- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Seiko (ID:tF897WTYHLg) 投稿日時:2020年 03月 11日 18:33
昨年は大躍進 今年は?
-
【5789564】 投稿者: ふむ (ID:YfSZ41h.ARM) 投稿日時:2020年 03月 11日 20:50
東大6(理科三類0)、京大29(京医1含む)
-
【5790047】 投稿者: 国公立医学科は? (ID:/xHz8z6VWZA) 投稿日時:2020年 03月 12日 01:39
40名位ですか。
-
【5791081】 投稿者: リリーベイビーズ (ID:TukdIbLpEsQ) 投稿日時:2020年 03月 12日 18:17
もう本当にこの学校は終わっている
-
-
【5792712】 投稿者: とある星光関係者 (ID:Hu/KuioUgEg) 投稿日時:2020年 03月 13日 20:11
たかだか1年だけの実績で終わっているとはずいぶんと見識が浅いですね。昨年の実績はかなり良かったとおもいますが?相対的に見れば確かに下がっていますが、終わっているという言葉は勉強をして頑張った受験生や彼らを最後まで支え続けた教師の方々達にも失礼です。
-
【5792736】 投稿者: リリーベイビーズ (ID:TukdIbLpEsQ) 投稿日時:2020年 03月 13日 20:33
あんなに優秀だった生徒が北野にぼろ負けなんて学校はなのをしてるの
-
【5792825】 投稿者: 医学部受験 (ID:6SZtRsbyJ8g) 投稿日時:2020年 03月 13日 21:29
医学部受験の難易度を把握しての意見ですか?
-
【5793006】 投稿者: 波があるのが普通と思う (ID:ZO9ZSVeb.5o) 投稿日時:2020年 03月 13日 23:25
特に星光の進学実績が悪いわけではないと思いますよ。良い年の次年度は下がると思うし。来年度はまた盛り返すでしょう。
北野の進学実績が上がっているのは学区が取っ払われたからです。学区が細かく分けられるまでは北野は毎年100人以上の京大進学者がいました。公立信仰(教育にお金をかけたがらない)のある大阪で、学区がなければ北野を上回るのは難しいです。