最終更新:

67
Comment

【2896871】2014年 高校受験組の部屋-大阪

投稿者: 一学区の母   (ID:lDTRykLJPD2) 投稿日時:2013年 03月 14日 09:58

各中学校も卒業式をむかえました。
中学二年生も受験生となります。

2014年度(平成26年度)は学区撤廃(決定)や内申点の評価が
相対評価⇒絶対評価への変更があるかも・・・など制度変更や
混乱が予想されています。

そこで学区を超えた情報交換が出来れば、と思いスレッド作成を
いたしました。

学校行事や塾、悩みや不安、楽しい出来事や日常生活など高校受験
に関する事を書き込みいただければと思います。

ご親切に各高校の大学進学実績を書き込んで下さる方はご遠慮して
下さいますようお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2920842】 投稿者: ことの素  (ID:IVriLJNlzOY) 投稿日時:2013年 04月 05日 04:16

    んー目が覚めたわ。。。

     ん~とね。。。

       
          1つ云っておくと、地域(エリア)との比較での学力のレベル差を念願に言ったんじゃないんです。

          
          その地域内でA小学校からB公立中学かC公立中学を簡単に選択出来るんですョ

          そういうところもあるって認識してください。


      で。。。なぜ。。。

        偏差値が ??   なんで大学実績出てくるんだ !!   んー学区の1番2番3番 高校のことか ??

       思いこみか !!   わけわからん  !!

  2. 【2920871】 投稿者: ?  (ID:MmRfsBa6cFc) 投稿日時:2013年 04月 05日 06:54

    なにを寝ぼけとるんや。

    話そらしたらいかんねw

  3. 【2920999】 投稿者: 大事なのは  (ID:.lHgECek/yk) 投稿日時:2013年 04月 05日 09:36

    大学ですよね
    高校で終わりではないのだから
    まぁ、そのあと資格・就職など言い出せばきりはありませんが

    ほお さんの書いていること一理あると思いますよ

    よく、内申が取りにくい話をされる方がいますが
    どこの中学でもトップでいることは、大変な事です
    内申が内申がというと、では私立に行かれれば?という
    話になりますしね

    ま、出来る子は内申も揃ってるというのが普通では?


    どうしても公立希望で、内申が取れなくてという子でも
    大学受験では実力通りの学校に行くことになりますから

    高校で終わりではないのですもの


    息子も今年度高校受験生
    勉強もクラブも塾も頑張ってます^^
    先日、塾の先生から星光の1.5次が今年からなくなったと
    聞きました(秋くらいから言われてましたが決定だそうです)
    受験予定でしたので(塾で勧められてました)、ひとつ選択肢が減ってしまいました
    2014年度生は色々と変化の年ですね
    淡々と力をつけて欲しいものです

  4. 【2921643】 投稿者: 1学区ではありませんが  (ID:Blkxn.PwNj.) 投稿日時:2013年 04月 05日 23:35

    「大事なのは」さんがおっしゃる通り、出来る子は内申も揃ってると思います。
    高校で終わりではなく、通過点だとも思います。
    トップレベル校でなくてもある程度の高校であるなら
    上を目指して頑張っていれば志望大学合格の可能性はある、と子供と話しています。
    高校時代をいかに大事に過ごすか。。。
    そう考えると親子ともども内申で悩む気持ちが楽になりました。

    推薦でなければ大学受験は内申に縛られなくて済むと聞いて
    子供の目が輝いていました^^;

