最終更新:

205
Comment

【1595925】★61K生の光

投稿者: 赤い彗星   (ID:l5KIj8e8SVs) 投稿日時:2010年 01月 31日 19:56

子供に大阪星光学院とのご縁があり、入学することになりました。


61K生の情報交換の場になれればいいと思い、スレを立ち上げさせていただきました。
いろんな情報交換が出来ればと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2011847】 投稿者: 先輩母  (ID:SfY.yeI0D4E) 投稿日時:2011年 02月 08日 18:40

    耐寒登山は、どの期も毎年この時期に大和葛城山に登るようですね。
    (62K生の親さまへ。
    2月の行事が「学院生活の手引」の行事予定カレンダーに載っていないのは、
    たぶん、「手引」を作る時点では来年度の高校入試日程が確定していないので、
    校内行事の予定が立てられず、日にちが決められないからではないでしょうか?
    2月には、高1テーブルマナー教室と中1耐寒登山があります。)

    冬季の登山は中1のときだけです。
    だから学校登山では二度とアイゼンを使うことはありません(涙)
    スキーは中1と中2だけ、登山は中3の立山で終わりです。
    全員参加の合宿行事は、高校では高1家庭科合宿だけで、
    後はもう指名者+希望者の合宿だけしかありません。
    どうぞ中学の間に、スキーも登山も合宿も存分に味わってくださいませ。

  2. 【2012209】 投稿者: 62K生の親  (ID:8TiyJ7Sy3po) 投稿日時:2011年 02月 08日 22:29

    いつも貴重な情報をありがとうございます。
    よくわかりました。

    「登山」とは言っても「ハイキング」程度かと思っていましたが
    「アイゼン」を装着しての「登山」ですか・・。

    ところで登山靴やウェアも「学校指定品」でしょうか?
    学校説明会の時に、図書館の前で「登山靴」を見たような気がします。
    学校からレンタルなどは斡旋していただけないのでしょうかね?

    急ぎませんのでお暇な時に教えて下さい。。

  3. 【2012273】 投稿者: シリウス  (ID:wGiEUN45YLU) 投稿日時:2011年 02月 08日 23:06

    今日は日差しがないぶん寒く感じた日でした。
    午後から雨の予報でしたが、お天気が持ってよかったです。
    初めての冬山登山、結構疲れたみたいです。
    でも、うちの子は飯綱山のほうが道が狭くて登りにくかったと申しておりました。
    疲れたけれど明日一日がんばれば、高校入試休みですね。
    冬山登山、またあるといいですね。

    62K生の親さま
    登山靴は指定品はないですが、レンタルではなく各自買います。
    見本品の案内のようなものをいただきましたが、うちは量販店でもっと安いものを買いました。
    なにせ登山靴なんて買ったことがないし、本人も初めてで履き心地がいいのか悪いのかも分からないので、
    失敗して買い直すことになってもあんまり惜しくない程度のものにしました。
    結局、うちの子はそれで十分足りているようです。
    ウェアというのはなんのウェアをさしていらっしゃるのかわかりませんが、
    スキーウェアはレンタルできます。


    息子はスキーも大変楽しみにしています。

  4. 【2012406】 投稿者: 62K生の親  (ID:8TiyJ7Sy3po) 投稿日時:2011年 02月 09日 00:34

    毎度ありがとうございます。

    何だかんだと「お金」が掛かりますね・・。

    普通の「登山」ではゴアテックスのアウターを着用するようですが(知り合いに聞いた話・・)、
    その辺りは雨合羽でも代用できるものであれば良いのですかね・・。

    今から心配しても仕方がないので、時期が来たら学校に確認してみます。

    いろいろ下らないことをお聞きして失礼いたしました。
    当方で確認できるものは直接学校の方へ聞いてみます。

    ありがとうございました。

  5. 【2012443】 投稿者: 先輩母  (ID:SfY.yeI0D4E) 投稿日時:2011年 02月 09日 01:26

    登山用品のことは、時期が来たらその都度保護者会で説明がありますので、
    先走ってご心配なさらなくても大丈夫ですよ。
    雨具だけは、もしものときに命を守るものなのでしっかりしたものを、と言われます。
    我が家は、ゴアテックスよりはだいぶ安価なスーパーハイドロブリーズ素材のものを買いました。
    いずれにしても、お金がかかるのは確かですが……

  6. 【2013515】 投稿者: 62K生の親  (ID:8TiyJ7Sy3po) 投稿日時:2011年 02月 09日 19:23

    毎度毎度、ありがとうございます。

    非常に助かります。

    また機会がございましたら、宜しくお願い致します。

  7. 【2026427】 投稿者: 新入生  (ID:*0) 投稿日時:2011年 02月 18日 09:31

    先輩の皆様、我が家の愚息も来年度に入学させて頂くことになりました。我が家も、某有名男子校が近くにあるため、この辺りではそちらに進学される方が多いのですが、愚息は星光に惚れてしまい、御縁を頂いた某男子校には絶対に行かないと頑として譲りませんでした。他にも同様のお友達がいらして、子供たちが直感で「行きたい学校」だと感じる学校なんだなぁ、と改めて思いました。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
    早速、質問をさせて頂きたいのですが、塾に関してのことです。新学期または春休みから行く必要はあるのでしょうか?他でも同様の質問がなされいるかもしれませんが、重複していましたら申し訳ございません。学校側は行く必要がないと仰せですが、実際のところはどうなのでしょうか?また、学校前でたくさんのパンフレットを頂きましたが、お勧めの塾などがありましたら情報を賜りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 【2026870】 投稿者: 中3母  (ID:/6rxxqtoPeU) 投稿日時:2011年 02月 18日 14:44

    新入生さまへ
    59K(現中3)保護者です。塾・家庭教師・通信教育はどれも利用していません。
    今はクラブ活動も頑張っていますし、高2ぐらいから予備校も視野に入れようかと考えているところです。

    塾には、先取り型の塾(鉄緑会など)と補習型の塾(星光コースを設けて、学校の進度に合わせて授業を進めている塾がいくつかあります)がありますが、
    補習型の塾のことは、入学前の今から考える必要はないと思います。
    入学してから、学校の授業が理解できてなくて課題が解けないなど、
    困る状況が出てきたら考えたらいいのではないでしょうか。
    まずは1学期の中間テストを見てからだと思います。

    先取り型の塾は、余力のある人はいいのですが、そうじゃないとしんどいと思います。
    入学と同時に先取り型の塾に行き始めたけど、中1の間にやめたという人も案外多いです。
    学校からもたくさん課題が出されるし、それをやっていかないと学校の授業についていけないので、
    (例えば数学だったら、家で課題を解いてきて授業で解説というようなことがよくありますが、
    家で解いていかなかったら授業中はお客様状態になってしまいます)
    学校の進度と合わない塾に行っていると、時間的にも大変みたいです。
    先取りだったら、学校の授業は既に習ったことの復習になるはずで、理屈から言えば楽になるはずですが、
    学校の教科書と同じもので先取りをしているわけじゃないので、
    塾で解いたことのない問題が学校で出てくることもあるわけですし。
    学校の授業自体もかなり進度が早いので、それよりさらに先取りするというのは、やっぱり大変なことだと思います。
    余力のある方だったら、先取り型の塾で他校の生徒さんと一緒に勉強するのも良いとは思いますが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す