最終更新:

70
Comment

【953878】小金井緑中について教えてください

投稿者: フルーツパフェ   (ID:9rgC69r2jyE) 投稿日時:2008年 06月 16日 16:43

家庭の事情で千葉から小金井市に引っ越す予定です。
場所は武蔵小金井か東小金井で考えています。
そこでお伺いしたいのですが、来年中学生になる娘がおります。
小金井緑中を考えていますが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。
小金井市の中学は比較的荒れていないと聞いたのですが、どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【959396】 投稿者: 卒業生  (ID:dlBYMupjmPg) 投稿日時:2008年 06月 22日 20:22

    たまたまエデュを見ていたらここを見つけました!四半世紀前の卒業生です(^^)。同じクラスに女優のI稲あきこさんがいました!
    こんな素晴らしい学校になっていたんですね〜。当時コーラス部がなく、先生に新部立ち上げをお願いしたのに無視されたのが、今ではNHKの合唱で名前が載っているんですよね・・。
    懐かしい名前を見かけたのでちょっとお邪魔しました(^^;
    PS・小金井公園は楽しくていいですよ!

  2. 【974364】 投稿者: みみ  (ID:rnqcv8MAC2Q) 投稿日時:2008年 07月 08日 00:22

    小金井市に引越し予定です。
    未就園児の女の子がいます。
    仕事の事情で、住まいは、坂の上ですが南小学校→第二中学校の校区です。
    学校の評判をご存知でしたら、教えて下さい。
    また、幼稚園の情報も教えて下さい。

  3. 【976666】 投稿者: 保護者  (ID:614kqiBYCdI) 投稿日時:2008年 07月 10日 10:23

    フルーツパフェさん
    小金井の公立にそんなに期待しないほうがいいのではと思います。
    所詮公立です。
    中学は知りませんが、いいといわれている緑小でも
    授業中の子供の立ち歩きも低学年では茶飯事ですよ。
    その子供たちが進学するのだから緑中も今後は?だと思います。

  4. 【977258】 投稿者: きみどり  (ID:AxsmpH/lNA6) 投稿日時:2008年 07月 10日 21:28

    南小はとっても環境が良いそうですよ。
    公立にしてはこじんまりしていて、
    お弁当(給食)を持って野川公園にお散歩に行ったりするとか。
    くじら山という大きな公園(正確には野川公園ですが)では
    プレイパークがちょくちょく行われていて
    こどもには楽しい環境だと思います。

    小金井ライフを満喫してくださいね。

  5. 【977360】 投稿者: 友人から聞きましたが  (ID:02t1LjR7jLA) 投稿日時:2008年 07月 10日 23:15

    のどかで、その割りに近くに吉祥寺や立川など便利なところもあり、住みやすいそうです。

  6. 【978065】 投稿者: みみ  (ID:rnqcv8MAC2Q) 投稿日時:2008年 07月 11日 17:11

    きみどりさん、ありがとうございました。
    安心しました。
    私立でもいいのですが、出来たらいろんな子が集まる公立に通わせたいと思っています。
    第二中学校はどうなのでしょうか。
    娘が通うようになるまでまだまだ時間があるので、変化するとは思いますが、
    一般的な傾向をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  7. 【995119】 投稿者: 卒業生  (ID:7I5HVYcIzuk) 投稿日時:2008年 08月 03日 01:06

    1つ下の学年にI稲さんがいて、同級生の弟がN山M穂さんと同じ学年だった世代の緑中卒業生です。

    当時、「小金井の学習院」とも言われていた小金井緑中は、多摩地区でももの凄く学力水準が高く、苦労しました。

    小金井北高校の人気が高く、内申書が40前後でないと受験出来ませんでした。
    結局、私は小平高校に進学。そこで学年10以内に入ったので、大学は近辺の国立大学に進学できました。

    小平高校では、「小金井北?ふ〜ん・・・。(地元の小平では)小平高校の方が人気があったよ」というぐらいでした。
    確かに偏差値は小金井北の方が高いですが、結局、都立高校はその地元で人気が盛り上がっちゃうといった風潮があると後でわかりました。

    ランクは下がりますが、1つ下の小平高校に進学し、そこで自信をつけて大学受験に臨んだことが功を奏したと思います。

    ・・・ということで、余り参考にはなりませんが、緑中のような「内申書の点が取り難い」中学は余りお奨めできません。
    下手にコンプレックスを抱いてしまうような結果になる恐れがあると思うからです。

  8. 【1035833】 投稿者: 在校生  (ID:PS4Fu1g0fL6) 投稿日時:2008年 09月 23日 19:45

    三小→緑中にすすんだ在校生です。

    近県から三小へ転校してきましたが、保護者会の出席率の高さにまず驚かされました。
    保護者のボランティアを募るような場合も出席率は高く、
    やはり親御さんの熱心さが、子どもたちの学力にも反映しているかと。

    また、近隣の西東京市、武蔵野市の中学に給食がないため、
    小金井市をめざして共働き世帯の方が住まわれている事、
    また、公務員(教師、警察、消防、市役所)勤務の世帯の率が非常に高いです。

    どなたかも書いておられましたが内申は厳しいです。
    緑中で定期テストが95点以上、観点別評価がオールAでも
    通知表の評価で5がつかないことはザラです。

    知人のお子さんは都心の区立の中学で、
    主要5教科の合計点で450点を欠けるくらいの点数で学年10番以内に入ったと聞き
    本当に不思議な気持ちがしました。

    中学の内申については、中央線の北側の学校の方が南側より
    厳しくて苦戦しているのがここ数年の実態です。

    余談ですが、志茂田景樹さんは三小の卒業生です。
    NHKのようこそ先輩!の取材で心温まる授業をしてくださいました。
    子どもたちはおおむね素直で、習い事のスポーツなどに熱心なケースが多いです。

    買い物に不便、という記述があり確かにそうなのですが
    逆に歓楽街がないので子どもたちに対しての誘惑もなく安心できます。
    中学生はカラオケやファミレスに入り浸るという事もなく、
    いくつかある街のお祭りにもテキ屋は一切なしで安心価格です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す