最終更新:

42
Comment

【2047694】聖ウルスラ学院英智中について

投稿者: りんりん   (ID:/.jU6PVi36Q) 投稿日時:2011年 03月 06日 13:27

初めて書き込みします。仙台の聖ウルスラ学院英智中について教えてください。
過去のスレッドも拝見しましたが、最近のものがないため、新たに立てました。
ウルスラ中に通わせている方、評判を知っている方、教えてください。

小学5年生の女の子がいます。
うちは、夫婦共働きで年収は800万くらいです。

将来進学予定の学区内の公立中学校の評判が悪く、私立か公立かで迷っています。
その公立中の評判の悪さは前々から聞いてはいたのですが、年によっても違うだろうし・・・と様子を見てきました。
ところが、来年進学するにあたり、すでに通っているお子さんを持つお母さんの話を聞くと相変わらずのようです。
具体的には、難易度の高いテストを出すわりには、授業の内容が伴っていない。そのため、落ちこぼれが多く不登校も多い。
授業中、生徒が大騒ぎして授業にならない(授業参観の様子)。
スポーツ、学力どちらをとっても低いといわれている。
生徒数が多いわりに上位高に進む生徒が極端に少ない。
それも今はじまったことではなく、10年以上も前からこの調子だとのことで、地域性もあるのかな、と思います。

以上のことから不安を感じ、昨年、ウルスラのオープンスクールに参加したのですが、
校風と授業内容が大変気に入って、ウルスラ中進学も考えはじめました。
そこで質問なのですが、

1 費用は年間いくらぐらいかかるのでしょうか?
  月4万程度とパンフレットで見ましたが、書かれていない出費が気にかかります。
  ちなみに、うちはスクールバスの利用を考えています。
  テニスと書道が好きなので、どちらかの部活に入る可能性があります。
  塾いらずとも言われますが、事実なのでしょうか?
  今は、進学塾に月2万ほどかけていますが、ウルスラに進学した場合、塾費用の捻出は厳しいです。

2 お金持ちのお子さんが多いのでしょうか?生活レベルの差が大きいと親子ともに辛いのでは?と思います。

3 今、大手進学塾に通っています。夏季講習後、冬季講習後のテスト結果を見ると、ウルスラ小のお子さんの名前が
  上位にズラリと並びます。内部進学生との差が心配なのですが、外部の子がついていけるのでしょうか?
  うちの子の偏差値は、国語と算数で合わせて47前後です。

4 娘は、将来的にナンバースクールに入りたいようですが、高校は外部受験というお子さんは少ないのでしょうか?
  高校は外部と言われたら、強く反対できないと思います・・・。

5 ウルスラ進学を塾に相談しましたが、地域の公立を避けてまでウルスラに進むメリットはほとんど無いと言われました。
  ネームバリューや、学費のことを指しているのだと思います。
  評判がいまいちな公立中なので、逆に塾できちんと勉強すれば、高校は上位にいける、と塾は言いますが・・・。
  生徒を減らしたくないのかな?とも感じます。

6 行かせて良かったと思う点、これはちょっと、と思う点があったら差し障りない程度で構いません。教えてください。

長文申し訳ありません。よろしくお願いします。
  
  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2128411】 投稿者: りんりん  (ID:xX9Zn2iyQQA) 投稿日時:2011年 05月 14日 22:17

    受験パパ様へ

    書き込みしてくださってありがとうございました。
    震災の当日書き込みして下さったのですね。
    お家は大丈夫でしたか?お怪我はありませんでしたでしょうか?
    どうかご無事でいらっしゃることをお祈りしております。

    震災から二か月が過ぎ、ようやくパソコンに向かう気持ちの余裕もできました。
    震災後、あれよあれよという間に娘は六年生に進級しました。
    気が付いたら、中学入学まで一年を切っていました。

    皆様の書き込みを拝見し、主人とも娘とも話し合っていますが、
    ナンバースクールへの進学を希望する娘の意志を尊重すると、
    私立で白百合中か、地元公立中に進むかのどちらかかな・・・と思っています。
    私達夫婦はウルスラの教育方針を気に入っておりますが。

