最終更新:

39
Comment

【1421982】関西に住むならどこがいいでしょうか?

投稿者: いと   (ID:thPJozWD8vU) 投稿日時:2009年 09月 09日 01:07

はじめまして。皆様のご意見を是非お聞かせください。
 12月ごろに東京から大阪へ引っ越すことになりました。
・勤務先は梅田です
・家賃は駐車場代込みで20万円まで(3LDK、80㎡希望)
・駅まで徒歩10分圏内
・通勤時間は40分くらいまで
・子供は長男(3歳)、長女(1歳)、次男(0歳)です。
・当たり前のことですが子供に優しい町、手当て、環境、教育、保育等
・妻も転居後に就職予定。医療専門職なので引越し先を決めてから探します。


大阪に住むなら北摂、阪神間が良いといろいろな人に言われますが、やはりそうでしょうか?
今のところ、福島区、都島区、豊中市、尼崎市、堺市堺区・堺市北区あたりが候補です。
福島区、都島区は通勤面を考えて。豊中と尼崎は保育所待機児童が少ないため。堺は兄家族が住んでいるので、それぞれ注目しています。
また、将来的に長女には私立小学校も候補に残しておきたいので、私立に通える地域ということも考慮に入れています。


あと住む地域に加えてお勧めの小学校(公立、私立)があれば教えてください。今回の引越しでは小学校選びも重要ポイントにしています。
賃貸で住んでみて、同じ校区内で住居を購入することも検討しています。


また保育園の障害児枠の事、特別支援学級、地域の療育の情報(長男が発達障害)もご存知の方がいらっしゃったらどんなことでもいいので教えてください。
大阪市内でも区によって支援が異なるのでしょうか?


      ↑ ↑
あっ、ご存じなくてもお勧めの住む場所を皆さん教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【1422232】 投稿者: 尼人  (ID:PdxYTKhtsGo) 投稿日時:2009年 09月 09日 09:47

    わが町尼崎の情報を・・・
    尼崎市は南部(阪神沿線)と北部(阪急沿線)で街の様相が全く違います。
    ・おおざっぱにいうと、南部は商工業地域、北部は住宅地域です。
    ・保育所の待機児童が少ないのは南部です。うちの子ども(もう中学生ですが)が保育所に入っていた頃は、北部の人は保育所に入れないと言って困っていたのに、南部の保育所は定員割れしているところも少なくありませんでした。今もそれほど状況は変わっていないのではないでしょうか。
    ・南部は子どもの数が減っているので、1学年1~2クラスしかない小学校も多く、小中学校の統廃合が進められています。
    ・北部は子どもの数が多いです。子育て世代に人気があるようです。中学受験の塾などに通いやすいのは北部です。
    ・物価が安いのは南部です。地価が安いのも南部です。

    私は子どもを保育所に預けて働き始める直前に市外から尼崎市南部に転入して、そのままずっと住み続けています。保育所はよりどりみどり、選び放題でした。
    決して上品な街とは言えませんが、ガラが悪いというわけでもなくて、人情味のある下町という感じですね。
    小学校は小規模で、人数が少ないので運動会や音楽会などの学校行事はちょっと寂しく感じましたが、校長先生をはじめ他の学年の先生方も子どもの名前を覚えてくださっていましたし、小規模校ならではの良さがありました。1学年の人数が少ないので、学年によっては支援級に在籍している子どもが一人もいない学年もありましたが、特別支援学級は知的と肢体の2クラスがあり、先生の他に支援員の方もいらっしゃって手厚くサポートされていたように思います。
    尼崎南部からは、私立小学校に通われる方はあまり多くはありませんが、市北部にある百合学院小学校のスクールバスが南部にも来ていますし、隣の西宮市にある甲子園学院小学校や仁川学院小学校、大阪市内の追手門学院小学校、城星学園小学校などに電車で通われる方もいらっしゃっるようです。(乗り換えが多くちょっと大変そうに思える学校もありますが・・・)

  2. 【1422249】 投稿者: 中学受験を考えて  (ID:caaXiajJUBo) 投稿日時:2009年 09月 09日 10:01

    箕面に住んでいましたが
    小学校入学とともに学園前に引っ越しました。

    大阪は公立高校が主流ですし、
    箕面からだと大阪市内にでるのも阪急はとても混雑しますし<東京ほどではありませんが>
    受験校のも絞られてしまうからです。

