最終更新:

38
Comment

【3800362】公立高校から 国公立大学への進学について

投稿者: まれ   (ID:zj.b/fZv1kk) 投稿日時:2015年 07月 21日 20:17

公立高校から
国公立大学への進学について

関西の公立高校
国公立医学部医学科
または
国公立歯学部歯学部に
一般入試で
現役合格された方は
どのような
子供時代を
過ごされたのでしょう?

幼いころより
どのような習い事を
されていたのでしょうか?

文武両道を旨として
運動部にも所属し
引退まで部活を
継続されたのでしょうか?

親世代の話ではなく
最近の高校生の事情を
知りたく思います

どのように合格されたか
身近で見てご存知の方
またはご自身のお子様の
経験談等
お聞かせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3801861】 投稿者: Daughter  (ID:5rDUmFLgNjo) 投稿日時:2015年 07月 23日 23:17

    >関西の公立高校
    >国公立医学部医学科
    >一般入試で
    >現役合格された方

    わが子がこれにあてはまります。

    >どのような
    >子供時代を
    >過ごされたのでしょう?

    幼いころは絵本が大好き。
    読み聞かせをよくしていました。
    ほかは自由にさせていました。
    お絵かきが大好きでした。
    私が家事をしている間は一人でブロック遊びを黙々としていました。
    特に何も教えませんでしたし、お手本があったわけではありませんでしたが
    独創的な建造物風のものを作ってはあっさり壊してまた新たな作品を創るということをたのしんでいました。
    とにかく大きく褒めました。
    命にかかわる危険な行為以外で声を荒げて叱ったことは恐らくほとんどありません。
    穏やかに言って聞かせるとよく理解して、素直に従ってくれる子でとても育てやすかったのですが、今思えば相当聡明な子であったからという要素もあったのではないかと思うところです。

    文字や計算などのお勉強的なものはあえて一切教えないでファンタジーの世界を大切に育てました。

    >幼いころより
    >どのような習い事を
    >されていたのでしょうか?

    お稽古事らしきものは何もさせませんでした。
    幼稚園時、日曜日の朝のアニメを見てバレエや踊りを習いたいと言ったので(女子です)バレエだけ週に1度通わせましたが、極めさせたりせず発表会にも出さず、ただたのしむ程度に3年間だけさせました。

    高校の生徒会活動では3役のうちのひとつに立候補し、最後まで務め上げました。
    部活のほうはやはり生徒会活動と塾通いとのスケジュール調整が難しく中途断念しました。
    公立高校から塾なしで関西圏の医学科に現役合格はかなり難しいかと。
    周りの公立高校出身者で現役合格はあまり見かけないとのこと。

    公立で部活にいそしんでいた場合はたいてい1浪はしているようです。
    学校によりますが
    公立の部活は私学のように部活拘束時間が短くないですし
    私学のように夏期休暇が長かったり考査ごとに休暇があったりはしませんので…