    ただ、最近、友達の影響からか、二華中受験を意識しているようです。
    成績が二華中受験に遠く及ばない成績なのはもちろんのこと、
    娘はリーダーシップを取る性格でもなく、
    二華中が求める生徒像と娘自身があまりにも乖離しているため、
    (私達夫婦も二華が目指す人物像を娘には望んでいないので)
    「二華を受けてみたい」という娘の気持ちをどう汲めばいいのか?と思います。
    記念受験で受けさせるのがいいのか、
    目的もなく受験するのはやめるよう言えばいいのか。
    最後は娘の気持ち次第だとは思いますが。

    ただ、今回、中学受験を見送ったとして、
    娘が高校受験の時期を迎えたら、私立は、白百合かウルスラへ行けるレベルで
    あって欲しいと願うようになりました。

  2. 【2129185】 投稿者: ミカエル  (ID:VNc/1x82XfM) 投稿日時:2011年 05月 15日 16:49

    宮城教育大学附属中ですが、必ずしも仙台市内在住者ではなく
    公共交通機関を使って、生徒が自分で1時間以内で通学できることが条件になりますので、
    ですから仙台市以外の生徒さんもいらっしゃるそうですよ。
    もし、学校まで一時間以内でしたら、附属中学も検討されてはいかがですか?

  3. 【2129820】 投稿者: 在校生の親  (ID:5WXlpIZ4SoY) 投稿日時:2011年 05月 16日 10:06

    家の子供も第一期二華中受験をしました。5年生から進学塾に通い6年生から二華中受験対策を行いましたが、縁がありませんでした。

    仙台の私立中は二華中受験生向けの受験日をほとんどの中学が設けているので付属中も合わせて検討されてはいかがでしょうか?

    二華中や付属中であれば早めに受験対策を始めたほうが良いかと思います。
    受験まで残り約6ヵ月~7ヵ月位しかないので・・・私立中学であればそれほど心配はいらないかもしれませんが。

    それと宮城の高校受験が現在の中学2年生から制度が少し変わります。

    http://www.pref.miyagi.jp/koukyou/
    ※ページ内の平成25年度入試から始まる新しい県立高等学校入学者選抜 関連


    推薦入試がなくなり、前期後期入試と二次募集になります。
    りんりん様の娘さんの時は既に新しい制度での受験になっています。


    前期入試は定員の10%~50%、ナンバースクールでは10%~20%の範囲ですが多分20%ではないかと・・・
    誰でも受験できるのではなく出願の条件があります。
    例えば、生徒会長経験者だとか、部活動で県大会優勝者または全国大会入賞者とか、英検準2級とか、部活の部長経験者とか。継続〇年ボランティア経験者とか・・・学校によって条件は違うようですが。

    またそれぞれ条件により評定点数が違うようです。例えば生徒会長は30点、副会長は15点とか。県大会優勝者は30点準優勝は20点3位は10点、部長は15点とか・・・。

    それぞれの学校別に選考基準は今年発表されるようですが。
    余計な事かもしれませんが発表されたら一度見てみるのも今後の参考になるかもしれません。


    聞いた話ですが、今年二華中に縁がなかった生徒さんが中学で頑張って絶対高校でリベンジしたいと考え、今回の震災で学校が休みの間(中学入学前)に中学1年の範囲を全教科勉強し終わったようです。ネットを使った通信教育でその授業だけでも1ヵ月で約300時間以上勉強したそうです。

    その生徒の話を聞くと子供にとって「合格」だけが良い結果ではないんだなと感じました。

    またまた長くなりましたが、りんりん様と娘さんがどのような選択をするかわかりませんが少しでも参考になればと思います。

  4. 【2136724】 投稿者: りんりん  (ID:xX9Zn2iyQQA) 投稿日時:2011年 05月 21日 23:23

    ミカエル様 在校生の親様

    書き込みいただいて本当にありがとうございます。
    附属中は、仙台市内に住民票がないと受験できないと思っていました!
    HPで確認しましたが、通学1時間以内で通学できれば受験資格があるのですね。
    教えていただけるまで全然知らず、最初から候補から外していました。
    うちは、十分附属中に通学可能な場所にあります。
    また、中学受験を出来る学校の中で、附属中は、娘にとって通学に一番負担が少ない場所です。
    娘は中学進学後も今の塾に通うことを望んでいるので、附属であればそれも可能です。
    お二人からの思いがけない情報にとても感謝いたします。