    奈良は私立も公立<受験地域が自由>
    選択の幅が広がりますし・・・・

    小学校なら、奈良女子大付属、帝塚山に奈良学園、近大付属族小があります。

    ただ徒歩10分になると物件は少なくなるかもしれません。

  3. 【1422334】 投稿者: 関西人  (ID:vW1365AO79s) 投稿日時:2009年 09月 09日 11:25

    私は、大阪で生まれですが、確かに場所によっては、
    雰囲気が、かなり違ってきますので、よ~く調べたほうが
    よいと思います。
    特に、子供さんがいらっしゃる場合は、よく検討したほうが
    よいと思います。
    私自身は、北摂地域で育ちましたので、そちらの方面の
    環境に馴染んでいますが、転勤族の方も多く、
    京都などの私立に通うにも便利だと思います。
    特に勤務地が、梅田なら、茨木、高槻、吹田は、電車でも
    場所によっては、乗り換えなしですぐです。
    この沿線は、新大阪もありますし、東京の方なら
    帰省にも新幹線でらくだと思います。
    私も転勤族で、関東などいろんな地域に住みましたが
    とにかく、関西は活気があって、賑やかな街です。

  4. 【1422475】 投稿者: 中学受験を考えるなら  (ID:oBoP4M.RrrI) 投稿日時:2009年 09月 09日 13:25

    奈良市在住です。
    奈良県は高校受験で学区はありませんが、
    公共交通機関が大阪ほど発達していないので、
    通える公立高校は実質いくつかに決まってしまいます。
    公立でなくとも、学園前などの奈良市北部から、五條市の智辨学園には通えないでしょう・・・泣
    学園前を含む奈良市北部ならば、公立小学校のほうがずいぶん楽に中学受験できますよ。
    私立小・国立小は拘束時間が長く、かなりお母さんが頑張って塾まで車で送り迎えなどされてます。
    私は大阪市から引っ越してきましたが、奈良市は子育てしにくいと感じました。
    まず、子どもの一時預かりの保育園がとても少ない。
    専業主婦率は全国でも三本の指に入っていたと思います。
    (ちなみに女子大附属幼・小は、参観や父兄会に下の子を連れて行けません。送り迎えに車は使えません。)
    公立3年保育の幼稚園はない。
    学園前地区は私立の幼稚園が少ない。
    (奈良学園、帝塚山、近大附属などの幼稚園は、系列校に上がることが前提ですよね。たぶん。)
    救急を受け入れている病院がとても少ない。特に赤ちゃん。
    どちらかというと生駒市のほうがオススメです。
    でも、勤務地が梅田なら、やっぱり奈良は除外でしょう。
    個人病院はたくさんあるので、看護師さんや薬剤師さんはわりと働き口がありそうですが。
    それと、みなさんどこへでも車で行く感じなので、車がないと暮らしにくいです。
    そのわりに、古い施設は駐車場の数がすごく少ないです。

  5. 【1422602】 投稿者: 北摂出身大阪市民  (ID:VtbgVEs/yBw) 投稿日時:2009年 09月 09日 15:04

    スレ主様は東京のどんな所にお住まいなのでしょう? 
    北摂や阪神間が転勤者向きというのは、あくまでも一般論です。
    北摂も阪神間も基本的には郊外になりますので、東京の都心部、特に山手線内に住んでいた人の目には刺激がなくて退屈な街と映るでしょう。そういう方には大阪市内をおすすめします。
     
    大阪市内で文教地区と言われている地域は、都島区の友渕小学校区、西区の堀江小学校区、中央区の東中学校区、天王寺区の真田山小学校区、五条小学校区、阿倍野区の常盤小学校区などです。
     
    郊外を希望する場合、生駒市や堺市もよい所ですが、梅田への通勤の便を考えますと、やはり豊中市と吹田市に軍配が上がると思います。公立高校に行く可能性も残しているなら兵庫県はオススメしません。
    自治体の行政サービスを調べるには、既知かも知れませんが、【生活ガイド.COM】というサイトがあります。スレ主様が気になる観点で候補地を調べてみてはいかがでしょうか?

  6. 【1423256】 投稿者: 以前住んでました。  (ID:ioA04DgM/eA) 投稿日時:2009年 09月 10日 00:09

    私が高槻をお勧めしたのは、交通の便が良いこともありますが、
    地域の療育でもいいと思われるからです。
    一度、お調べになってみてください。

  7. 【1423352】 投稿者: スレ主  (ID:thPJozWD8vU) 投稿日時:2009年 09月 10日 02:43

    たくさんの書き込みありがとうございます。


    私は東京都府中市に在住しています。
    大阪で言えば高槻市のような感じだと思います。ちなみに、学生時代は高槻市に住んでいました。


    長女には少なくとも中高は私立一貫高に行かせるつもりです。
    できれば小中高一貫が希望ですが、関西圏には該当する私立は少ないですね。宗教は今のところ拘っていません。
    帝塚山学院、小林聖心、神戸海星ぐらいでしょうか。(奈良、京都は候補に入れてなかったので、まだ詳しく調べていません。)
    大学は子供の意思で選んでほしいので、関関同立等の小学校は候補に入れていません。


    奈良帝塚山、奈良学園も魅力的な学校ですね。
    学校だけなら上記3校より魅力に感じます。通勤面がネックですが。
    療育関係が充実しているとのことなので、調べてみたいと思います。


    また、長男は障害児枠で保育所を申し込むつもりなので、
    待機児童の多いところ(大阪、堺、神戸、西宮など)は躊躇してしまいます。
    候補には入っていますが。。


    高槻も療育が充実しているとありますが、高槻から通える私学はあるのでしょうか?
    京都市内の学校に行くのでしょうか?


