最終更新:

88
Comment

【813183】清風南海・・・下位

投稿者: 悩み母   (ID:q3txCmaBYS.) 投稿日時:2008年 01月 18日 15:33

うちは清風南海で只今中三の子供がいます。
中学入試で入ったのですが正直ぎりぎりの成績でチャレンジ受験でした。
合格したときはとてもラッキーでしたがやはり入学後は付いていけず・・・
私がそれを懸念して併願で合格した学校にした方が本人のためでないのかとさんざん言ったのですが主人が「何とかなる。折角合格したのにもったいない」と意見を通しました。
正直高校に上がれるのか何度も冷や冷やしています。

そして保護者会でもあまり知り合いも出来ず少しのお友達が出来たもののみんな上の子で高校部の情報が分かりません。うちは下に子供がいるので大学は現役で入ってもらわないと正直困ります。
 
清風南海で下位の場合、関関同立も難しいのでしょうか・・・
主人はそんなこと有り得ないと言い張ります


卒業された方や現在高校生の方・親御さん、南海の大学受験の実態を教えてください。
但し下位層ということでお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1254889】 投稿者: 追伸  (ID:TVZKnoJu4L.) 投稿日時:2009年 04月 11日 12:29

    推薦制度は大器晩成型の学生を発掘するには良い方法と言えるでしょう。
    田舎の山間部にはそういう子が多いですから。

  2. 【1254896】 投稿者: KKDR  (ID:QrEXJwlmG9U) 投稿日時:2009年 04月 11日 12:38

    お金をかけて上位私立校下位の順位の子を叱咤激励してKKDRにかからず浪人するか、同じくらいのオツムでも楽に校内上位順位のとれる中堅公立校で生活態度とクラブと生徒会活動で内申を稼ぎ、お安くしかも先生に気に入られつつ指定校推薦でほぼ無試験合格するか・・・人生の分かれ道ってことですね。でも中受時点ではもっと上を夢見ていたはずってことです。人生先は読めません。

  3. 【1255013】 投稿者: ちょっと勘違いがありますね  (ID:TVZKnoJu4L.) 投稿日時:2009年 04月 11日 14:59

    上位私立校にはそもそも「私文クラス」はありませんから、国公立を落ちて
    浪人するのです。予備校も国公立コースですからカリキュラムは英数国理社
    です。現役290人中、非トップクラスの数人が学校に逆らって早慶を本命に
    しますが、KKDRを本命にする者はいません。国公立文系及びKKDRを
    落ちて産近甲龍に現役で入ってしまう者と浪人後に結果として文系数学を
    捨てる者とが合計で5%程(文系全体は35%理系は65%)です。
    尚、文系二次の科目は英数国です。

  4. 【1256547】 投稿者: KKDR  (ID:BDKkpzL6r4I) 投稿日時:2009年 04月 13日 10:11

    ちょっと勘違いがありますねさん
      おっしゃること甚だ同意いたします。
      ところで今話題にしているスレヌシ様の学校はあなたのおっしゃる上位私立校に含まれているのですか?
      我が家は公立私立取り混ぜて経験していますが、私立って指定校推薦を受けようとした時公立より内申が低くなりそうって感じています。母集団が出来すぎると同じ成績でも低く評価されそうかなあって・・・だから上位進学校の下位より中堅公立で上位のほうが有利かなあと思えます。(中堅公立なら国立狙いといったお子さんも多くなく進学校に受かる子なら楽に内申4.5以上は取れると考えての事です)
     

  5. 【1259688】 投稿者: ちょっと勘違いがありますね  (ID:TVZKnoJu4L.) 投稿日時:2009年 04月 16日 03:32

    私が書いたことはすべて清風南海のことです。
    KKDRを本命にする者は現役にはいません。

  6. 【1260232】 投稿者: KKDR  (ID:MSQAg8XgMmM) 投稿日時:2009年 04月 16日 15:42

    ちょっと勘違いがありますねさんへ
     「KKDRを本命にする」ということと「合格できる」ということはちがいますが、つまりはスレヌシさんの「KKDRも難しいのではないか」というお考えは取越し苦労ということでしょか。『最下位でも指定校に頼らずともそれ以上にいける。』といって差し上げたらいかがでしょう。わたしは『5パーセントの残念組み』は・・・公立にしておけばすんなりKKDRに行けたのでは?って思ってしまったのです。我が子の出身校は中堅進学校で、一浪しても国公立に全入というわけでは無かったですから。スレヌシさんは最悪の場合どうなるのかとご心配なのでは?

    それにしても3時32分とは・・・

  7. 【1260287】 投稿者: 理文比  (ID:TVZKnoJu4L.) 投稿日時:2009年 04月 16日 16:35

    2009東大・京大合格者理文比
     灘      理64文38医37  文系27.3%
     東大寺   理57文43医10  文系39.1%
     甲陽     理49文24医6   文系30.4%
     洛星     理33文31医7   文系43.7%
     星光     理30文19医5   文系35.2%
     西大和   理55文37医0    文系40.2%
     六甲     理14文12医2   文系42.9%
     清風南海  理26文9医2     文系24.3%
     高槻     理18文9医2     文系31.0%
     智弁和歌山 理25文18医1   文系40.9%
     金蘭千里  理6文6医0       文系50.0%
     奈良学園  理15文5医0     文系25.0%   

  8. 【1260552】 投稿者: ↑  (ID:blVCuTnRHO6) 投稿日時:2009年 04月 16日 20:52

    御近所の方が南海出てY短大でした。ピーチ大も聞きましたし、やはり下位であれば厳しい結果なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す