最終更新:

42
Comment

【472109】宇都宮大学付属幼稚園について

投稿者: てって   (ID:byMm9iNe662) 投稿日時:2006年 10月 22日 04:21

宇都宮大の附属幼稚園の受験を考えていますが、知人がおらず選考について何もわからず不安に思っております。当日の流れや試験会場の雰囲気、また内容など情報を頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【507966】 投稿者: もも  (ID:X9VC3kVfdmA) 投稿日時:2006年 11月 28日 23:02

    お返事遅くなりました。

    >子供も親もたくましくなる

    まず子供ですが、自由保育の特徴としては自発的に行動しなければ子供は遊びに入っていけません。別に周りが意地悪だから・・ということではなく、それが子供の社会かと思います。
    なので一斉保育に慣れてきたお子様達は指示待ちで自ら遊びを見つけ出す・・ということが難しいようです。
    また一斉保育と比べるとお友達とのやりとりが多いのでケンカやトラブルが多いようです。
    そういう中で子供達は成長していく訳ですから、たくましくもなります。

    親の場合、毎日送迎の時に顔を合わせるのでやはりいろいろと問題が出てくる事が
    多いようです(長い間には摩擦がおきてくるのは仕方がないですよね)
    。でもそれはどの幼稚園でもある程度はあることですし、絶対そうなる・・
    という訳ではありません。
    ただ毎日顔を合わすというのは思った以上にストレスがたまるでしょう。
    親の協力が必要な行事などが多いので、人付き合いが苦手・・・などというお母様は
    大変かもしれません。
    先ほど書きましたように子供同士のトラブルも多いので、それが親にまで派生する時もあるようです。
    そういう意味で親も附属生活でたくましくなっていくのだと思います。

    家庭との連携についてですが、希薄ということはないと思いますよ。
    先生はよ〜く一人一人のお子さんの様子を見ていますので、
    お客様ではないのですから、気になることがあればこちらからどんどん先生に
    聞いてみるといろいろとお話ししてくださいます。
    年に2回先生との懇談もありますが、いろいろお話してくださるので心配ないと思います。

  2. 【509707】 投稿者: てって  (ID:GsNWFuGB9Xk) 投稿日時:2006年 12月 01日 01:09

    もも 様へ:

    お返事、ありがとうございました。家庭と園の連携について、大変安心しました。そうですよね、お客さんとして園からのサービスを期待するのではなく、こちらからよりよい関係を築くよう働きかけていけばいいわけですよね。大変参考になりました。ありがとうございました。

    毎日の送迎については、ただ子供を送っていけばいいと思っていたので、そういった問題もあるということに少し驚きました。私は人付き合いが得意でないので、合格してしまったら、ちょっと心配です。

    来週、受験番号の抽選があり、再来週はいよいよ選考になります。20名募集のところ、100名程度の応募者がいるようです。ドキドキしますが、子供と楽しく過ごしてきたいと思います。

    お返事頂きまして、本当にありがとうございました。また、何かありましたらお話をお聞かせください。

  3. 【522146】 投稿者: てって  (ID:GsNWFuGB9Xk) 投稿日時:2006年 12月 16日 19:21

    hiro様、さくら様、もも様へ:

    先日選考が終わり、なんとか合格することができました。いろいろお話を聞かせて頂き本当にありがとうございました。
    受験を通して、子供を見直したり、自分の子育てを反省したりと、いろいろ思うところがあり、よい経験をしたと思っております。入園に際し、またお話をお伺いすることもあると思いますが、お返事をいただければ嬉しいです。本当にありがとうございました。

  4. 【525793】 投稿者: さくら  (ID:HkHwgbt8u8.) 投稿日時:2006年 12月 22日 00:46

    てって様、お子様の合格、おめでとうございます。
    ご希望がかなって、本当によかったですね。
    私もレスを拝見し、大変嬉しく思っています。

    てって様はお子様の教育に関して、しっかりとしたお考えをお持ちのようですので、
    附属幼稚園でもきっと、何のご心配もなく有意義に過ごされることと思います。
    聞くところによると、私の子供が通っていた頃(5年くらい前)に比べて、
    さまざまな面で変わってきているようです。
    きっと、より良く進化しているのでしょう。

    てって様もお子様も、三年間、楽しい幼稚園生活を過ごされますように。

    おめでとうございます。

  5. 【769376】 投稿者: りんりん  (ID:I7UCuVnOSkY) 投稿日時:2007年 11月 19日 23:28

    今年受検予定の者です。説明会にて、受検当日は親子とも動きやすい服装でと説明がありましたが、実際はどのような雰囲気なのでしょうか?
    娘は、ブラウスにグレーのスカート+ベストかセーターを考えています。
    私は黒のスーツにしようかと考えておりましたが、動きやすいかといわれると???です。
    都内のようなお受験服とは違って、もっとラフな雰囲気でしょうか?
    経験者の皆様、ご教授ください。

  6. 【773332】 投稿者: りりぃ  (ID:uVt7qh5gopA) 投稿日時:2007年 11月 24日 05:47

    お子様の服装は、スカートではなく伸縮性のある長ズボンをお勧めします。
    運動能力をみる考査では、膝をついたり、何かをのぼったりとよく動き回る事が多いです。
    スカートがめくり上がってしまうと、お子様が気にしてしまい動きもぎこちなくなってしまいます。
    うちの子の受検の時は、女の子でもズボンをはいていたお子様の方が多かったです。
    上にセーターを着た場合、もしかしたら汗をかいてしまうかもしれませんので、
    ブラウス+カーディガンまたはベスト…など脱ぎ着しやすい組み合わせがいいと思います。
    また、お母様の服装ですが、スーツで大丈夫です。ただ考査の内容によってはお子様と一緒に動く場合もあります。
    ご心配でしたらタイトなスカートではなく、少しフレア気味のものを、またはパンツスーツなど選ばれたらどうでしょう。
    中には驚くほどラフな服装でくる方もいらっしゃいますが、やはり無難にお受験服でそろえられたほうが
    安心だと思います。

    りんりん様が1ヵ月後を笑顔で迎えられるよう、陰ながら応援しております。

  7. 【773562】 投稿者: りんりん  (ID:Rn6DNwqnkmk) 投稿日時:2007年 11月 24日 13:19

    りりぃさま
    お返事ありがとうございます。大変参考になりました。
    動き回るような考査内容とは想像していなかったので、意外でした。
    貴重なアドバイスありがとうございました。

  8. 【796391】 投稿者: りんりん  (ID:Rn6DNwqnkmk) 投稿日時:2007年 12月 21日 22:43

    りりぃさま
    お陰さまで、何とか本日合格通知を受け取ることができました。
    アドバイスいただきましたとおり、長ズボンで臨みました。
    ありがとうございました。
    入園に際し、このスレにもありますとおり、先生方がどうにも冷たい印象があり、
    不安に感じています。
    自由保育ということで、先生方はあまり子供と関わったりしないのでしょうか?
    また、親の出番が多いとのことですが、「ボランティアで」といわれるものには、
    どの程度みなさん参加されているのでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありませんが、附属園にかよう知人がおりませんので、
    どうかよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す