最終更新:

39
Comment

【1421982】関西に住むならどこがいいでしょうか?

投稿者: いと   (ID:thPJozWD8vU) 投稿日時:2009年 09月 09日 01:07

はじめまして。皆様のご意見を是非お聞かせください。
 12月ごろに東京から大阪へ引っ越すことになりました。
・勤務先は梅田です
・家賃は駐車場代込みで20万円まで(3LDK、80㎡希望)
・駅まで徒歩10分圏内
・通勤時間は40分くらいまで
・子供は長男(3歳)、長女(1歳)、次男(0歳)です。
・当たり前のことですが子供に優しい町、手当て、環境、教育、保育等
・妻も転居後に就職予定。医療専門職なので引越し先を決めてから探します。


大阪に住むなら北摂、阪神間が良いといろいろな人に言われますが、やはりそうでしょうか?
今のところ、福島区、都島区、豊中市、尼崎市、堺市堺区・堺市北区あたりが候補です。
福島区、都島区は通勤面を考えて。豊中と尼崎は保育所待機児童が少ないため。堺は兄家族が住んでいるので、それぞれ注目しています。
また、将来的に長女には私立小学校も候補に残しておきたいので、私立に通える地域ということも考慮に入れています。


あと住む地域に加えてお勧めの小学校(公立、私立)があれば教えてください。今回の引越しでは小学校選びも重要ポイントにしています。
賃貸で住んでみて、同じ校区内で住居を購入することも検討しています。


また保育園の障害児枠の事、特別支援学級、地域の療育の情報(長男が発達障害)もご存知の方がいらっしゃったらどんなことでもいいので教えてください。
大阪市内でも区によって支援が異なるのでしょうか?


      ↑ ↑
あっ、ご存じなくてもお勧めの住む場所を皆さん教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1423490】 投稿者: 尼人  (ID:1Xzfs/CsByM) 投稿日時:2009年 09月 10日 09:13

    尼崎北部を候補に入れられたとのこと。
    住環境としては良いところですが、北部の保育所は入りにくいですので、
    車での送迎が可能ならば、希望順位の高いほうに北部の家の近くの保育所を書いて、順位の下の方に南部で送迎可能な保育所を書いておけば、どこかには入れると思います。

  2. 【1423728】 投稿者: 高槻市民  (ID:5ouQIvmWQ2Y) 投稿日時:2009年 09月 10日 12:18

    高槻はどなたかも書いておられたように療育に関しては手厚いと思います。
    吹田や茨木に比べて、京都、大阪市内、奈良、兵庫とどの地域にへもアクセスがいいので
    学校の選択肢が広がるのではないでしょうか。
    以前高槻に住んでおられたのなら想像がつかれると思いますが、阪急JRともに駅前がきれいになりましたよ。
    十三まで18分、京都まで13分という速さ。
    例えば男子最難関の灘までは 乗り換えなしで38分。(すべて駅から駅の時間です)
     東大寺までは54分
     洛南13分
    大阪星光41分です
    女子なら 洛南 13分 
    神戸女学院 42分
    四天王寺 41分

    書いておられた 神戸海星は48分です。

    高槻から私立の小学校は、おそらく一番多く通われているのが 大阪聖母じゃないでしょうか。
    他にも京都女子、光華、同志社、立命、ノートルダム、といった京都私立
    大阪だと追手門、四天王寺にも小学校ができましたよ。
    神戸だと小林聖心、海星に通われている方を知っています。

  3. 【1423879】 投稿者: ご長男は?  (ID:ExnUJjOLRSI) 投稿日時:2009年 09月 10日 14:38

    >>また、長男は障害児枠で保育所を申し込むつもりなので、
    待機児童の多いところ(大阪、堺、神戸、西宮など)は躊躇してしまいます。
    候補には入っていますが。。

    どのくらいの障害かしれませんが、保育所のあとは
    特別支援学級ですか?こちらを重点的に充実しているところを調べたほうが良いかも?
    それから医療費の補助も東京ほどあつくないし、、。

  4. 【1424497】 投稿者: スレ主です  (ID:thPJozWD8vU) 投稿日時:2009年 09月 11日 00:22

    色んなご意見をいただきありがとうございます。
    非常に参考になります。


    長男は軽度知的障害もあるので、おそらく支援学級になるかと思います。
    障害があることがわかって日が浅いこともあり、まだまだ小学校のことは勉強不足です。
    ただ長男にはできるだけ集団生活を中断することなく、継続させてあげたいと考え、待機児童の少ないところと考えています。
    長男を集団保育に入れるために、妻は仕事を始めましたので。