    皆様のご意見を踏まえて、今後は
    尼崎北部、天王寺から堺周辺、生駒/学園前、豊中、高槻をチェックして行こうと思います。

  8. 【1423363】 投稿者: なら ら ら ら  (ID:vUd2R/X4eqc) 投稿日時:2009年 09月 10日 05:24

    小中高一貫……雙葉や白百合、東洋英和、立女のような学校はたしかに関西にはありませんね~。
    あくまでも個人的な考えで恐縮ですが、関西では公立小学校から中高一貫校が一般的な気がします。
    わが家は、私立小学校→中学受験を希望なので、私立小学校を選ぶ際は中学校受験に寛大な小学校(苦笑)になります。
    あと何年か先なら、洛南小学校という選択もあったかもしれませんね。


    帝塚山学院、小林聖心、神戸海星が希望であれば、尼崎市でも武庫之荘近辺(友達が住んでいます、住みやすいと言っていました。)や西宮近辺の方がいいような気がします。
    生駒市や奈良市からの通学は、厳しいと思います。
    ただ、夫が子どもの頃、帝塚山学院や追手門学院に通う方はいらしたみたいです。なので、不可能ではないと思います。
    小林聖心や神戸海星は、通勤時間が1時間以上かかる気がします。


    奈良学園は、4-4-4年制なので、中学校受験を考えていらっしゃるならちょっと違うかも…と思います。
    帝塚山学園も、中学校受験して外部に出られる方はあまり聞きません。
    また中学校以上は、共学校ではありますが、別学(桐蔭学園のような)だったと記憶しています。
    中学校の偏差値はうろ覚えなのでなんともいえませんが、どちらの学校もそのまま上に進んだ方がいい学校だと思います。


    通学面がネックとのこと。


    >私は東京都府中市に在住しています。


    もし、都内に通勤であれば、1時間くらいですよね。
    会社に府中市の方がいらっしゃるのですが、府中市から千代田区(大手町界隈)までは、だいたい1時間くらいということでしたので。
    私は、大手町界隈まで1時間半以上かかって通勤しています。
    首都圏の方は、だいたい1時間以上の通勤が多いと思いますが、関西の場合、30分以上1時間以内が平均かと思います。
    大きな違いとしては、混み具合でしょうか。
    生駒から梅田まで通っていた1時間ですが、近鉄電車はやはりそれなりに混んでいます。
    ですが、首都圏よりはずっとマシです。
    あくまでも私の場合ですが、首都圏に10時出勤で乗る電車の混み具合と関西での9時出勤での混み具合が一緒です。
    関西で10時出勤すると、ホッとしていました。
    こちらだと、午後出勤じゃないと…(しかもそれでも座れませんし。)
    近鉄電車は、乗っている時間は25~30分くらいです。また、地下鉄に乗り換えてからは、四つ橋線だったため、比較的すいていました。
    ちゃんと、吊革や手すりにはつかまっていました(笑)
    御堂筋線だと、ちょっと無理かもしれませんね~。
    あと、関西は遅延が少ないです。
    首都圏は、遅延が多いですね。最初、びっくりしました。
    関西は、信号トラブルや人身事故はそう多くなかったので、通勤時間は計算しやすかったです。


    だらだらと書いてしまいましたが、トピ主さまがイメージできればと思い、書いてみました。
    通勤は大切ですよね。
    私は、実際のところ、子どもを幼稚園に連れて行ったり、遅延を考えて20分前には会社に到着する通勤にしているため、通勤2時間なんですよね……。
    仕事、辞めたい……と思うこともしばしばです(笑)
    もう少し、都内寄りのところに住みたかったのですが、転勤帯同のため退職した際、こちらで働くつもりはありませんでした。なので、親切な方々に、首都圏の渋滞はハンパないと伺い、夫を中心に考え、夫の職場に近いところに住居を借りてしまいました。(←今となっては後悔……。)
    夫は通勤、自動車で15~20分、電車でも30分です(笑)
    奥様もお勤めする予定があるということなので、こういう失敗をなさいませんように(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す