最終更新:

58
Comment

【1902168】偏差値50〜55の併願私立

投稿者: 他県民   (ID:tzxQyZ.SmBM) 投稿日時:2010年 10月 31日 00:27

他県から大阪府一学区で受験します


他県の内申は低めに見られるということで、公立は池田、箕面、桜塚あたりを目指し、併願私立は確実な偏差値55以下を確保しようと思っています


転居予定が阪急沿線なので履正社、追手門あたりかと検討をつけてみたのですが、どんなものでしょう。


9月の五木模試を自宅受験した結果はようやく55前後でした
地元では60とれるので、自宅でやったことも影響しているかもと思っています。

それに男子なのでまだ伸びてくれると思っています。期待だけに終わるかもしれないですけれど…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1910658】 投稿者: 確かに  (ID:RJEpQO7DwfU) 投稿日時:2010年 11月 07日 16:31

    終了組さんが言われるのは解かりますが
    偏差値50~55・60の中では難しいでしょう。
    『灘・甲陽・神女・星光・高槻・大教大・洛星・同志社系列・R系列・関学附属』
    ↑の学校群は補講・補習もほとんど無し、勉強合宿なんてしてるんなんて聞いた事有りませんよ。
    新進の文武別道スパルタ校と勘違いされてませんか?
    ↑の学校はコース別け募集なんてしてませんから特待生は居ませんよ。
    文武両道でしたら灘・甲陽・神女・星光・高槻・大教大・洛星・同志社系列・R系列・関学附属
    ぐらいしか無いのではないでしょしょうかと言いたいのでは?

  2. 【1910821】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:9DkO9HmBozE) 投稿日時:2010年 11月 07日 19:17

     偏差値55から上を目指すということであれば、前期受験で槻の木を受けてみるというのはどうですか?
     高槻市にあるのですが、阪急乗換で行けるので通学はそんなに大変とは思いませんが。
     槻の木は公立の中ではある程度勉強も良く見てくれて、進学実績も毎年上がってきていて注目度の
     高い高校です。その分倍率も高いので簡単に合格するとは言えませんが挑戦する価値はあります。
     それでもし残念であれば桜塚や刀根山を考えればいいですしね。

     私立ももし履正社にするのならⅠ類で出願してみたらいいでしょう。Ⅱ類で入学したとしても
     二年でⅠ類にあがればいいのですから。

     模試の偏差値が下がったとしても、志望校をその都度下げて考えないほうがいいと思います。
     願書を出す直前までいつもちょっと上を見て欲しいと思います。

     まだまだ実力を上げるための時間はありますので頑張って下さい。

  3. 【1911805】 投稿者: 終了組  (ID:c7Gy.BlXJ/M) 投稿日時:2010年 11月 08日 15:07

    確かに 様

    私の頭が悪いのでしょう。
    全く話がかみ合っていないようです。
    スレ主さん達は、併願偏差値50〜60ぐらいをお探しなので、私学の最難関クラスの学校が自由度が高かろうが低かろうが、ここでは意味が無いと判断して言及しなかったのですがいけなかったでしょうか?
    ここでは別に、どの学校が自由度が高いかという言葉遊びをしている訳ではありませんし、名前を出された学校が、補講があったり自由度が無いと言った覚えもありません。
    何か勘違いされていませんか?

    私が自由度が高い学校が良いのかと言った時に念頭にあったのは、基本公立の話です。
    KKDRの関連校には、私服等自由のある学校もあるでしょうが、多くは高校での募集が特殊だったりちょっと偏差値的にも高いでしょう。
    関大北陽等は同じ偏差値帯になるのでしょうか。

    あのぐらいの偏差値帯の学校の多くが、コースを別けたりいわゆるスパルタに近い授業をしていると聞きますが、中には違う話も無い訳ではありません。
    ただあまり実態を知らないので、校名を出さなかっただけです。