    特別支援学級については、すべての小学校にあるわけではないので、
    転居先をいくつかに絞ったのち、固定学級がある小学校の校区に住もうと考えています。
    特別支援学級とはいえ公立なので、長男に合うかどうかは運次第だと思っています。支援学級の先生の転勤もあると思いますし。
    支援学校なら常に充実している所もあるかもしれませんが。(このあたりは私の想像です。)


    長女に私立小学校を考えている要因の一つには、
    長男と同じ学校だと、支援学級の長男のために長女がいじめられる可能性が高いと考えていることもあります。
    年子なので、同時に通っている期間も5年もあるわけですから。
    長男のせいでいじめられて、長男のことを嫌いになることを恐れています。


    長男は、自身のハンディキャップを背負っていかなければいけませんが、
    長女も障害のある兄を持つというハンディを背負わなければいけません。
    彼女の結婚に響くかもしれません。将来兄の面倒を見なければいけないかもしれません。
    そんなハンディを生まれる前から背負わされていたので、
    長女には少なくとも一人で立派に生きていけるように、
    まずは教育面で、できる限りのことをしてあげたいと思っています。

  5. 【1443091】 投稿者: 芦屋在住  (ID:9ajBWeocgug) 投稿日時:2009年 09月 27日 14:20

    JR芦屋の近辺か、阪神芦屋・打出あたりはいかがですか? 便利で暮らしやすいと思いますよ。
    阪急以北の山手地区は、お止めになった方が宜しいかと思います。閉鎖的・排他的ですし、私見ですが、住民に心の狭い方が多いです。

  6. 【1443175】 投稿者: 元箕面  (ID:tbv/HKiPi8c) 投稿日時:2009年 09月 27日 15:54

    ↑は、かなり偏見を持った見方ですね。
    阪急沿線より山の手の方が断然環境はいいですよ・・・

    私のおススメは、池田近辺かな~
    以前、隣の箕面に住んでいて池田のお友達も多かったんですけど、子ども手当てや支援が充実していて羨ましかった記憶があります。(但し、昔の話なので今は分かりませんので調べ直してくださいね)
    阪急宝塚線で大阪方面にも出やすい・JR川西池田も利用可で範囲も拡大。
    教育面では、国立の附属池田小も近くにありますし、私学もいいですよ。
    (この沿線なら雲雀が丘・小林聖心・被昇天・仁川等があります。)

  7. 【1447514】 投稿者: 緑  (ID:UTlM2HIrGBw) 投稿日時:2009年 09月 30日 19:41

    神戸市内なら、東灘区の阪急岡本・JR摂津本山でしたら、ほぼ条件に合うように思います。


    こちらの小学校で学内に特別支援教室のある学校もあります。詳しくは市教育委員会に聞いてみられてください。


    保育園に障害児枠があるかどうかについては分りません。今お住まいの自治体にはあるのですか。これは、各区の子育て支援課(係)というところが窓口になりますので、直接、該当区の区役所へ聞かれてみてはいかがでしょう?


    岡本・本山周辺は国内外の転入・転出児童が多いので、気楽だと思いますよ。障害があるからとそれが不都合になるような話題も聞いたことがありません。皆さんとてもわきまえていらっしゃいますから、ご兄弟のことも心配要らないのでは?

  8. 【1447524】 投稿者: 緑  (ID:UTlM2HIrGBw) 投稿日時:2009年 09月 30日 19:56

    神戸市東部について書きました続きです。


    子供に関する手当については、厚いという実感はあまりありません。


    発達障害の専門医については、神戸市内および近郊では神戸大学附属病院(JR神戸駅最寄)の小児科があります。


    お子さん3人がお小さいので、奥様がお仕事をされる場合、何らかのサポートが必要なときの神戸市東部は頼れるところは少なめです。が、私も含め、子育てしながら仕事をがんばっている人もけっこういらっしゃるので、ご夫婦の協力のもと何とかなるのではないかと思います。


    医療専門職とのこと詳しい業務内容が分りませんが、医院はたくさんありますし、求人もたくさん見かけます。お近くで探すことが可能かもしれません


    学童保育は割と充実していると思います。


    私立小、中高一貫などの選択肢については、仰る通り、あまり多くはありません。個人的には神戸海星が書かれている雰囲気には合っているのではないかと思いました。神戸海星は高校に特進クラス(?正式名称不明)ができて、理系・医学部などへの進学へも力をいれ始めたと塾の教務の方が言ってました。外部受験に力をいれているそうです。


    ただ、上のお子さんの障害が女の子さんの私立小進学の大きな理由でしたら、当地では周りで見聞きする限り、ハンディキャップのお子さんにも周りの保護者含めとても手厚く楽しいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す