最終更新:

76
Comment

【577873】私学進学校か公立トップ高校か

投稿者: こうめ   (ID:igUpj5LSoqk) 投稿日時:2007年 02月 23日 11:38

兵庫県神戸市の中学生の母親です。
通っている塾は公立のトップ校を目指す!と言う塾なのですが、
塾の先生は公立高校の大学進学率の悪さをしきりに仰います。(1番手の学校でさえも)

むしろ併願校の私立高校をよく例に出して(授業中に)賞賛されるそうです。
公立は勉強のレベルが低いからと、中学から私立に通っておられる方が多いですが、
結局は殆どの方が学校の授業やテストについて行くために塾や家庭教師を頼りにされているみたいです。
地元の公立高校に行かせて塾や予備校を利用して大学受験に向けて準備すると言う、私の考えはもう時代遅れなのでしょうか?
経済的にも助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【647716】 投稿者: 南部御三家  (ID:BRw9K6tikqA) 投稿日時:2007年 05月 31日 12:02

    >清教には、関学推薦クラスもありますしね・・・

    残念ながら、清教の関学クラスは中学受験組のみです。

    うちも、やはり「南部御三家」で散々迷い、結局初富に入学しました。
    自学自習できないタイプなので、“面倒見のよいところがいい”と言うのと、
    クラブに入る予定がなかったので、“文武両道でなくてもいい”
    そして志望の大学が国公立ということで、塾からも初富を推されました。

    スパルタを覚悟していましたが、入ってみると意外にそうでもなく、
    本人も「中学時代の方が学校やクラブ&塾で、しんどかったわ」だそうです。

    風紀面も、地元の公立中学がわりと厳しいところだったので、
    大して苦に感じていないようです。
    ただ、公立高校を第一志望にしていて、初富にこられた生徒さんにとっては、
    初富の校則は窮屈でしかたがないかも知れませんが・・・

    清教を志す方は、文武両道という点を評価されているように思います。
    学園生活を充分楽しみながら、大学受験など将来のことをきちんと考え、自学自習できるお子さんなら、清教の方が楽しい学校生活が送れるとは思います。

  2. 【647880】 投稿者: 中部・北部では?  (ID:hOSk52z6Tf6) 投稿日時:2007年 05月 31日 15:39

    南部御三家というのを初めて耳にしました。

    同じような感じで、中北部の私学では、どちらが「御三家」になりますでしょうか?
    面倒見のいい私学、共学。


    あるいは、文武両道できる私学、共学。


    アドバイス下さいませ。

  3. 【648390】 投稿者: 初富から転校組  (ID:1Ojt6bOE3MU) 投稿日時:2007年 06月 01日 11:15

    南部御三家 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > うちも、やはり「南部御三家」で散々迷い、結局初富に入学しました。
    > 自学自習できないタイプなので、“面倒見のよいところがいい”と言うのと、
    > クラブに入る予定がなかったので、“文武両道でなくてもいい”
    > そして志望の大学が国公立ということで、塾からも初富を推されました。
    >
    > スパルタを覚悟していましたが、入ってみると意外にそうでもなく、
    > 本人も「中学時代の方が学校やクラブ&塾で、しんどかったわ」だそうです。
    >
    > 風紀面も、地元の公立中学がわりと厳しいところだったので、
    > 大して苦に感じていないようです。
    > ただ、公立高校を第一志望にしていて、初富にこられた生徒さんにとっては、
    > 初富の校則は窮屈でしかたがないかも知れませんが・・・
    >
    > 清教を志す方は、文武両道という点を評価されているように思います。
    > 学園生活を充分楽しみながら、大学受験など将来のことをきちんと考え、自学自習できるお子さんなら、清教の方が楽しい学校生活が送れるとは思います。
    >

    高校から始まる初富なら、3年間ですし、他の高校でも皆が大学受験モードですし、
    国公立を目指すということも明確なら、しっかり頑張れると思います。

    うちも、初富の「面倒見の良い」の評判から中学から入学しました。
    失敗でした。
    学校の教育方針にもとづいて、まじめで熱心な先生方は、
    たくさんの課題、宿題を生徒に与えます。
    できない生徒は、補習がまっています。
    朝の小テスト、7時間授業の後の補習、週3日のクラブ。
    うまくまわっているうちは、よかったのですが、
    うちの子は、ストレスをためまくり、とうとうこわれてしまいました。

    公立へ転校して、時間のゆとりと自信をとりもどし、
    塾へも通うようになって、公立トップ高校へのラインを維持しています。
    うちも、なにがなんでも国公立大ではないので、転校して満足しています。

    思うに・・・規則で統制し、たくさんの課題、宿題を与えるということが、
    指導していることになるとはいえない。
    面倒見がよいということはまったく違うということを実感しています。

    これは、あくまでうちのケースです。
    初富で、しっかり学力を伸ばしている子もたくさんいます。
    逆に、学校に不満でどんどんやる気をなくして勉強ぎらいになる子もいっぱい。