    娘が高校入試を受ける時は、選考方法が変わり厳しくなると塾の先生からうかがっており、
    それも地元公立中進学に不安を感じる理由の一つでもありました。

    地元中学を避ければ、必ずしも希望校に進めるという保証は全くありませんが、
    少しでも良い環境で学んで高校受験に臨んで欲しいというのが、私達の願いです。

    娘にも附属受験について話してみました。
    娘は、前に宮教大附属の生徒さんではありませんが、他県の国立大附属中の生徒さんと
    あるプログラムに参加した経験があり、その時の生徒さんの印象が大変良かったと
    言ってまして、学校が違うとはいえ同じ国立大の附属中ということで
    受験を前向きに考えている様子です。

    附属中は、筆記試験で通っても、最後は抽選なので、結局運次第ですが、
    たとえ落ちたとしても、在校生の親様がおっしゃるように娘にとって
    良い経験になると思います。

    方向性が見えてきました。
    お二人ともありがとうございました。

  5. 【2136947】 投稿者: 受験パパ  (ID:uBGYwDcuUrA) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:02

    りんりん様へ

    震災でのお気遣い誠にありがとうございます。自宅を含め環境は壊滅状態ですが、家族全員命だけは助かりました。私もようやくパソコン環境が2カ月ぶりに整った次第です。
    こんな状況だからこそなおさら、子供の学習環境を整える大事さを痛感しています。
    ちょっと深いのですが、震災時においても学歴が重要なんです。残念ながら、カネとコネです。


    さて、私も既出の私立中、二華、附属、某塾の説明会は参加しました。

    300時間のお子様は、合格確実と思われていたようで、ちょっと別格かと。

    「附属」の環境は県内最高レベルですが、中学入学者が少ないのと、学校側の姿勢がのんびりしているのがちょっと気になります。永年県下NO.1だった為に相変わらず抽選など、すでにトップ陥落の自覚と危機感が全く感じられません。父兄からも同様の質問や要望がありましたが、「糠に釘」状態でした。

    「二華」は二華模試の結果で判断されては如何でしょう。初めてのリアルな現状・順位から話合われても宜しいかと。今までで1500-1600人中300番台からの追い込みがあったと聞いてます。

    「白百合」は何と言っても安心して預けられる環境と、推薦枠を含めた大学進学までの充実度でしょう。勉強した努力が無駄にならないので。

    「ウルスラ」は Type1 なら学習環境。塾不要も利点です。やや先物買い的なところはありますが、事実私立NO.1でライバルは「一・二高」の設定です。

    総合的に判断して、女の子とのことなので、合格すれば「二華」、大学進学の結果重視なら「Type1」、部活との両立なら「白百合」、「附属」は高校受験がネックで4番手評価です。「中受」最大のメリットが「高受」がないことと思っているので。


    当然ながら、私見です。

    ただ、親の情報収集能力、教育費負担、姿勢が子供の「年収」・「生活」に多いに寄与するので、我々も勉強しないといけません。我々が出来る時間的、金銭的努力は、今しかないので。

    因みに家の子は、偏差値41スタートで60以上の学校に合格しました。今なら子供の努力+親の協力で何とかなります。

    長文失礼しました。りんりん様のお嬢様の吉報お待ちしております。

  6. 【2145538】 投稿者: りんりん  (ID:xX9Zn2iyQQA) 投稿日時:2011年 05月 29日 00:33

    受験パパ様

    再度の書き込みありがとうございます。ご無事とのことで安心しました。
    ご自宅が壊滅状態とのこと・・・言葉が見つかりません。。。
    我が家も一時避難しましたが、家の中に物が散乱して立ち入れなくなったり、
    家具が倒れて壊れた程度で済みました。
    ですが、私の実家も主人の実家も津波で流され、双方の両親ともに体一つでアパート住まいになりました。
    娘の学校も今も施設の一部が避難所になっており、
    そんな状況で娘の中学受験を考えるのは、不謹慎な気もするのですが、
    これからの復興を支える土台となるのは、子供達の力だと思いますので、こんな時だからこそ、
    子供達の教育についてしっかり考えなくてはいけないのではないかと感じています。