    あくまで一般的な話として、どっちのタイプが合うのかは子供さん次第でしょうという話です。

    スレ主 様
    話を変えて申し訳ありません。
    スルーして続けて下さい。

  4. 【1912144】 投稿者: 50~60の公立基本?  (ID:oNzS7AQIPgs) 投稿日時:2010年 11月 08日 20:25

    自由度が高い高校?
    どのレベルの自由度でしょうか?
    服装ですか?
    学習面ですか?
    校風ですか?
    公立高校も学習面は2期制や60分授業・7時間授業・土曜日の特別補講なども
    実施してますので自由とは言いがたいでしょう。(2学期も8月20日過ぎには通常授業が始まります)
    この3つが揃う学校は灘、甲陽、東大寺・高槻・同志社系ぐらいでしょう。
    公立なら何所になりますか?

  5. 【1912209】 投稿者: はて?  (ID:Niw2J37l1rM) 投稿日時:2010年 11月 08日 21:18

    「校風」などと言うものは
    受け取り方の差異が大きいね(漠然としてる)
    例にある学校の「校風」が嫌いなら3つ揃わんよ^^


    公立校もおっしゃるとおり
    一時期に比べ「自由」な気風が損なわれつつあるのは事実ですね。
    ことに進学面で<有名>な所ほど束縛にシフトしたがってる。
    一例ですが市内南部のT高校なんか最近だいぶと感じが変わった。


    中位以下は其の点まだまだ(笑)

  6. 【1912270】 投稿者: 具体的に  (ID:3.jqeS7dk.M) 投稿日時:2010年 11月 08日 22:06

    はて?さん
    具体的に校名を書いてください。
    そこそこの進学実績である程度自由で拘束も緩い学校って何所でしょう?
    大阪府下では大教大附属や私立高槻高校・同志社香里ぐらいでしょう。
    香里はエスカレーター校ですのでね。

  7. 【1912313】 投稿者: 回答不能です  (ID:Niw2J37l1rM) 投稿日時:2010年 11月 08日 22:30

    よくお読みください。


    何処にそういった断定なり想定がありますかね?


    そもそも「そこそこの進学実績」って何ですか?
    創立以来の実績も含めてよろしいか?


    私学の場合 生徒を縛る「校則」が確立され
    厳密に運用されますね。

  8. 【1912338】 投稿者: 終了組  (ID:c7Gy.BlXJ/M) 投稿日時:2010年 11月 08日 22:47

    面倒になってきましたね。

    おっしゃる通り、揃っているのは灘甲陽等の名前をあげられた学校という事で、多くの方から認知されているかもしれませんね。
    そうおっしゃるなら「自由度の高い学校はそれらだ」という事で結構ですが、高校募集をしていない学校を含むそれらの学校が、このスレに何の関係があるのでしょう?
    話がそれるだけで、迷惑だと思うのですが。

    自由度が高いという表現がお気に召さないなら、制限の少ない学校と言えばよろしいですか?
    授業時間に関しては、公立が私学に近付いたとは言え、まだ週休2日が基本ですし、テスト明けはお休みの所も多いでしょう。
    全ての私学がそうだとは言いませんが、多くの私学では公立と比べると授業時間としての拘束時間は長いです。
    公立トップ校以下では、まだまだ制限が甘い公立も多いようですよ。

    私が言っているのは、そういうランク付けや看板の話ではありません。
    偏差値50〜60ぐらいの成績の場合、ある程度スパルタ的に勉強させ校則もそこそこ(公立よりは)厳しい私学で伸びるタイプも居れば、制限されると反発してよりいっそう何もしたくなくなるお子さんも居ます。
    そういうお子さんでも、学校で制限が少なく授業が物足りないと自主的に予備校へ行ったり、部活引退後に集中して伸びる事もありますが、そういう環境ではもっと流されて遊んでしまい、ズルズルと成績が下がってしまうお子さんも居るので、それならば附属校で進学先をある程度確保するのもありでしょう。
    どういう学校がより良い環境かは、お子さん次第だという事です。

    とりあえず進学実績の話は出ていませんし、中学受験で現在難関の中高一貫におられたり、最初から最難関クラスの高校が視野に入り、東大や医学部等の難関大学しか眼中に無いお子さんの話はしておりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す