    3年生も目前、やるべきことをしっかりやって受験学年を乗り切ってもらいたいです。

  5. 【2921956】 投稿者: 確かに  (ID:GqfG2ASjyEA) 投稿日時:2013年 04月 06日 10:46

    大切なのは大学なのですが、
    国立の医学科を志望する場合、どの高校からでも行けるものではないと思います。
    (スレ主が進学実績記入を希望してないことも承知しています)
    先の「出来る子は内申も揃ってると思います。」に対して疑問があって「内申どおりの実力となっている」とは「思わない」というか「信じられない」といったところです。
    つまり
    ・教員が内申をつける際に「ペン先を舐める」事は無いと言い切れるか?
     例えば灘や東大寺、洛南等の私学に進学する生徒がいたら空きの出る内申「10」や「9」を他の子に譲ったりしてないか?
    ・評価要素(提出物や授業態度など)のうち主観的な「態度」などは正当に評価されているか?    などです。
    実際、新入学時から明らかに周りの子供のレベルについて行けていない子がいたとわが子からは聞きます。

    それに内申で評価されやすい「コツコツ努力できる子」が世の中で評価されすぎている事に対して私見ながら不満があります。
    社会ではコツコツ得意先を回って成績を上げてくる営業マンも革新的なアイデアでそれを評価する一部得意先だけでコツコツ型営業マンと同等の実績を上げてきても評価は同じです。つまり大切なのでアウトカム(結果、学生ならば試験結果)であり、これは研究者でも同じでしょう。

    プロセスを否定するつもりはありませんが過大に評価されすぎています。
    内申の評価方法は既に決定している事なので私の意見は「遠吠え」でしかありませんが、日本社会の変革期となり「従順だけれど無能なブラサガリ社員を作らない」「人材として外国人より競合優位である」為にもこのあたりの評価システムから見直しが必要だと思うのです。(国内企業といえども無能な日本人より有能な外国人を雇うのは当たり前です)
    結論として「内申はあってもせいぜい10%くらいが良い」です。

  6. 【2921973】 投稿者: 大疑問  (ID:4sJ1q5mZxVo) 投稿日時:2013年 04月 06日 10:58

    >出来る子は内申も揃ってるというのが普通では?

    それが普通ですなぁ。

    >「内申どおりの実力となっている」とは「思わない」というか「信じられない」といったところです。

    それこそどこの世界でもそうですな。そもそも「実力」って何なのですかね?笑

    >それに内申で評価されやすい「コツコツ努力できる子」が世の中で評価されすぎている事に対して私見ながら不満があります。
    つまり大切なのでアウトカム(結果、学生ならば試験結果)であり、これは研究者でも同じでしょう。

    結果を出せば評価されるんだからそれでいいでしょう。それでも不満?

  7. 【2922057】 投稿者: 通りすがり  (ID:FrynG2qtZmA) 投稿日時:2013年 04月 06日 12:31

    うちの息子はいわゆる最難関6年私立に通っておりますが、小学校の内申を見る限り、中学でも内申なんて期待できませんでした。
    「出来る子」というほどではないのも事実ですが、少なくとも最難関校に通っております。

    内申は取れないけどテストは取れる子もいると思います。
    だから内申の関係ない私立に逃げたとも言えますが^^;
    そして、案外そういう子も学友に多かったり・・・

  8. 【2922068】 投稿者: 大疑問様へ  (ID:GqfG2ASjyEA) 投稿日時:2013年 04月 06日 12:40

    ご意見有難うございます。
    投稿者「確かに」です。

    暗に表現したことで難文となったかと思いますので追記致します。

    ・我が子は北野でしたが 最初から最後まで底辺の(不相応な)子もいるとのこと。内申と安易な入試問題が原因と考えています。
    ・「そもそも実力って何」とございますが、私は実力を学生ならば(実技含め)試験結果と表現したつもりでした。
    ・営業マンの例示を致しました。角が立たないように結果を同等と致しましたが、評価はあくまで営業実績で評価されるべき。
     即ち 学生ならば試験結果で判断されるべきとの意です。

    ご理解頂けましたでしょうか?


    大疑問様へお伺いしたいことがございます。
    ・大疑問様ご自身、「高校受験の望ましい形」のご意見、理由をお持ちだと思います。現状維持が望ましいのであればその理由などご教示お願い申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す