    うちは、後者だったので、無駄な教育費の投資と思い、
    早いうちに決断して転校しました。



  4. 【649107】 投稿者: 南部御三家  (ID:BRw9K6tikqA) 投稿日時:2007年 06月 02日 13:20

    スレの主旨をはずれてきましたが、
    ご指名いただきましたので、お邪魔しました。

    エデュボンヌさんや、このスレをご覧の方々に、
    初富はかなりのスパルタ。つまらない高校。
    というイメージだけが残ってしまってはいけないので、
    「うちの子の場合」を書かせていただきました。

    私立校は、スクールカラーがはっきりしていますよね。
    子どもによっては学校との相性があわず、つぶれてしまう可能性もあるでしょう。
    それは初富のみならず、清教でもしかり、帝泉でもしかりだと思います。

    面倒見がよい=規則で統制し、たくさんの課題、宿題を与えること
    だとは、私も思ってはおりません。

    学習指導だけでなく生徒指導もしっかりしている、教員の熱意もある、
    先生方が頑張っておられる、入って伸びる学校。
    そういう学校をさすのだと認識しております。

    初富の放課後の補習は全員ではありません。
    朝の小テストが合格点に達しない生徒のみの指名補習です。
    小テストは基礎力のテスト、ですから全く補習なしという生徒の方が多いです。
    放課後に補習をしてもらえるのは、逆に面倒見がいいなと感じています。

    時間のゆとりも、中学時代の「クラブの朝練+授業+放課後のクラブ+塾&日曜日もクラブ」
    からすると、今の生活の方がゆとりたっぷりです。

    正直なところ、初富レベルから難関国公立大に入ろうと思えばやはり、多少は「宿題が多い、課題も多い」でないと無理ではないでしょうか?

    初富に限らず、もっと上位の有名私立高校は風紀面の厳しさも、宿題の量も初富の比ではないと思います。

    うちは、残念ながら内申が悪く、公立トップ校には行けそうになかったので私立専願にしました。
    結果的に初富に行って良かったと思っています。

    公立には公立の良さがありますし、私立には私立の良さがあります。

    そして、やはり私立は相性です。
    南部御三家、どこもいい学校だと思います。うちも散々迷いました!
    カラーも違いますので、私立高校選びで迷っている方は、
    やはりお子さんと一度学校見学されるのが一番です。

  5. 【664245】 投稿者: なんで?さんへ  (ID:FfwjZy1zO7A) 投稿日時:2007年 06月 18日 01:42

    清風はあの狭いグラウンドで陸上部・テニス部・サッカー部までも強いことが不思議です。

    清風が清風南海のグラウンドを使えるのは日曜日だけです。土曜日午後は南海生が
    使います。

  6. 【668573】 投稿者:    (ID:UIOaR1YflQQ) 投稿日時:2007年 06月 24日 19:59

    清風はスポーツ推薦校です。
    少々環境が悪くても強い人が集まっているから何とかなっているのでしょう。

  7. 【699364】 投稿者: 受験生  (ID:tjsgRpx/pKw) 投稿日時:2007年 08月 22日 01:16

    現在某最難関校受験塾に通っておりまして、今は夏期講習の真っ最中です。
    一時は公立トップ校も視野に入れておりましたが、目指す大学が共通でラ
    イバルも多い方が3年間意欲や精神力を維持できると思い、受験校を私学
    のみに絞りました。


    高校在学生の方あるいは保護者の方々にお聞きしたいのですが、中3夏休み中
    の猛勉強で、夏休み後すごく偏差値が上がり、志望校を上のランクに変更され
    た方おられませんでしょうか?よろしければ経験談をお聞かせいただけたらと
    思います。例えば、部活引退→猛勉強→想定外志望校ランクアップ→合格され
    た方々など。



    8月26日に駿台模試があります。これが夏期講習の成果としてどこまで
    伸びたか、どれだけ頑張ったかを計るものさしとなりますが、前回の駿台模試
    では甲陽と東大寺の中間ぐらいでした。忙しかったけど楽しかった部活も引退し、
    塾の先生の指導(お話し)では、今の調子ならもうちょっとだけ頑張って東大寺、
    今までの部活の時間を勉強に回せれば、灘も十分射程距離に入っているのでと
    仰られました。


    自分自身今まで特に必死で勉強しなかった方ですので、これからの半年間、部活
    での厳しい練習と比べたらどうって事ないと思いながら夏期講習に臨んでいます。

  8. 【799084】 投稿者: どちらでもいいと思います。  (ID:CTeotA8/Dc2) 投稿日時:2007年 12月 26日 19:44

    合格してから決めればいいと思います。
    どちらもプライドは同じです。
    大学受験は、本人しだいで、高校はあまり関係がありません。
    高校受験と大学受験は「質」が違います。
    受験生の成長度・成熟度も違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す