってますが大阪府公立高校の併願私学って載ってますか?
    明星,清風,四天王寺,桐蔭,開明,関倉,近大,桃山,清教,大女などが出てますか?

  5. 【1610305】 投稿者: でも  (ID:TiYOK91N16Y) 投稿日時:2010年 02月 09日 21:47

    関西ベスト20に併願校は載ってないと言うけれど
    そこには公立トップ校も北野、天王寺、大手前くらいしか載ってませんよね。
    文理科ができると、さらに他のトップ校はしょぼくなるのでは。


    四天王寺の実績は、北野と比べてもそん色ないというより
    凄すぎでしょ。京医の6、阪医3はすごいわ(他の国公立医も多いし)
    北野はここ何年も京医はいないのではなかったかと思う。
    東大の数も少ないし。
    世間では四天を公立の併願校とは誰も思ってないと思う
    (というか四天と言えば中高一貫を指すのではないの?高入はおまけでは)

  6. 【1610405】 投稿者: 志願者  (ID:si9pwEe6t3U) 投稿日時:2010年 02月 09日 22:58

    四天王寺:併願572名
    星光:併願者31名

    公立TOP校って何十校も在るんですか?
    5~6校ぐらいでしょう。
    明星,清風,桐蔭,開明,関倉,近大,桃山,清教,大女これらの公立併願校が
    公立TOP校より実績が↑ならレベルアップを認めますが
    実際は↓ではないですか?
    それも桐蔭,開明は有名なスパルタ校(拘束時間も、一貫生合わせても)これだけやっても
    公立TOP校には追いつけないじゃないですか。
    公立も無償化,文理科で定員増これで私学が無償化してもレベルアップする
    意味が解かりません。
    関大北,桃山,常翔も中学募集の開始、生徒の質と数を集めるためでは在りませんか。

  7. 【1610409】 投稿者: スパルタでもレベルアップしないのは何故  (ID:I.X97vK7zzU) 投稿日時:2010年 02月 09日 22:59

    それは、すべての高校に浪人を加えることによって、スパルタ効果が消えるから。開明以上のスパルタは地方の県立だね。現浪比8:2
    開明は7:3

  8. 【1610430】 投稿者: 国公立医学部では  (ID:Xs034B4DoyY) 投稿日時:2010年 02月 09日 23:14

    2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
    順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Ⅲと京医重複分マイナス
    位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
    =============================
    01.大阪府天王寺--|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
    02.大阪府北野---|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
    03.大阪府大手前--|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理Ⅲ1名・京大医2名
    04.大阪府茨木---|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
    05.大阪府三国丘--|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
    06.大阪府高津---|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
    07.大阪府四条畷--|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|

    2009 国公医合格者数(大阪府)


    --順|- -----|-人|国|-合∥
    --位|- -----|-数|医|-計∥
    ===============================
    01. 私 大阪星光◇|220|-50|(京医5+45) 22%
    02. 私 四天王寺◇|524|-46|(京医6+40) 8%
    03. 私 高槻高校◇|260|-25|(京医2+23) 10%
    04. 私 清風南海◇|295|-24|(京医2+22) 8%
    05. 国 大教大池田|160|-19|        11%
    06. 国 大教天王寺|162|-18|(京医1+17) 11%
    07. 公 天王寺高◇|318|-18|        5%
    08. 私 清風高校◇|691|-14|(京医2+12)
    09. 公 北野高校◇|315|-13|        4%
    10. 私 金蘭千里◇|150|-10|        6%
    11. 私 大阪明星◇|389|--9|
    12. 国 大教大平野|123|--8|
    13. 公 四条畷高◇|317|--8|
    14. 公 三国丘高◇|319|--8|(京医1+7)
    15. 公 大手前高◇|314|--7|(理三1+京医2+4)
    16. 私 大谷高校◇|285|--6|
    17. 公 茨木高校◇|319|--5|
    18. 公 岸和田高◇|320|--5|
    19. 公 生野高校◇|321|--5|
    20. 私 関西大倉◇|493|--4|
    >
    ・どれだけ公立併願校の私学が入ってるんでしょうかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す