最終更新:

21
Comment

【3929161】大宮と川越女子

投稿者: 県外出身母   (ID:HjIuysEnkdg) 投稿日時:2015年 12月 14日 22:12

大宮と川女で迷っています。

大宮は娘の希望する共学ですが通学に1時間半。川女は共学ではないですが通学に1時間。

両校とも本人は見学に行き、どちらの生徒さんの雰囲気も校風も気に入ったようです。国公立大学進学を目指すためのカリキュラムや進路指導の面でも、両校遜色ないと感じています(あとは本人の努力次第)。受験に関しても、内申と当日点の比重や特別活動の加算内容など、とても似ているように見受けられるので、どちらが娘にとって有利なども特にありません。大宮の方がボーダーが高いので合格がより大変ということは承知しています。

現時点での娘の迷いどころは、共学をとるか通学時間をとるか、だけです。

ちなみに、娘が共学を希望する理由は、女子に対してとても気を使うからだと思います(中学校の先生にも指摘されています)。クラス全員が女子だと相当疲れると想像しているのかと・・・。

また、親としては、大宮への1時間半もの通学では、学校生活(部活・学校行事の準備など)を思いきり楽しむことができないのではないか、学習面にも支障が出るのではないかという心配があります。娘の通う中学校では、進学希望(東大志望含む)の女子は学区内の川女に進学するのが一般的のようですし。それを娘に伝えると、それはそれで不安なようです。

いずれにしても、3年間通うのは娘なので、娘本人に決めさせたいと考えています。

まだ受験までには時間があるので、娘の受験校決定の参考になる情報を収集したいと考え、こちらに投稿させていただきます。

同じように共学別学or通学時間で迷われたご経験のある方、実際に大宮・川女に通われている生徒さん・保護者の方、いろいろと教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3965689】 投稿者: 県外出身母  (ID:Bj4Jc1Pnu1.) 投稿日時:2016年 01月 20日 20:34

    大宮高校の先生に教えて頂いたのですが、通学時間が60分~90分の生徒が25%、90分以上が5%、だそうです。70%の生徒さんが60分以内で通学されているのですね…。(2016年1月現在)

    大宮にかなり遠くから通っている生徒さんの住んでいる地域も教えて頂いたのですが、近くに同レベルの高校がない地域の方が多いように見受けられました。うちと同じ市から通学している生徒さんもいると聞き少し安心しましたが。

    浦和高校に1時間半かけて通っているお子さんのお母様から「往復3時間の通学は大学受験勉強で大きなロスと本人が嘆いている」と聞きました。「それでも浦和高校で良かった」とも。60分圏内に川女という素晴らしい学校があるだけに、あとは、大宮高校に、通学往復3時間かかって勉強時間のロスがあっても、それでも良い!と思える何かがあるかどうかに、最後はかかってくるのかもしれません。

    引き続き、両校の情報をお待ちしています。
    よろしくお願いします。

  2. 【3969633】 投稿者: 体験から...  (ID:ODXRcAF7.0U) 投稿日時:2016年 01月 24日 05:24

    >ちなみに、娘が共学を希望する理由は、女子に対してとても気を使うからだと思います(中学校の先生にも指摘されています)。クラス全員が女子だと相当疲れると想像しているのかと・・・。

    これは分かります。数年前の経験になりますが、
    うちの子も女子だけの世界にかなり気疲れしたようで、男子がいた中学時代の雰囲気の方が自分には合っていたと後悔していました。
    自分の個性に合う合わないで居心地は大分違いますからね。
    そのせいもあって「大学は共学しか受けない」と早々に固い決意を固めて、部活はそこそこでコツコツ勉強していました。
    却ってそれが幸いしたのか? 進学面では結構厳しいk大の推薦条件をクリア出来て指定校推薦を頂けました。
    話が脱線しましたが、
    本来勉強に部活に友人との交流にと充実した高校生活を存分に楽しむには自分の個性に合う学校を選んだ方がいいのかもしれません。

  3. 【3971420】 投稿者: 県外出身母  (ID:CR3V4P6avq.) 投稿日時:2016年 01月 25日 12:49

    体験から... さん、ありがとうございます。

    体験から...さんのご投稿は、なかなか考えさせられるものでした。お嬢さんの貴重なご体験談を、このスレに投稿していただけて本当にありがたいです。やはり、性格的な向き不向きはありそうですね。向いていなければ居心地があまり良くなくそれが3年間続く…、それは決して軽視できそうもありません。

    共学希望であることをママ友に話すと、男子と仲良くしたいとか恋愛を謳歌したいと誤解されることが多くて困るのですが、娘はそのようなことは一切なく(幼稚で恋愛とは無縁の地味な毎日です(笑))、共学を希望しているのは、自分がより安心して過ごせる雰囲気を求めてのことです。人付き合いに器用とは言えず、気が小さくて慎重な娘だからこそ、娘なりに自分にとって少しでも居心地の良い場所を探しているのかと…。男女仲の良い今の学校生活と同じ共学の大宮での学校生活の方が想像しやすく、不安がより少ないのでしょうね。ここまで悩んでいるからこそ、女子校が合わなかった時の後悔は絶大だということも分かっているのでしょう。体験から...さんのご投稿で、そんな娘の不安な気持ちを改めて見つめ直すことができました。

