最終更新:

202
Comment

【1370972】北嶺以外の私立中の情報交換

投稿者: どうでしょうね   (ID:ki.iPrIGs9w) 投稿日時:2009年 07月 19日 07:37

現在北海道の私立中の中では、北嶺が抜きん出ていますが、
北嶺以外の中学を検討している方たちのために、情報交換をしましょう。
在校生の保護者の方々の投稿を大歓迎しておりますので、どうぞよろしく
お願いします。

寄せられた情報の取捨選択は読み手の自己責任ですので、宣伝臭を感じても
放置してください。
宣伝か否かより、活発な情報交換を優先させましょう。
また、「女子なら〜中」「〜中なら行く意味がない」などという意見は
やめましょう。
学力、校風とも、広い選択肢を求める方のためのスレです。

なお、北嶺と比べて云々という意見はすでに結論が出ていますので
ここではやめましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【1528447】 投稿者: H・L  (ID:GK/8aK26dFw) 投稿日時:2009年 12月 03日 08:19

    親の参加は全て任意です。ただ中1のうちは親も、我が子に会いたさに行事の参加数は多くなると思います。最低3回くらいを目途にして、重要そうな部分に参加予定を計画してはどうでしょうか?春の懇談会・学園祭・ともう一つくらいでしょうか。


    学園祭に関しては地区毎にブースを作って催しますので、地区で当番など決めるのではないでしょうか?母親だけが参加した場合、多目に宿泊して、我が子と一緒に帰るというお母様もいらっしゃいます。夏休み中の補習に当たっていなければ一緒に帰れると言う事です。


    個人懇談の時期は毎年11月末か12月初旬と決まってはおりますが、函館に来たついでに先生に申し込むと、時間を作って懇談してくださいます。個人懇談の時期だけに合わせなくても、普段からお子様の学校生活の状況は把握できると言う事です。少々やんちゃなお子さんは先生の方から個人懇談を強制されるかも知れませんが・・・^^;。


    お小遣いは文房具の補充なども考えて、教材費+おこづかい月5,000円もあれば十分だと思います。また、多目に渡しておき、半分は急遽必要になった模試・英検代などに当てられるようにと、準備金を用意してもいいですしね。お金の使い方はそれぞれなので、多いから駄目だと言う事も無いと思いますよ。


    近所にBOOKOFF・生協・大型スーパー・指定文具店がありますので、そこで細々とした買い物をします。市内の地理に詳しくなると函館駅まで足を伸ばし、萌えキャラファンには有り難いアニメイト通いにはまる可能性も大です。

  2. 【1531151】 投稿者: ラ・サールの費用  (ID:2BaGfC806QI) 投稿日時:2009年 12月 04日 23:57

    H・L様、重ね重ねの質問に丁寧な返信ありがとうございます。
    お陰様で経済的な不安は全くなくなりました。
    御縁があれば是非通わせたいと存じます。

  3. 【1537857】 投稿者: ここを見て  (ID:mifeUFAt7f.) 投稿日時:2009年 12月 10日 15:10

    中学受験に限らず人生勉強が全てでは無いと再確認させられました。
    もちろん勉強は非常に大事な事ではありますけど、例え一流と言われる大学に入っても
    人格が歪んでしまっては今後の人生で非常に苦労しますから。
    そう考えると少人数で6年間という中高一貫も色々と考えさせられますね。

  4. 【1549423】 投稿者: 今年の状況  (ID:HCpkqIHEANk) 投稿日時:2009年 12月 20日 09:53

    いよいよ今年の願書出願が始まりましたが、各校どのような傾向なのでしょう。
    まだ、始まったばかりですが、受験生親として心配です。
    予想の情報ある方、提供を!!

  5. 【1551419】 投稿者: なんとなく  (ID:OqaGsRguv4w) 投稿日時:2009年 12月 22日 02:32

    もっともらしい意見に見えるけど、何か引っ掛かるので。
    「少人数で6年間」のなにをいろいろと考えさせられるのでしょうか?


    人生で勉強が全てとは誰もここで行ってません。
    無論、学生の本分は勉強だという原則はあります。
    人格が歪むのと、一流といわれる大学に入るのとどう関係が有るのか。
    おっしゃりたい内容がまったくわかりません。


    で、どう考えると「少人数で6年間」という中高一貫の何を考えさせられるのか。
    意味不明ですねえ。
    また、某氏の登場でしょうか。


    あ、もしかして全校生徒数名の小学校の6年間でもなにか考えさせられるのでしょうか(笑)

  6. 【1783249】 投稿者: 上げます  (ID:HRzzTN7hKAc) 投稿日時:2010年 06月 29日 00:07

    似たような話題のスレがまた出来ると思うし興味のある話題のスレなので上げさせていただきます

  7. 【2017468】 投稿者: 私も上げます  (ID:9hXeyxmb4hg) 投稿日時:2011年 02月 12日 11:28

    大谷の英数・英数選抜に子供が通っています。この二クラスは同じようなものだから、暈させてもらいます。
    なにしろ驚いています。1学期2学期と、土曜日登校はもちろん、1日の授業時間も長いし夏冬の休みにも講習があるという学校生活でした。それが3学期になったら、入試などでの休みや半日登校の多さが半端じゃありません。今週は水曜木曜が半日、土曜が休み、来週は月曜が2時間(授業はないようです)火水木と休み… 入試のためとのことです。3月になっても、高校や中学の卒業式などで授業は少ないです・・・。 
    先生は「この期間を大事にして、定期の準備はもちろん、定期が終わったら、勉強のできていないところの穴埋めや先取り学習をするように」と指導しているようですが、授業がなければ子供はたるみます。(我が子だけ? 子供たちが連絡をとりあっている様子を見聞きすると、うちの子だけでもないようですが)
    「大谷の生徒むけの昼間の塾がないかしら」と母親どうしで冗談も出ます…。 
    3年生の半分くらい(人数は知りませんが、残っている3年生がすごく少ないという子供の話)は、いま、3か月の海外研修に行っています。残った生徒たちの授業は進まないんだそうです。(もしその中に外部受験する生徒がいるとしたら、受験勉強にはもってこいの環境かも。)
    3学期に授業が非常に少ないのは、少なくとも中学3年間続くのは確かなわけです。年間予定表は中学生・高校生が一緒のものなので、正確なことは知りませんが6年間続くのかも知れません! この時間ロスは大きいなぁと考え込んでいます。

  8. 【2025774】 投稿者: H・L  (ID:Toj2mvAM3Pw) 投稿日時:2011年 02月 17日 20:29

    うちはこの時期の授業が少なくて嬉しいです。学校に行ってもインフルエンザの時期ですし、読みたい本もあるでしょうしね。息子は好きな趣味に没頭して勉強は忘れていますが、こんな時でもなければ趣味の時間も作れないので良かったかな?


    とは言えクラスメイトは学年末テストに向けて勉強していると思いますが、我が子はこの時間に熟睡しています。寝る子でも育たない事もあるんですよね・・・。


    大谷さんの海外研修3ヶ月は羨ましいです。こちらは2週間程度しかなく、わずかな体験レベルです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す