    先日、学校と塾に受験の意向を伝え、あらたに白百合の情報を集めはじめました。
    通学が思っていたほど大変そうではないのと、教育環境、教育方針に魅力を感じました。
    白百合に限らず、これから開催される他校のオープンスクールや説明会にも、
    出来る限り参加していきたいと考えております。

    塾で受けた模試の偏差値は着実に上がっていますが、到底、二華や附属の合格ラインにはほど遠いレベルです。
    とはいえ、娘が二華模試とみやぎ模試を積極的に受けて自分のレベルを把握したいと言っておりますので、
    まずは、その意志を尊重してやりたいと考えています。
    塾からは、中学受験合格を目的にするのではなく、努力した結果を高校受験につなげたらよいのではないかと
    話されました。
    そこで分かったことですが、件の地元公立中から娘が志望しているナンバースクールに合格するには、
    学年で上位にいる必要があり、それでも合格できない可能性が極めて高いとのこと。
    どうも、学校側の進路指導や授業の進め方に問題があるようだ・・・と。
    たとえ学校がそうであっても、娘自身が今のモチベーションを維持できれば、十分に合格ラインに入る、
    と塾からは言われたものの、三年後なんて見当もつかない、保証もない、というのが私の本音です。

    今日、娘の小学校を今年卒業されたお子さんを持つお母さんとお話しする機会がありました。
    「中学校の雰囲気はどうですか?」とお伺いしたところ、
    「地元公立は避けて、東北学院に入れてしまいました」とのこと。
    聞けば、上のお子さんは、本人の地元公立中志向を尊重して入れたものの、今年高校入学となり、
    親としては結果的に失敗したと実感しており、下のお子さんは本人の意向はさておき、
    問答無用で私立中を選択したとのことでした。
    また現実を突きつけられた気がして、言葉を失いました。

    全部が全部ではないですが、一体今の公立中はどうなってしまっているんでしょう。。。
    附属からナンバースクールへ、という流れが親子共々望ましいのですが、
    可能性はさておき、娘にやる気がある今、とにかく前に進むしかなさそうです。
    子供の努力+親の協力で行けるところまで進んでみようと思います。

    受験パパ様、アドバイスありがとうございました。

  7. 【2147002】 投稿者: ♪  (ID:f6BnRL4VhaE) 投稿日時:2011年 05月 30日 09:32

    りんりんさま

    横レス失礼します

    >そんな状況で娘の中学受験を考えるのは、不謹慎な気もするのですが

    全然不謹慎じゃないですよ。
    娘さんの将来に関わることですから大丈夫です。
    大変な状況の中、頑張っていて素晴らしいと思います。

    白百合さんは全国区の学校でカトリック校の推薦枠も持っていますし
    いい学校だと思います。友達の娘さんが現在中学に在籍しています。

    うちの息子も数年後 私立中を受験する予定です。
    お互いに頑張りましょう。

  8. 【2147313】 投稿者: 受験パパ  (ID:Wj1hCbouy/w) 投稿日時:2011年 05月 30日 13:32

    りんりん様へ

    ご親族大変でしたね。まさにこんな時だからこそ子供に懸けたいのです。

    「公立中で十分」、「私立は無駄」、「格好つけちゃって」等こと宮城においては世間の評価は芳しくないのも事実です。「私立=公立落ち」の高校においては、いわんやおやです。
    ただ、公立中は全国120-130万の同学年のトップや、最下位も一つのクラスになる可能性があるということです。同じ授業進度では歪みが出て当たり前です。これに家庭環境等を加えると・・・・

    実は、私も子供を公立中に入れ失敗した口です。学校にもよるのでしょうが適応しなくてもよいことまで体験し、「どこでもいいから高校出れば」が大半の環境に意識レベルの違いを痛感しました。

    「白百合」さんにも成績が芳しくない子もいます。ただ家庭環境はもちろん校内環境などお金をかける価値は十分です。また毎年5人前後二高に進学している実績?もあります。

    親の意識レベルが低いと優秀な子も埋もれるだけです。少なくとも我々は「教育に関してお金を惜しまない」、「現状に危機感を持って子供のため必死に模索している」ことの2点でリードしています。

    今年は「古川黎明」さんが中高一貫の利を生かしナンバー並の実績を出したそうです。中高一貫も侮れませんね。一所懸命時間を掛け、お嬢様に良いレールを敷かれる事を心より願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す