最終更新:

88
Comment

【813183】清風南海・・・下位

投稿者: 悩み母   (ID:q3txCmaBYS.) 投稿日時:2008年 01月 18日 15:33

うちは清風南海で只今中三の子供がいます。
中学入試で入ったのですが正直ぎりぎりの成績でチャレンジ受験でした。
合格したときはとてもラッキーでしたがやはり入学後は付いていけず・・・
私がそれを懸念して併願で合格した学校にした方が本人のためでないのかとさんざん言ったのですが主人が「何とかなる。折角合格したのにもったいない」と意見を通しました。
正直高校に上がれるのか何度も冷や冷やしています。

そして保護者会でもあまり知り合いも出来ず少しのお友達が出来たもののみんな上の子で高校部の情報が分かりません。うちは下に子供がいるので大学は現役で入ってもらわないと正直困ります。
 
清風南海で下位の場合、関関同立も難しいのでしょうか・・・
主人はそんなこと有り得ないと言い張ります


卒業された方や現在高校生の方・親御さん、南海の大学受験の実態を教えてください。
但し下位層ということでお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【896926】 投稿者: 名無し  (ID:9y8LmsEygmE) 投稿日時:2008年 04月 09日 02:49

    >地方の医は、殆どがセンターで高得点(95%以上)とれば、まず合格するでしょうが

    最高点が98%くらいだから95%以上なんて1000人も居ない。2次対策もそれなり
    にやった上でセンター95%なら駅弁医なんて受けないよ。南海生は。
    駿台の偏差値(偏差値だから2次用だろ)では

      市大医=神大医>奈県医=理1>理2=和県医

    センター90%以上なら5000人程度は居るだろう。

  2. 【897102】 投稿者: 名無しさん江  (ID:sTaPvcRvM.k) 投稿日時:2008年 04月 09日 10:03

    だから、各大学の入試システムをよ〜く調べなさいって。
    市大、神戸、奈良、和歌山はセンターで95%以上取れば、後期まで行っても白紙か論文・面接でとんでもない事を書いたり、発言しないかぎりは合格するでしょう。
    でも、東大はセンター試験なんて言うのは整理券にすぎず殆ど関係なくて二次試験勝負なんですよ。京大もしかり。
     だから、東大見学ツアーらしき物がある学校で4人しか行けないんでしょ?

  3. 【897306】 投稿者: 名無し  (ID:Esav0Jndys6) 投稿日時:2008年 04月 09日 13:55

    灘は東大受験校ではない。東大受験校(例えば筑駒のような)になれば合格者は
    160人を超える。君は灘をナメスギだ。

    2次ウエイト80%と40%の違いを「難易度に与える変化のメカニズム」
    という観点から解説せよ(ウエイトの違いなんて百も承知だよ)。

    関東の人口増加の割りに東大が伸び悩んでる訳は?
    京大志向の東大寺に駒場東邦が抜かれた訳は?

    近畿の医学部も灘と同様に舐め過ぎている。

  4. 【897312】 投稿者: 話にならん  (ID:MEiZze1Olxk) 投稿日時:2008年 04月 09日 14:05

    どこが灘をなめてるのか?東大寺が京大志向とは?

  5. 【897799】 投稿者: 岡目  (ID:peoERS6GvX6) 投稿日時:2008年 04月 09日 23:55

    主旨から逸れてきたのでリセット&クールダウンしましょう。
    あるいは別の所で徹底的に議論を。

  6. 【903401】 投稿者: 結局  (ID:Prv1CcKXZGY) 投稿日時:2008年 04月 16日 00:41

    S特やらは、どうなんですか?三国に行かすべきなんかな?

  7. 【903413】 投稿者: 募集要項を見た限りでは  (ID:ZM49J3RbZWA) 投稿日時:2008年 04月 16日 00:59

    結局 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > S特やらは、どうなんですか?三国に行かすべきなんかな?


    S特は内部生だけで、高入り生は入れないのではないでしょうか?


  8. 【904350】 投稿者: だから  (ID:ze3xtJwymRE) 投稿日時:2008年 04月 17日 00:03

    募集要項を見た限りでは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 結局 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > S特やらは、どうなんですか?三国に行かすべきなんかな?
    >
    >
    > S特は内部生だけで、高入り生は入れないのではないでしょうか?
    >
    >
    >
    公立中から三国の方が、断然お得って言うことでしょ?!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す