最終更新:

21
Comment

【1858077】関西大学高等部

投稿者: いのっち   (ID:506FFKoV3DI) 投稿日時:2010年 09月 21日 20:20


私は関大高等部を考えています。

どんな事でも構いませんので、情報が欲しいです。

具体的な偏差値・校風・校則なども教えて欲しいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1867270】 投稿者: カリキュラム  (ID:P/LQaqHpsss) 投稿日時:2010年 09月 30日 10:50

    私も知りたいです。

    関大高等部は関大を担保として国公立をめざせる!
    (関大一高の国公立受験推奨よりも、「より強くめざします」的なアピール)

    というのが設立の売りのようにとれましたが、授業自体のカリキュラムは受験用カリキュラムになっているのでしょうか
    目指していいですよ!っていうあくまで生徒側の姿勢でご自由にというかんじですか?

    関大一高のほうは2年から国公立コースに分かれるのですが
    国公立コースでない生徒も自由に国公立受験どうぞという感じですが
    効率よく塾とダブルスクールするには普通コースにいるほうがよいという
    先輩の話もあり、逆にカリキュラムを避ける人もいると聞きます。
    ただ、その場合まわりの雰囲気(受験モードとは違う)に流されないというリスクを負わねば
    なりませんが、こちら関大高等部の生徒のモチベーションは他大学向けなのか
    付属向けなのか、またカリキュラムはどうなのかという点が、選択肢として知りたいです。

  2. 【1867355】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:i9k7ffSOy.E) 投稿日時:2010年 09月 30日 11:52

    よくわかりませんが、
    “関大高等部は関大を担保として国公立をめざせる!”
    というのは、初等部、中等部の児童たちに対してであって、
    今の高等部(安全科学科)は対象外ではありませんか。

  3. 【1867393】 投稿者: 説明会  (ID:q2nqr0u6ok2) 投稿日時:2010年 09月 30日 12:23

    10月と11月に関大高等部の説明会があります。

  4. 【1867402】 投稿者: HPには  (ID:t9nv8OZthAs) 投稿日時:2010年 09月 30日 12:30

    以下、関大高等部の現在のHP上での進路についての説明文のコピーです。


    関西大学高等部では、早期に進路希望調査を実施するとともに、プロジェクト学習などを通して職業観・人生観を育成する活動を行い、生徒が自らの生き方を考え、主体的に進路を選択することを目指します。関西大学の各学部への進学が可能で、国公立大学志望者には、京都大学・大阪大学・神戸大学への進学を見据えた学習計画や進路計画、模擬試験の活用方法などをアドバイスします。


    去年の説明会に参加しましたが、関大への進学権利をキープしたまま国公立や私大でも医師薬等関大に無い学部への受験はOKだと聞きました。
    これは関大系列校は全て同じです。高槻の高等部でも同じです。
    ただ、高槻は開校したばかりで、実際のカリキュラムが受験対策向けには練られていないのかもしれませんね。
    実際に通われている生徒さんも、高1しかいないので、来年以降のカリキュラムの本当のところははわからないでしょう。
    余談ですが・・・
    関大北陽では、もとともと北陽には特進コースがあって、昨年も神戸大に1名ですが現役合格が出ています。(この学年は旧北陽時代の入学です)
    Ⅰ類では希望制ですが1年からハイレベルな問題演習の補講もありますし、夏期の補習も充実していました。
    最初から外部受験を考えられるなら、参考にしてください。
    ただ、北陽も中Ⅰ生が高校に上がる3年後からは、高校募集が少なくなるという噂があります。
    来年・再来年入試の方はお得かもしれません。

  5. 【1867404】 投稿者: 普通科コースに安全科学科コースがプラスされた授業内容です。  (ID:q2nqr0u6ok2) 投稿日時:2010年 09月 30日 12:31

    今の高等部(安全科学科)も対象ですよ。

    一期生が国公立というのはかなり大変だと思いますが…

    高等部の国公立希望者は多いです。

  6. 【1867512】 投稿者: よくわかります  (ID:i9k7ffSOy.E) 投稿日時:2010年 09月 30日 14:11

    「普通科コースに安全科学科コースがプラスされた授業内容です。」
    「今の高等部(安全科学科)も対象ですよ。」

    HPにもありますので、おっしゃることはよくわかります。
    ただ現実問題として、限られた授業時間数の中で多くの時間を“安全科学”に取られると、
    他の受験校の受験生に比べて相当に大変ですね。

    誰でも費用、就職、ステイタスからみて、国公立に行きたいですよ。
    本当に国公立に行く気があるのであれば、高等部の安全科学科を選ぶでしょうか。
    その能力があれば、一般受験で関西大学も余裕で受かるんじゃあないでしょうか。

  7. 【1927440】 投稿者: 説明会いきました  (ID:iGasot0WX86) 投稿日時:2010年 11月 20日 23:12

    難関、国公立向けに高校2年で3年までの内容をおわらせる(遅い科目でも3年夏までに)
    そのあとはセンター向け演習という説明でした。
    進学校なら普通ですがここはまだ高校から入学の生徒しか
    いないということは中学から先取りしていたわけではなく、
    高校入学から2年間ですべてを終えるカリキュラムということですよね。

    しかも週7時間の安全科学の授業もあるということで、
    (週36単位の中の7単位、しかも受験の3年生になると週11単位に安全化学授業数増えてるし!!なんで??
    3分の一の授業は受験期に安全科学を学ぶのか?!!!)
    最終的にはその分野で興味あるものを選択した卒論のようなものを仕上げるという説明もありどう考えてもセンター試験にむけてのカリキュラムに安全科学のカリキュラムが
    足かせにしかならないような印象を個人的に持ちました。

    きつきつですよね。

    毎日7時間目までの授業をするのにその中の一時間は安全科学に使われるということに
    結果なるということでそれなら安全科学なしで6時間にしてくれたほうが・・・他の勉強に・・と思ってしまってはいけないのですよね、ここは安全科学科なのだから・・・。

    安全科学の単位の中でも、それを現代社会や化学に置き換えることのできる内容も
    やるように説明していましたが、なら、ますます
    どうして普通科じゃいけなかったの?という印象で終わりました。


    安全化学の特別な専科を学びながら学校の基本はセンターで国公立めざす!を同時にやるのは無理があるように感じたのは私だけでしょうか?

    う・・・・ん。
    しかも
    末娘・・・自由にやっていけばそれでよし。
    別に国公立をめざさなくて関大で十分・・・という考えの我が家にはいらないものが多すぎです。学校の売りがそうなのでそこを言っても仕方ないですが・・



    そうこうしてテンション下がったときに、
    説明会の各ポイントの案内や発表などこちらの生徒さん(1期生)が多数登場されましたが
    こちらのほうは非常に感じがよく、雰囲気もとてもよく、すがすがしい感じを受けました。
    お一人に声をかけて聞いてみると、勉強はやはりきついけど
    先生がとてもめんどうを見てくださいます、といった
    ような事を言っていました。塾もいっている子もいますが行かない子も結構いますとのこと。




    しかし・・本人も言っていますが
    わが末娘には、生徒さんの雰囲気が「運動もお勉強もこなし元気イメージの関一」よりこちらの落ち着きめ?な雰囲気のほうがあっているのでとても捨てがたいのですが・・残念。

  8. 【1927786】 投稿者: そうなんです  (ID:Ar8cttTN.CA) 投稿日時:2010年 11月 21日 12:43

    そうなんです。
    ここは安全科学科なんです。
    センター向け演習なんて必要ありません。
    関大をめざす者にとっては、迷惑なだけです。
     
    と言うのが教科書にある答えでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す