最終更新:

212
Comment

【6159261】神奈川県の中学受験率の高い小学校について

投稿者: 七宝   (ID:fVMcXrYCns6) 投稿日時:2021年 01月 15日 10:16

初めて書込みさせていただきます。
カテゴリが間違っていましたらご指摘いただければと思います。

夫の転勤に伴い大阪より神奈川への引越しを予定しております。
それに伴い、居住地についてアドバイスをお願い致します。

夫の勤務地:横浜駅
子供:公立小学校1年生(双子女子2人)、幼稚園年中(男子)

<希望条件>
・4500万程度の戸建て
・夜の繁華街などが近くに無い、比較的治安の良い地域
・勤務地まで電車で1時間以内
・中学受験を考えておりますので、中学受験率の高い小学校、もしくは学力の高い小学校
・転勤の方が多い地域

基本的に車通勤となるため、勤務地まで1時間程度の地域であれば、特にこだわりは有りません。

最も重要視する部分としては、中学受験を考えておりますので、受験率が比較的高い、教育熱心なご家庭の多い地域を希望しております。
もしも、そのまま公立中学にあがるとなった場合の事を考えて、中学校が荒れているから受験率が高い様な小学校は避けたいと思っております。

公立ですので、もちろんその時在籍している他の生徒に左右されるとは思います。

個人的に調べましたが、小学校についての情報がそれほど見当たらず、

長文にて申し訳ございません。どなたがアドバイスいただきたく
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 14 / 27

  1. 【6162318】 投稿者: ですね  (ID:8v2ZyNKrCJ2) 投稿日時:2021年 01月 17日 12:11

    そもそもそこを最優先するならその予算じゃ無理が解答なんでしょうね。誰でもわかりそうなものですが…

    それか中学受験率が比較的高い、教育熱心なご家庭なら田舎に住んで中学受験小学校通学だっていいわけで…
    それは予算オーバー?

  2. 【6162435】 投稿者: 運しかないね  (ID:v2rMYUU0WBY) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:27

    受験ストレスで毎年荒れてる学校もあるし、
    荒らす子がいる学年のみ崩壊してる学校もあるし、
    中受率が低くいと競争意識がなくてのんびりって事もあるだろうし、
    教員の異動でガラッと変わったりするし運しかない。


    電車で見かける難関私立小の子とそこら辺の小学生も大差ないと思う。猿山を容易に想像出来る。

  3. 【6162466】 投稿者: どどんぱ  (ID:w/Id9iHZL4k) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:47

    なんだかスレ主の思うツボのような展開…
    転勤族のようなのに何故か戸建て買っちゃうあたり…
    マジレスする価値ないかもよ。

  4. 【6162468】 投稿者: 単純計算  (ID:TvFee0Q5l0Q) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:47

    単純計算で学校の授業を無意味と感じる子がどのくらいいるか、ですよね。
    受験率が高ければ、学校の授業がくだらないと感じてしまう子は必然的に増えますよね。
    それでも真面目に授業を受ける子もいるでしょうから、受験率が高ければ必ず荒れるという訳ではありませんが、確率は高くなるんじゃないでしょうか?
    また、その前例ができてしまった学校は、下の学年にも伝染しやすいように思います。
    あとは、先生の問題???
    最近怖い先生が減っているような気がします。

  5. 【6162523】 投稿者: のほほん  (ID:LJ.ljJgx1QU) 投稿日時:2021年 01月 17日 14:23

    中受率が高い方が学校が荒れていないということはないと思います。
    我が家は公立小から私立中高一貫を受験しましたが、受験したお子さんはクラスの2割弱でした。1月から登校していない、と言うお子さんは学年でも極めてまれでしたね。
    中学に入って保護者会で中受率の高い小学校から来たという方のお話は驚くことばかりでした。3学期に入ると登校してくるお子さんが、がくっと減るのだそうです。はじめは受験まで普通に登校する予定でいたご家庭でも、あまりにも休むお子さんが多いので「じゃあ、うちも・・・」となり、1月半ばには受験組はほとんど登校してこなくなるとかで、学校の授業は複数クラス合同で行われるのだそうです。
    1,2学期も小6ともなると受験組と非受験組はなんとなく別れた形になったり、受験組の中でも親同士の腹の探り合いやらで気が抜けないのだとか。

    こうなると、確かに「運任せ」かもしれませんね。
    あるいは初めから私立または国立に編入させてしまうのが結局は安心かもしれません。国大附属の鎌倉・横浜、または湘南学園・日大附属あたりでしょうか。

  6. 【6162615】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:2BlsgWO8oJQ) 投稿日時:2021年 01月 17日 15:11

    こども3人の中学受験が無謀なのでは?
    受験を諦めて共働きすれば、もう1000万円ぐらい予算をあげられるでしょ
    東横線は無理でも都筑区あたりなら戸建て買えるのでは?
    田園都市線あたりだとそんな家庭がゴロゴロいますよ

  7. 【6162792】 投稿者: このスレ見てると…  (ID:beT2coOCqEo) 投稿日時:2021年 01月 17日 16:51

    また気がついたら田園都市線誘導が勃興してきてますね。

    確かにスレ主様のご要望を全て満たすのはかなり難しいですが、
    ないと決めつけて、次善の策として、中学受験率の高さのみの観点で、都筑区青葉区押し。
    本当にみなさん、田園都市線大好きなんですね。

    「湘南地区」様が、スレ主様の難しいご要望に対して大船という「完答」を出しています。
    その後にも田園都市線沿線を押すのは何故なのか理解に苦しみます。

    私も大船がベストだと思っていました。
    ただ、受験率は3割くらいかと思っていましたのでそれほど強く押しませんでしたが、最近は5割超えているんですね。
    でしたら、大船がご要望を100%を満たしていると思います。

    スレ主様、もし釣りではないなら、まずは大船の近くに賃貸で移られてみてください。
    大船は、行政地区としては鎌倉と横浜のちょうど境目です。
    どちら側でもいいですが、一度仮住まいされて様子を見られて、その上で吟味されて不動産をお買いになられるのをお勧めします。
    (前の方に鎌倉と逗子の行政サービスは充実してない印象、とありましたが、そんなことはありません。横浜の行政サービスもかなりひどいので、いい勝負です。要するに、東京に比べればどちらも充実してません。)

  8. 【6162847】 投稿者: 大船  (ID:8v2ZyNKrCJ2) 投稿日時:2021年 01月 17日 17:20

    駅前の塾の多さや朝の駅構内での私立小中学生の多さを見ても受験率が低いなんてことはないでしょうね。当然、小学校間の格差はあると思いますけど。

    なんせあの栄光学園がある駅ですからね。
    横浜〜湘南地区は学校自体たくさんありますから。
    結局、受験率がとても低いとか意識が低い地域ってのは身近に簡単に通える場所に私立小中学校がないから(あっても底辺校のみとかね…)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す