    親としては、川女は後悔しない可能性が高い気がしていますし通学時間もまだまだ大切だと思ってはいるものの、娘の性格を考えると、共学かどうかも通学時間の壁を乗り越えられる理由になり得ると思い直しつつあります。通学時間の壁を乗り越えられる理由が、共学以外に、あともう1つあれば、私も観念するのですけどね(笑)。娘の成績や進路がはっきりしてくれば、また違ってくるかもしれません。

    体験から...さんのお嬢さん、その後悔をバネにして、見事、最難関私立大学の指定校推薦を獲得されたとのことで、本当に良かったですね(^-^)v。うちも、高校入学後に何か後悔することがあっても、お嬢さんのように前を向いて力に変えて頑張ってほしいものです。

    皆様、引き続き、よろしくお願いします。

  4. 【4012507】 投稿者: 県外出身母  (ID:g54DXMbS/Vg) 投稿日時:2016年 02月 23日 21:45

    通学時間について。

    自問自答ですが、大宮か川女かで迷われてこのスレをご覧の方々の中に、うちと同じように通学時間でお悩みの方がいらっしゃれば…と思い、ご参考までに調べたことを投稿します。

    国公立大学への進学実績の良い首都圏の私立中高一貫校(女子校)10校について、学校が設けている通学の制限時間を調べてみました。国公立大学への進学が多い=予習復習や宿題が大変そう&東大や医学部を目指して塾に行く子も多そう、女子中学生が通えると判断される時間内なら女子高校生も大丈夫だろう…と、かなりの浅知恵ではありますが(^_^;)。

    結果、今日現在で、以下3校のみ、公式ホームページ上に通学時間に関する条件の記載を見つけることができました。

    ●女子学院中学:1時間30分以内の者
    ●桜蔭中学校:1時間位までが望ましい
    ●雙葉中学校:90分以内であること

    桜蔭の「1時間位までが望ましい」は、ごもっともだと思います。私の悩みどころは、まさにこの1時間なので…。

    でも、もし娘が大宮を第一志望にした場合、女子学院と雙葉の「1時間30分以内」という制限時間は「大変でもなんとかなるギリギリのラインが1時間30分ということかも?」と、私の不安を消してくれそうです。

    上記3校は、地方出身の私でも女子御三家として聞いたことがある地頭が相当良いお嬢さん方が集まる学校のようなので、「国公立大学進学を目指す女子生徒」という共通点だけで、同じ制限時間内で大丈夫とは言えないかもしれませんけど…。

  5. 【4013659】 投稿者: 春  (ID:3PFUmuRJqFI) 投稿日時:2016年 02月 24日 20:51

    はじめまして、数年前になりますが娘の受験前に見て以来…ふと川女の文字から懐かしく立ち寄りました。

    私は共学の大宮に憧れ、娘は女子高に憧れ、
    一女、川女のうちの川女を選びました。
    三校の中、距離的に一番遠くて、何故?
    女子高選ぶとしてもそれなら一女は?と何度も娘に確認しましたが、文化祭、説明会でここだと感じたそうで、結果とてもいきいきした高校生活を送り、沢山の憧れの先生にも先輩にも友達にも恵まれ、今は共学のまさかの国立大学生活をエンジョイしているようです。

    やはり、本人の選択が大事と今は思っています!

    共学だった私の知らなかったステキな公立女子高が埼玉にはまだまだ他にもあるみたいです。
    お嬢様も希望の高校に入れますよう影のサポート頑張ってあげて下さいね〜!!

  6. 【4014494】 投稿者: 県外出身母  (ID:g54DXMbS/Vg) 投稿日時:2016年 02月 25日 16:20

    春さん、はじめまして!
    ご投稿ありがとうございます。

    大宮は体験授業と部活動見学(2つのみ)、川女は文化祭(ほんの数店舗)に行っただけなので、学校の先生方や在校生の方の学校についてのお話は、親子ともどもまだ一度も聞くことができていません。「大宮の体験授業の先生がすごく良かった」「川女の在校生さんの雰囲気がすごく良かった」とは言っていましたが、これでは、大したことは分からないですよね…。

    春さんからのご投稿を拝読して、学校説明会に娘本人を連れて行くのが先決なのかもと思いました。娘本人が「この高校の生徒になりたい!」としっかり志望校を決められるように、各校の先生方や在校生の方の受験生向きのお話を直接聞いたり、公開授業を見学することは大切ですよね。この秋、文化祭も両校とも行かせようと思います。娘が望めば、塾生でなくても参加できる大手塾主宰のセミナーなどにも足を運ぼうかと思います。

    春さんと同じく、埼玉女子かあさんさんからも、「本人の直観が大切」「本人が行きたければ遠くても通える」という主旨のご経験談をこのスレにいただいています。

    一番大切なポイントは、娘本人が、通学時間や共学or女子校を含めて考えた上で、その学校に行きたいと思うかどうか、なのですね。川女は近くて申し分ないですが、大宮も遠いとはいえギリギリ90分なので、娘が志望校を決めた時には、それを応援しようと思います。

    今はただ、どちらでも受験できる力をつけられるように、親としてできる限りのサポートをするしかないですね。それにしても、埼玉女子かあさんさんも春さんも、お嬢さんが選んだ難関校に、実際に合格されていてすごいですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す