    関西圏国公立医学部に限定しなければ公立部活×生徒会活動でも可能かも知れませんが。

  2. 【3801943】 投稿者: まれ  (ID:p.VefalZxM2) 投稿日時:2015年 07月 24日 02:02

    あまり参考にならないでしょうが様

    詳しい書き込み
    ありがとうございます

    和田秀樹さんの本は
    まだ読んだことがないので
    参考にしてみます

    当方
    娘が小学校低学年で
    将来は歯学部に行きたいと

    ですが
    中学受験は考えておらず…

    先日
    実際に歯学部に行っている
    学生さんとたまたま話す機会があり

    中学受験は特殊で大変だろうけど
    やったほうが良いとのアドバイス

    ドーナツ屋さんで勉強している
    学生さんを見つけて

    あつかましく
    聞いてみました

    その学生さんは
    普通に授業を受けて
    きちんとしていれば
    落ちる事はない

    だけど
    環境選びは慎重に

    とのことで
    当たり前のことを
    当たり前にやっている
    学生さんは

    素晴らしいと心底思いました

  3. 【3801944】 投稿者: まれ  (ID:p.VefalZxM2) 投稿日時:2015年 07月 24日 02:05

    また聞きですが様

    詳しい書き込み
    ありがとうございます

    のびのびとした環境の中で
    やるべき事を
    見つけ出したのでしょうか…

    本当に珍しいケースだと思います

  4. 【3801954】 投稿者: まれ  (ID:p.VefalZxM2) 投稿日時:2015年 07月 24日 02:33

    Daughter様

    詳しい書き込み
    ありがとうございます

    大きく褒めるというのが
    現在の子育てに
    やるべき事だと思いました

    当方の娘は小学生で
    先にも記載しましたが

    将来は歯学部に行きたいと…

    しかし中学受験は考えておらず

    のびのびとした環境の中で
    自覚自習し当たり前のことを
    きちんとしてほしいと
    願うのですが

    なりたい職業に就くには
    大学に行くために
    沢山勉強しなくてはならない
    と話をしたのですが

    まだ低学年なので
    しっかり遊ぶこと
    正しい生活習慣を身につける事に
    力を入れています

    とはいえ
    すぐに高学年になります

    中学受験も視野に入れておないと
    いけないのか?とも

    しかし
    我が家は普通の会社員
    3歳下に息子がいて

    中学受験は
    いまいち踏み込めないという
    状況です


    そんなことも
    言ってられないので
    沢山情報収集したいと
    思っている最中です

    私立中学、高校→大学

    公立高校→大学
    とでは

    大学進学のために
    塾通いは必須なので

    掛かる費用は
    大きく変わらないとも
    聞きました

    ですので
    少しレベルの高い
    通信教育をして
    勉強しなさいと言っています

    まだ
    通信教育はしておりませんが…

    将来就きたい職業のために
    勉強してくれることを願います…

    さしつかえなければ
    教えてください

    いつ頃より
    医学部を目指したのでしょうか?

    通信教育もしなかったのしょうか?

  5. 【3801979】 投稿者: 悲しい現実  (ID:qhBz1RZQLX6) 投稿日時:2015年 07月 24日 06:14

    親世代ですが、底辺公立高校から家庭教師をつけて地方私立医学部へ行き、現在歯科開業人。

    もう一人は、公立トップ校と通塾で、予備校特待生1浪して阪大歯学部へ。

    現在、医学科在籍の子ですが、やはり公立トップ校から1浪して阪大医学部へ。

    親戚の子は中堅私立高校から2浪しても、私立医学部にも合格できず、現在私立薬学。

    京大医学部狙いの子は、私立最難関中高一貫の2番手校で、中学合格と共に通塾し、駿台模試の上位に名を連ねる強者でしたが、0.1点差で不合格となりました。

    公立トップ校から、部活して塾ナシ現役合格はなかなかいないですね。
    医学部専門の塾や家庭教師とか利用するのが、今や当たり前のようですし。

    公立トップ校へ行くにも塾はほぼ必要ですし、通塾しても行けるかどうか。

    近道は、医歯薬に強い私立中高一貫難関校+塾でしょう。

    でも、子供の夢はころころ変わりますし、成長と共に現実がわかるようになりますよ。

  6. 【3802011】 投稿者: まれ  (ID:p.VefalZxM2) 投稿日時:2015年 07月 24日 07:24

    悲しい現実様

    詳しい書き込み
    ありがとうございます

    本当に詳しいですね

    参考になりました

    本音を言うと
    一生の仕事なので
    一浪は覚悟です

    子供はどう考えるか
    分かりませんが

    現実を受け入れ
    進路変更もありですね

  7. 【3802023】 投稿者: また出た~  (ID:1I9DCknR8vo) 投稿日時:2015年 07月 24日 07:37

    自分の子供アゲ、親戚の子供サゲ、の典型的パターン。
    もうつくづく見飽きたね。

    反対パターンは絶対にないよね、と書かれてたのを昨日見たばかりだけど、どのスレだったかな?

  8. 【3802171】 投稿者: あまり参考にならないでしょうが  (ID:BImvvoHMHmw) 投稿日時:2015年 07月 24日 11:04

    和田秀樹さんの本は、色々と批判もあるのですが、至極まともなことが書かれていると思います。
    ただし、誤解されやすいこともあるようですので、字面をそのまま真に受けるようなことはしない方が良いと思います。
    ちなみに彼が参考にしたのは「受験は要領 テクニック編―「参考書は何をどう使うか」から、効率のいい勉強法・生活術まで (PHP文庫)」だったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す