最終更新:

28
Comment

【1636395】茨木高校女子の当日点は・・・?

投稿者: 心配ママ   (ID:NoD9crWnvAc) 投稿日時:2010年 02月 26日 15:46

内申の取りにくい中学で、最終内申は214点です。
11月の五木偏差値は70強で、私立は関西大倉の特進Sの合格をいただいています。

担任は特進Sに受かってるから、当日点を取れれば合格の可能性はありますと・・・

娘は春日丘は全く考えておらず、茨木受けますと即答してしまいました。

しかし、希望調査の段階で茨木は倍率高いみたいです。
昨年も女子の合格最低点はかなり高かったと聞いて、母はとっても不安です。

過去問は300~330点とばらつきがあるようですが、当日は何点位を目指せば
大丈夫でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1636830】 投稿者: 茨木について  (ID:aUJkz32C5qM) 投稿日時:2010年 02月 26日 20:42

    内申214でも五ツ木が70強であれば合格率は高いです。数学が得意であればさらに高くなります。当日は340あれば完全に逃げ切り、330~335であれば受験者のレベルに合格が左右されるかと思います。

  2. 【1636874】 投稿者: 倍率は何倍くらいなのでしょうか?  (ID:fFer/SLGWbk) 投稿日時:2010年 02月 26日 21:14

    茨高OBです。私たちの受験の時は1.3倍ほどあり、また入学試験問題が基礎的なものに集中した年だったことで当日の試験点数での差はほとんどつかなかったと聞いています。

    現在の内申点の計算方法と異なるので合計点についての言及はできませんが、5教科すべて10段階評価で10をもらっていた子がほとんどでしたよ。
    実際、同じ中学の同級生で内申がギリギリでチャレンジ受験した子は不合格でした。
    試験はほぼ満点の自信があったそうです(当時は作文があったので作文の点数は未知数ですが)。

    なので実際の入試問題の難易度もかなり重要ではないのでしょうか。
    難易度が高い問題が多く含まれれば内申点より五木の偏差値70強の学力が効いてくると思います。
    こればかりは当日までわかりませんが。。。

  3. 【1636891】 投稿者: genneki  (ID:gRM0wHOJyDY) 投稿日時:2010年 02月 26日 21:22

    去年は内申と当日点の合計が510でも受かっている人がいましたよ。
    それも内申235の・・・



    こんなところで質問したところで変わらないので、茨木を受けるなら腹をくくって心配などせずに勉強にいそしんだらどうでしょう?

    私自信も去年受験でしたので気持ちがわからないこともないですが、あと残りもわずかとなってきたので、自分が受かれると思えるくらい勉強して勝負してはいかがでしょう?

  4. 【1638138】 投稿者: 心配ママ  (ID:vQ2jm9Gu7NU) 投稿日時:2010年 02月 27日 19:00

    レスありがとうございます。
    やはり、340点以上が理想的ですね。

    娘は、数学は得意ではないです。
    問題の相性なのか、取れたり取れなかったりです。
    (どちらかと言うと、図形は苦手と思います)
    「大手前か四条畷か」のレスを参考に虎の巻の図形問題をピックアップ
    し始めたところです。

    英語・国語は得意ですが、よくうっかりミスで点を落としています。
    こちらも、過去問をやり込むことでミスは減っていくものでしょうか?

  5. 【1638191】 投稿者: 茨木について  (ID:aUJkz32C5qM) 投稿日時:2010年 02月 27日 19:55

    内申が低い分、ボーダーでは有利です。関倉の特進Sの押さえが効いていますので、通常は過去問330点でも狙いにいけるかと思います。その際は、おっしゃるようにケアレスミスが発生すれば命取りになります。英語、国語のケアレスミスは数学に比べ、集中力でカバーできますので意外に短期間に対応・修正が可能です。国語の場合は単純に問題を十分に読めていない場合が多いです。ケアレスが多い場合はどういうところで出ているかをご本人がこの短期間に傾向をつかむことが重要です。これができれば、試験の本番中に「ここは3単現のsに注意」とか、自分に警告を発しながら落ち着いて問題を解いていくことが可能になります。過去問対策をしっかり行うとだいたい当日の試験も同じようなことを試されるので、2度目は引っかからないという理屈でミスは減り、確実に得点は伸びます。直前に、全く新しい問題集(過去問を除き)をやってはいけないという一番大きな理由はここにあるかと思います。

  6. 【1638855】 投稿者: 倍率  (ID:jDiAWBl6EP2) 投稿日時:2010年 02月 28日 10:42

    今年は、関倉S特進などの合格者が多く、覚悟の受験で茨木の競争率がかなり上がるらしいです。
    今のところ、1.5倍から1.7倍の予想らしいです。1.7倍だと544人中、初めに192人の不合格者を決定し、288人の合格者を出し、64人中当日点上位より、半分が合格ですね。
    ボーダーにかかりたくないです。

  7. 【1640132】 投稿者: 心配ママ  (ID:42ta2HzhXT6) 投稿日時:2010年 03月 01日 09:57

    1.7倍ですか・・・すごいですね。
    やはり無償化と私立の陰謀(?)の影響でしょうか?

    娘に英・国の失点原因を聞いてみました。
    うっかりミス以外に、国語は最後の記述(作者の意図を○字以内にまとめよ
    というようなもの)が出来たり出来なかったりするようです。
    作文は塾の添削でも16点位は書けているようです。

    英語は、長文の中の英作文(自由作文ではない)や英問英答で落とす
    ことが多いみたいです。

    過去問はあと21年度が一部残っているようですが、340点台も出てきた様です。

    塾の先生にも相談しつつ、あと2週間を悔いのないように過ごしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す