最終更新:

134
Comment

【18222】北海道の寮のある女子校について

投稿者: nanako   (ID:nw2aHnHEsg6) 投稿日時:2005年 01月 15日 01:15

娘を函館白百合か札幌聖心に通わせたく思っております。北海道では、どのようなイメージの学校なのでしょうか。北海道ではなく、現在他府県在住です。学校見学に行くつもりなのですが、何かよい情報がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【181708】 投稿者: ため息さんに同感  (ID:rjBsErSQVu6) 投稿日時:2005年 09月 29日 15:39

    皆様のやりとりを興味深く拝見していました。

    >私は、もっともっと学校数を増やして
    >函館の若者の人口を増やしたいのですよ。
    >函ラと函白百合だけでは、もの足りません

    木いちごさんの北海道をお思いの気持ちはわからないでもありません。
    しかし、現在すでに中学を選ぶ時期に来ている子供を、なぜわざわざ北海道へ送りこむ必要があるのでしょうか。

    現実にそうなる兆しも見えていないのに(少なくとも女子に関しては)、わが子をわざわざ函館活性化のために北海道へやる必要がありますか?

    >今すぐには無理かもしれませんがね。
    >10年、20年計画で見通しを立てて欲しいなと。

    今進学を考えている人に対して意見するにはいささか不適切な内容だと思います。
    20年後の北海道の状況がもっとよくなっているとすればそれはとてもよいことです。
    しかし、今は20年後ではありません。

  2. 【181710】 投稿者: 木いちご  (ID:B7LbBEQAcRQ) 投稿日時:2005年 09月 29日 15:44

    あの さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > けれど、私が私立教育に求めるものは、うつわではなく、内容なのです。


    あのさん、こんにちは。
    あのさんは、たぶん札幌ご在住かと推察したのですが・・・

    札幌の私立中学の雰囲気は
    どんな感じですか?

    言葉づかいは「ごきげんよう」の世界ですか?
    礼儀作法、言葉づかい、正義感、食事の仕方やエチケットなど、紳士淑女教育に力を
    入れていますか?
    クラシックコンサート鑑賞や、観劇、
    そして語学教育には外国人のネイティブスピーカーを
    招くなど、そういった面にも力を入れていますか?
    校庭やキャンパスには最新の設備が整っていますか?
    パソコン教育では、生徒一人につきパソコンが1台使えるような
    システムになっていますか?
    修学旅行や、海外研修、海外ホームステイなどの行き先は充実していますか?

    どこそこの大学に行くとか、偏差値がどうだとか
    そういうことだけで、学校の価値というのは測れないと
    思うのです。

    私立には私立にしかない魅力があると思うのです。
    私は、これから首都圏で私立中の学校見学をスタートさせますが
    偏差値だけではなく、+αをしっかり見て来ようかと思っています。





  3. 【181743】 投稿者: あの  (ID:oCWOornMjQg) 投稿日時:2005年 09月 29日 17:05

    木いちごさんへ
    ええ、私は札幌在住です。
    すべての私立をチェックしたわけではありませんが
    一応興味を持った学校は上の男の子のときで5校の説明会に
    参加しました。そのうち絞り込んだ2校は学校祭や学校公開も行きましたよ。
    もちろん、子供も一緒にです。
    結局絞り込めなくて両方受験して合格をいただき、総合的な教育内容で
    進学校を決めました。けっして偏差値だけで選んだわけではありません。
    妹のほうは、いま、選択中です。やはり自分の目で見た上で判断したいと思います。
    兄のほうの学校は兄弟での進学率がとても高いらしいのですが、子供にも個性が
    ありますから、学校との相性なども良く考えて判断したいと思います。
    うちの場合、主人があと3年でまた転勤予定なので高校の途中からは寮のお世話に
    なると思います。ですから、大学進学も広い視野で考えることができる学校が
    いいですね。兄の方は海外ホームスティも海外研修も経験しました。
    こういうことは長期休暇に個人でも参加可能なことですが事前学習や問題提起、
    レポート提出など学校単位ならではの取り組みが良い経験になったと思います。
    もちろん、公立に通いながらISAのプログラムや交換留学などを選択したかたも
    知り合いにいますが、うちの場合は親子ともに流され安いので学校行事でなければ
    きっと経験しえなかったと思います。
    それはさておき、公立でも私立でも本人に合った学校であれば良いのでしょう。
    それが公立であればコストパフォーマンスにも優れていてベストなのですが。
    うちの場合、なにより子供が一生の恩師と呼べる尊敬できる先生とめぐり合えたことが
    財産です。また、若い先生たちはいろいろな相談に乗ってくださるようですし、本当に
    大助かりです。妹のほうも良い学校とご縁があればと願っています。

  4. 【182218】 投稿者: あの  (ID:i7wWa863Ndw) 投稿日時:2005年 09月 30日 08:12

    話の流れとはいえスレのテーマから逸脱してしまったことをお詫びいたします。
    北海道の寮のある女子校についてですが、ご自分の目で実際に学校を訪ねられ
    これはと思える学校と出会えれば距離や寒さは心配ないと思います。
    ただし、このスレで語られているように地元の方の感覚や見る目が冷ややかで
    不可解に思われる方が多いことも承知の上でということで、あとは自己判断です。
    留守がちで無人になりがちな家庭にお子様をひとりにするよりも、
    寮でお友達と楽しく過ごさせたいという親の思いは十分理解できます。
    そして山奥の辺鄙なところよりも札幌や函館の風光明媚な休日に街で気晴らしが
    できるような場所を選ばれるのも解ります。
    それに有名私立の姉妹校という安心感を選ばれても当然でしょう。
    あとは、世間の評判よりも、実際の現在の学校のカリキュラムや教員の質、在校生の
    学力などを調べてください。
    うちの子の学校なども批判される方はもちろんいますよ。しかし、在籍している人間から
    みればどこか的外れな意見が多いのです。
    学校に限らず世の中の変わるスピードは加速しているように思います。
    そして、価値観というのは多様であくまでも他人の意見は参考にしかなりえないわけです。
    しかし、情報としていろいろなデータを示してくださる方は親切だと思います。
    それに良く考えていらっしゃる。ただ、家庭の事情も線千差万別ですから選択が
    分かれるのは当然だと思うのです。

  5. 【182364】 投稿者: ため息  (ID:Pt45Qr7CKaY) 投稿日時:2005年 09月 30日 11:23

    >あのさんへ

    北海道の私立を選ぶのは本当に難しいと思います。
    上のお子さんで経験されていらっしゃるのなら学校の比較も
    容易だと思います。
    確かに、私立の出口は今の時点では公立>私立なのですが、
    それだけでは計れない学校がありますよね。また、お子さんの能力に
    よっても考え方が違ってくると思います。
    東西南北に行ける力のあるお嬢さんで、qualityが保たれた教育を
    受けたいと思われるのなら、個人的な考えですが、1〜2校に絞られる
    かと思います。
    また、勉強よりのんびりと学生生活を送りたいのだとおっしゃる方なら
    どこの私立に行っても、ある程度満足されるのではないでしょうか。
    後は校風との相性だと思います。
    個人的に進学実績が今以上に伸びることはあっても
    下がることはないと考える学校は
    立命館・藤・日大・大谷英数です。
    おっしゃるように、私立には私立のよさがあります。公立の教育と
    私立の教育とは違うと思います。でも、その私立の中でも本当に
    質の高い・視点の高い位置での教育を実践している私立は
    非常に少ないと思います。それを見極めるのが大変ですね。

    >木いちごさん
    札幌の私立校で紳士・淑女の教育をしている所はないでしょうね。
    というか、「紳士・淑女の教育」とは何か?をわかっている日本人は
    どの程度いるのでしょうか?実際、そういう教育を受けてきた方は
    日本でももう、数が少なくなっており、教師でそのようなことが出来る
    人はいないでしょう。旧華族の方ならまだしも・・・私もわかりません。でも
    ごきげんようと挨拶することが紳士・淑女の教育ではないという事だけは確信できます。
    北海道の場合
    クラシックコンサートや観劇はご家庭で、躾や言葉遣いもご家庭で、
    という家庭が多く、またそうじゃなくては、多分、あなたがおっしゃっている
    「紳士・淑女」には程遠いのか?と思うのですが、違うでしょうか。
    確かに、教育の場で、芸術を取り上げるのは賛成です。英語もNATIVE
    の教育をすべきです。質の高い教育はいつの時代もどこの国でも
    求められているものです。私は言葉遣いや作法ではなく、教師が研究熱心で・・・すなわち、教師や学校が子供たちに対して誠実な態度で接していて
    学校全体が、預かった子供の未来を信じる、後押しをする学校こそ
    「現代日本流・紳士淑女の教育」に近いのではないかと思います。
    言葉がなまっていて、「なまら、すごいんじゃないかい?」と言っていても
    いいと思います。それより、学校が一丸となって、「質の高い教育にチャレンジ
    していること」の方が子供にいい影響を与えると思います。先生が自分たちの教育内容を改める・・・と言う事は簡単なことではないと思います。大変
    勇気のある事だと思う。一番嫌なことだと思う。でも、そういう姿勢は
    子供に伝わるし子供たちも、大人とはそういうものだと思うようになる。
    そして
    こういう事に本気で取組んでいる私立が札幌にはある・・・と言う事も
    付け加えておきましょう。




  6. 【529495】 投稿者: 1  (ID:jOojnHYK2J2) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:31

  7. 【529496】 投稿者: 1  (ID:jOojnHYK2J2) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:31

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す